• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

ありがとう、そして・・・。

ありがとう、そして・・・。我が家2台目のレガシィとして2年前にやってきた長男の愛車BL5。

半年前に10万キロ整備タイベル交換、先々週に車検を取ったばかりでしたが・・・。


奇跡的に本人は無傷でしたが、身代わりとなってその生涯を閉じることとなってしまいました(/o\)



へたくそな絵ですが、事の顛末はこんな感じなようです。

ライブ帰りの深夜、友人のクルマと2台で自宅に向けて田舎道を走行。

どうやら眠気に襲われたらしく、ちょっと意識が薄れたまま緩い右コーナーへ。

すぐに気が付き、右にハンドル切ってフルブレーキを掛けたところ、コントロール不能に陥り4輪ドリフト状態でインコーナーの林へ突入。

クルマの左フェンダータイヤハウス部分に立木が衝突、反動でそこを支点にリアから時計回りに1回転して道路上で停止。

ついて来ていないことに気づいた友人がUターンして戻ってきたところ、フロントアンダーから出火が見られたため、慌てて荷物と当人を降ろし避難、110番と119番通報・・・。


クルマは左フロントのストラットタワーを中心に大きくゆがみ、バンパー欠損、フロントガラス割れ、自慢のホイールも歪みと見るも無残な状況になりましたが、火はアンダーカバーがエキマニの熱で燃えただけで、ガソリン引火は避けられました。

寝ようとしていたところに入電があり、慌てて現場へ向かうと息子は救急車の中。
目立った負傷もありませんでしたが、事故も大きかったため念のため救急搬送。

BLは警察が手配してくれたレッカーで移動。

対応してくれた警察、消防の方々にお詫びし、友人と共に病院へ。

検査の結果は全くの無傷で問題なし。

BLレガが身を挺して守ってくれましたね。

結局帰宅したのは夜中の3時頃でした。


何よりも、巻き込む対向車も歩行者も無く、建物や人様の財産を傷つけることも無い完全単独事故で済んだこと、正面から障害物に当たらず、立木を支点に横回転することで衝突エネルギーがまったく車内に伝わらなかったことなど、奇跡に近い状況と言えます。

一歩間違えばどうなってたことやら・・・(-_-;)

免許取って2年、過信はするなと常日頃から言ってきましたが、やはりこの時期は事故りやすいのは事実のようです・・・。





翌日、概算修理費用を見積もったところ、フレーム矯正を含めずに164万円。完全修復には200万近くの出費となりそうです。

すでに購入金額をはるかに超えてしまいました。
残念ながら修理は諦め、エンジン、ミッションは元気なので事故車買取に回すことになると思います。


夢のレガシィ2台体制でしたが、わずか2年で、まさかBHよりも先に廃車となるとは・・・。
こんなことならもう少し乗っておけばよかった。

まだ何一つ処理も終わっておらず、長男は無くなったクルマのローンを払いつつ当面クルマ無しの生活だと思いますが、田舎住まいでクルマ無しは正直ツライので、年末位には考えるようです。

まぁ、私も若いころに経験があると言えばそれまでですが、やはり事故は怖い。
今回のケースでは仮にアイサイトがついてても衝突は避けられないでしょう。

眠気を感じたら無理せず休む、あらためてクルマは結局運転者次第ということが身に染みた出来事でした。
Posted at 2017/09/26 23:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「アライメント調整なう」
何シテル?   03/20 16:26
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation