• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

沿線住民としては買わない訳にはいかない(^_^;)

沿線住民としては買わない訳にはいかない(^_^;)今月号の「鉄道ピクトリアル」


特集は東武東上線♪♪


本線(伊勢崎線系統)じゃなく東上線オンリーなのが泣かせる(笑)


今月の鉄道誌はどういう訳かどれも北海道夜行列車特集で、久々に購入欲が湧く内容だったのですが・・・。

小遣い削減中につき立ち読みで我慢してたのに。。。


川越の書店で見つけて、即買いしました(^_^;)


普段買うのはDJのみ(それも最近撮り鉄休止中で買ってないけど)ですが、
鉄ピクの特集記事は内容がかなり濃ゆいので、読み物としてもいいです。

そしてページをめくると、懐かしい写真も沢山♪

1980年代までのベージュ色した8000系、有楽町線直通化工事中の和光市駅近辺、「カステラ電車」こと7300/7800系・・・。

あの頃の車両と共に、子供の頃見慣れた地元の風景が沢山写ってて、沿線で生まれ育った者にはたまらない内容でした(*^_^*)



そー言えば近所の本屋では見かけないけど、やはり売れ行きいいのかな?!
Posted at 2013/08/30 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年08月28日 イイね!

10日間も乗れないと、かなり辛いですね(^_^;)

10日間も乗れないと、かなり辛いですね(^_^;)本日、無事マイレガ退院♪♪

ブログは8月19日に上げましたが、実際には17日に気がつき、それ以降乗車せず。

8月24日、修理工場に回送する際には2Lのペットボトルに水汲んで、万が一に備えて走行。


深谷にある工場に預け、それからの代車生活。


走行15万kmを超えた4ナンバーの軽自動車で、それなりのシロモノでしたので、極力使わないようにして数日を過ごし、昨日。

修理工場から交換完了の連絡。


仕事は相変わらずですが、一刻も早くBHに乗りたかったので、無理やり半休取得(笑)

朝9時過ぎに受け取って来ました。


やっぱりBHのハンドル握ると落ち着く♪
この一体感が堪りません(*^_^*)

秋っぽい快晴の空の下、そのままどこか走って行きたい衝動に駆られましたが・・・。



午前だけの半休ですから・・・。



はい、大人しく帰宅して、自宅にクルマを止めて歩いて会社に出勤しました(爆)


やはり10日間の禁車は酷ですねぇ・・・(^_^;)
Posted at 2013/08/28 23:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月20日 イイね!

みんカラ5周年♪

みんカラ5周年♪2008年8月20日に、2年間続けた楽天ブログから、みんカラへ引越し♪

気がつけば5年もの月日が流れていました(^_^;)

ふと振り返ると、当時は長男が小学6年、娘が4年、次男坊が2年生。

なんと全員小学生だった(汗)





写真は2008年8月23日、宇都宮線沿線撮り鉄中に撮影したマイレガ。

まだ一眼買ってなかったので、パナのコンデジでの作品(*^_^*)

翌8月24日にブログに上げてた1枚です。

この頃から比べると、マイレガの見た目も随分厳つく変わったのね・・・(笑)


今見るとスバル館オリジナルリップも悪くないです。
未だに同じリップ着けたクルマ見たこと無いし(笑)


それにしても、まだボディが綺麗だなぁ~。。。




ラジエターは本日発送、21日着予定とのこと。
何とか土曜には復活の儀式と相成りたいですね。
Posted at 2013/08/20 23:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月19日 イイね!

ついにお漏らし、今週はクルマ無し生活か?!

ついにお漏らし、今週はクルマ無し生活か?!エアフューエルセンサ、エアフロセンサ、オルタとくれば、次もおのずとやってくる訳で(^_^;)

この夏は乗り切って貰いたかったのが本音ですが、まぁ、12万7千キロ、時期ですからしょうがないですね。



はい、ラジエターのお漏らしが始まってしまいました♪




何シテル?で書いたとおり、現状ちょっと経済的に厳しい面がありまして、今回は純正品ではなく、社外同等品をオクにて購入することに。

お友達皆さんのパーツレビューを参考にさせて頂くと、多くの方がコーヨー製を択ばれているようですので、私も同じメーカーのものをポチっと(^_^;)


1万5千円は有難いプライスですね。


次に交換ですが、DIYでやる勇気も時間も無いのが実情なので、持込交換可能なお店を探すことに。

今日も休日出勤だったので、一緒に出勤していた会社の設備課長に相談してみたら、知り合いの自動車屋さんを紹介して頂けることになりました♪


工賃も手ごろとのこと。


これで何とか目処がついた(*^_^*)


明日発送で手元に届くのが水曜として、仕事もあるので交換は次の土曜日かな?!

一週間、クルマ無し生活ですか・・・。

乗れないのって、正直辛いですねぇ(笑)



ハチビスさん、がーねっとさん、何シテル?のコメありがとうございました♪♪
参考になりました<(_ _)>
Posted at 2013/08/19 00:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月14日 イイね!

金と銅でコソミ♪♪

金と銅でコソミ♪♪やっと夏休み♪

朝、塾の娘を起こし、再び布団の中へ・・・。



至福のひととき・・・(爆)



二度寝できるって幸せっ☆


午前中は自室でPCのアップデートを試みて撃沈したり、まったり廃人と化してました(^_^;)


ところで、私の部屋は2階の真西。

山の上、日当たり良好な我が家は夏場の日差しも強烈でして。

この季節、エアコン全開でも部屋で過ごせるのはお昼まで。
それ以降は、陽が落ちるまで暑くてとてもじゃないけど居れません(笑)

1階のリビングでは、長男坊の友達が集まりゲーム大会中。

なにより、日中クーラー全開は家計に響くので、荷物をまとめてそそくさと外出(^_^;)



午後には、お友達のかつ~んさんとお会いする約束をしてましたので、電話連絡を貰って待ち合わせ場所の「道の駅妻沼」へ。


金と銅、レアカラー2色揃い踏みです♪


その後、太田市内へ向けランデブー走行。
目立つ2台ですが、なにせここはスバルの聖地太田、ここだとそんなに不思議な光景ではない?のかも(笑)


某駐車場にて駄弁って、夕方5時に解散しました。。

かつ~んさん、とにかくお互い頑張ってBHを維持りましょう~(^o^)丿

お疲れ様でした~♪
Posted at 2013/08/14 22:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 78910
1112 13 14151617
18 19 2021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation