• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

内定通知と教習所・・・(^-^;

内定通知と教習所・・・(^-^;娘の就職内定が無事に出た週末。

とりあえず一安心ですww


BL乗りの長男は3月の終わり生まれだったので、免許取得は会社勤めを始めてからでした。

でも、残り二人は8月生まれ。
進路さえ決まってしまえば、学生のうちに半年掛けてゆっくり取得できます(^-^;

娘の就職先は免許必須なので、10月から教習所通いを始めます。
そして田舎ならではなのですが、クルマがないと通勤できない先なので、3月までに中古の軽自動車を1台購入予定ですw


何にするかは・・・。


すみません、またしても親父の趣味を押し付けてますwwww


ヒントは、四気筒四独サス(汗)


・・・って、そこは言わずともバレてるかww


長男と違って、女の子なので色に拘るとのこと。
ご指定色はカッパーほどではないけど結構レアな色なので、程度の良い車両を探すのが大変そうwww


またまたカーセンサーとのにらめっこ開始です♪

まぁ、半年先のことなので、気が変わって全然違うクルマになってるかも知れませんがwwww
Posted at 2016/09/25 23:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月15日 イイね!

そして10周年

そして10周年今年は何かと10年の区切り年なのですがww


今日はブログ開設10周年♪

楽天で始めたこのブログも、2年でみんカラに移動しましたが、あっという間に10年経ちました。


当時はPCも持ってなく、ガラケーからの更新でした。BHは11月購入、12月末納車でしたので、今時分はカーセンサーで中古車探しをしていた時期でしたね~(#^^#)

実はこの頃、第一候補はBHではなくBL/BPのMT車でした。ターボには拘ってなかった(というか現行モデルだったので高くて買えなかったw)ので、アプライドAかBの2.0Rの5MT車を150万円前後で探してましたwww

走行距離の少ない程度のよさそうなB型BLの2.0Rが岩槻にあって、何度か足を運んで結構本気で購入を考えてましたね。

その岩槻のお店が当時はレガシィ専門店で、BE/BHも沢山展示されてました。
BL/BPだと2.0R止まりだけど、BE/BHならターボでもなんとか予算内で買える。

ならやっぱりトップグレードが欲しいよね。となって候補を変えたのですがwwww

そしてWRブルーのSエディが出て、それを見に訪れた際に店頭にあったのが、我が相棒となったカッパーなBHだった訳です。

もしこのとき私がBLを買ってたら、9年後長男がBLを買うことは無かっただろうし、何よりカッパーという希少色BHを通して知り合った沢山の素敵な仲間との出会いも無かった訳で(#^.^#)


まさに一期一会。


この10年間で、自分にとって最も良い選択だったのはこのBHを手に入れた事だと思います♪
Posted at 2016/09/15 23:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月10日 イイね!

納車プチオフと17万km♪♪

納車プチオフと17万km♪♪今日は元カッパーBH乗りなお友達のLEBECAさんが、赤鰤BHの納車で遠路はるばる群馬までお越しになるとのことで、突撃してきましたwwww


午前中に溜まった洗濯物を片付け、子供達に昼飯を与えて出発。

まずは近所のスタンドで洗車を(^-^;


拭き上げてたら、何台か隣に止まったクラウンの若いお兄さんに、「かっこいいクルマですね~」とお声を掛けられ少し会話を♪

そー言えば長男のバンドのベース君がRX-8乗り(複数掛け持ちなので前ブログで紹介したのとは別のバンドですww)で、やはり私のBHをやたらと気に入ってくれて写真まで撮ってったっけww

若者のクルマ離れ・・・と言いますが、少なくとも私の周りでは全然そんな感じはないですね。
自分らが若かったころと同じで、好きなヤツはそれなりに頑張って維持しています。


そして、BHは若者目線でも格好いいと♪♪
やっぱりうれしいですね~www


ちょっと話が逸れましたが、そこから下道で一路群馬を目指す。


LEBECAさんの納車手続きが終わり、午後3時過ぎに桐生市内のコンビニで合流。

納車されたて、まだ4万km台という活きのいいBH、それも赤鰤2002モデルのMT車ですから、本当に良玉見つけましたねぇ~(#^^#)

諸事情により相方さんが別行動とのことで、2台で小山までお迎えツーリング♪♪

小山駅前で少し喋って解散となりました。


この後、本日は草津温泉で宿泊とのことで、すっかり逆方向に走ってしまいましたが、無事に到着されましたか~(^^♪

明日は長距離ドライブですから、どうぞお気をつけてお帰りください。



さて、そんなこんなで走ってるうちに、17万kmのキリ番ゲット。



今年末に車検なので、予算の都合もあって来年の夏頃に20万kmの点検を入れようと思っていますが、このペースだとそこまで距離伸びないかなw

長男がBLレガ買ってから、着実に距離が減りました。


BH降りる方も増えていますが、新たに乗られる方もこうやっているのはうれしい限りですね♪
私のBHもいけるとこまでとことん乗りますよ~wwwww

Posted at 2016/09/10 23:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年09月08日 イイね!

宣伝ww

宣伝ww9月19日(月:祝)に、川越駅西口ウェスタ川越で行われる音楽フェス「ROTOM FESTA 2016」

我が家のBL乗りも”Rootrude”というバンドのドラムスとして出演します♪

せっかくのでかい会場なので、少しでも多くお客さんが入ってくれるといいなと思いますw


グルメフェスタなども併催されるそうですので、お暇な方はぜひお立ち寄りください(#^^#)


以上、ちょっとだけ宣伝でしたwwww
Posted at 2016/09/09 00:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月03日 イイね!

107系に続き・・・

107系に続き・・・いよいよ115系高崎車の長野送りも始まりました・・・。

置き換えが始まるとあっという間に居なくなるのがJR東の常ですので、もっても年内かな(T_T)

こんな、昭和の頃そのままだった高崎駅の日常風景も見納めとなりそうですね。


他の線区と違って、置き換える側の211系も国鉄型なのですが、果たしてセミクロス車は存在するのか・・・。

最悪、すべて3000番台のロングシート車となることも予想されます。



百歩譲って両毛線までは仕方ないとしても、観光路線の要素もある吾妻線や上越線など、近郊区間外の車両まで皆ロングシートになってしまうのは寂しい限りですね。

気軽に乗れる普通列車のクロス車が関東近郊から失われつつあるのは、鈍行乗り鉄派(元ですがw)には厳しい時代ですwww


涼しくなったら乗り納めしてこようかな・・・。

Posted at 2016/09/03 23:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「アライメント調整なう」
何シテル?   03/20 16:26
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 89 10
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation