• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

クラッチ交換とデフ修理♪

走行距離20万8千km。

5年落ち3万4千kmで購入した際、新品に換えて貰っていたクラッチも、いよいよ寿命ということで・・・。

久々の入院と相成りましたww

で、こちらが17万4千kmを走破したクラッチディスク♪


まさに使い切った感満載ですwww



カバー側もこのとおり。


キィキィ煩かったペダルも交換。
戻ってこないことも多々あったので、マスターシリンダーも交換。



12年半、ご苦労様(^-^;

今回、ミッション降ろすついでに、関東大雪の時に壊れたまま放置していたセンターデフも修理。

走行中アクセルを閉じると回生電力発電しているような音がしていましたが、開けてびっくりこの状態wwww




ベアリングボールはガタガタ、ギアの歯は見事に欠けて・・・。

よく普通に走ってたねww

そして、ミッション降ろすついでに定番メニューも♪

GENさん、シロさんお勧めのSTI強化マウントへ交換(#^^#)



こちらは取り外した純正マウント。

経年劣化が見て取れますw

Dで外したパーツを一通り確認し、お代を払って2週間ぶりのBH♪


何より、クラッチ軽ぅぅぅぅ~!!!!!!!

そして、強化マウントのお陰かスコスコ入るシフトが楽しい。
デフの異音が消えましたが、ミッションの駆動音が良く聞こえます。
なんだかテンション上がりますねwww

38マソの出費はかなりキツかったですが、走り出したらそんな事どーでも良くなりましたw

BHレガ、やっぱり愉しい!


・・・さて、ボーナス貰う前に使っちゃったから、夏休みは大人しくしてよう(汗


Posted at 2019/06/29 22:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「アライメント調整なう」
何シテル?   03/20 16:26
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation