• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

2月も終わりですか………。

2月も終わりですか………。早いもので、今年も2ヶ月が経ったと・・・(汗


しばらく放置でしたが、去る1月19日、突然オヤジが亡くなり・・・。

いろいろ処理やら実家の引き払いやらが重なって忙しい日々でした。



50代後半で腎不全になり、人工透析に。

腹膜を経てシャントに透析が移行してからも、筋トレ趣味のおかげで見た目は元気。
体力は私よりもあったと思います。

しかし、もともと偏屈で人嫌いだった癖のある性格は歳を追うごとに悪化。
金遣いの荒さもあって、最期は身内でも近寄りたくない所謂老害となってしまいました。


そんなでも、逝くときはあっけないもので。

インフルエンザに羅感し、そのまま肺炎を併発。透析中に血圧急降下となりそのまま帰らぬ人となりました。

当初医者に言われていた寿命よりも遥かに長い77歳での鬼籍入り。苦しまず、誰にも迷惑を掛けず人生を終えられたのは本人にとっても家族にとっても良かったのでは、と思います。



さて、そんなオヤジは昔からホンダ党でw

N360からCIVIC、アコードと、幼少のころから乗せられた自家用車はホンダが多かったです(^-^;

一時期私の影響でSFフォレスターのT-tbやらインプやらを乗ってましたが、最期のクルマはFitのハイブリットでした。

この車、いわゆる残価設定型ローンで購入したもので、昨年12月が満期。
家族としては車両返却の上免許証も返納を望んでましたが、当然のごとくそんな意見聞く訳もなくww

結局再ローン組んでその支払いが息子に飛んでくるというお約束の展開に(汗


ところが、車検を取る前に本人が入院してしまったので、結局再ローン以降まともに乗らずにそのまま車検切れ状態に。

亡くなったあと、役場で仮ナンバー取ることになりましたが、かろうじて自賠責の期限が残ってたのが幸いでした・・・。

内外装ともに洗車して綺麗にして、でも年寄りがあちこちぶつけてるので年式の割に傷んでいたFitをホンダのディーラーに持ち込んで引き取ってもらい、残債は相殺の形で数万円の持ち出しのみで無くすことができました(^-^;


親身になって対応してくれたホンダのディーラーの店長さんには心より感謝です。






Posted at 2019/02/28 22:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation