• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

スバルのイベント以外では初めて見た(笑)

スバルのイベント以外では初めて見た(笑)プラグイン・ステラ♪


仕事で官公庁まわりをしていて、所轄の消防本部に行ったら駐車場に停まってました(*^_^*)

天井に青い回転灯が着いてるので、おそらくどこかの公用車でしょうが・・・。


軽の生産から撤退したら、せっかくここまで頑張ってきたEV開発はどうするのでしょうかねぇ~。
Posted at 2010/10/29 22:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月28日 イイね!

これが時代の主流となるのか・・・??!

これが時代の主流となるのか・・・??!午後一に一本の電話。

たまたま席に居たのが自分だけだったので取る。

 私 「はい、○○○○でございます」


 相手 「Hallo!! ○×▽□#%&・・・」


 外人の姉ちゃんのようだ・・・。


 私 ( ̄▽ ̄!!! げっ、えらい電話取ってもーた(焦)


 相手 「Hello!! △□×・・・ ○○○○?」

 うちの会社名が聞き取れたので、とりあえずYes.と答えてみる(笑)

 相手 「×○△△、Hikigun、Saitama、Japan?」

 ・・・ん、どーやら住所が聞きたいのか??!

 私 「OK!」

 相手 「Oh! ○△□×$%&#・・・?????????」


 私 うをををぉ~、まったくわからんっっ!!!!
   「リピート プリーズ(汗)」

 相手 「○△□×$%&#・・・?????????」
  今度はかなりゆっくり喋ってくれましたが、やはり意味不明(爆)

 私 「じゃ、じゃすともうめんとぷりぃずっ!!(涙)」


 すでに頭の中真っ白です(爆)


 とりあえず海外営業に内線して、
 「すんませーん、英語でなに言ってんだかさっぱりわからんので助けて」と(ーー;)

 このやり取りの一部始終を見ていた周りの同僚に大爆笑されたのは言うまでもなく・・・(爆)


 学生時代、英語はいつも赤点ギリギリだった私に、この状況は過酷でして・・・(^_^;)



 どっと疲れました(笑)



 それはそーと、こんなニュースが・・・。

---  シャープが英語公用化 電機初、研究開発部門で  ---

楽天やユニクロに続いて、電機業界でもこんなことが・・・。

うちもそちらの業界に関係する仕事なので、このニュースは脅威です(爆)

まぁ、ダメな日本見切って海外に出るのは、製造業が生き残る為には仕方が無いことで、グローバル化の流れの中、ある意味自然な方向だとは思いますが・・・。

これがトレンドとして定着すると、果たして私はサラリーマン続けていけるのであろうか・・・(汗)


定年退職までまだ20年もあるしねぇ・・・・(T_T)


あいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ♪
Posted at 2010/10/28 22:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月24日 イイね!

挫折して放置?

挫折して放置?埼玉県比企郡ときがわ町五明というところにずっと前からある気になる建物。



飯能から小川町まで繋がっている、八高線と並走する県道沿いに建っています。




どうやら建設中のマンションのようですが・・・。



詳しい経緯は知りませんが、建設途中でなんらかの理由により放置されたものと思われます。




鉄骨があらわのまま・・・。


なぜか奥側半分は外装まで出来ています。


正面は雑草に覆われて、放置年月の長さをうかがい知ることができます。


いまさら工事を再開するとも思えませんし、仮に完成しても住む人が居るのかど~か・・・。

このままずっとこの場所に有り続けるのでしょうね・・・。
Posted at 2010/10/24 20:30:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 廃なもの | 日記
2010年10月23日 イイね!

温泉でまったり・・・♪

温泉でまったり・・・♪今日はちょっと栃木県までお出かけする用事があったので、下の子二人連れて昼前にお出かけ。


昨日も休みだったので、ひさびさに3連休。
今日は天気も良くってドライブ日和でした(*^_^*)

さて、用事もほどほどに、風呂へ行こうという話になったので、車載の「日帰り温泉ガイドブック」で付近を検索(笑)


高根沢町にある「元気あっぷむら」という施設の露天風呂が良さそうだったので、ここに決定~(^o^)

考えてみたら、温泉行くのは本当に久しぶりです。


到着すると、近くではお祭りが行われている様子・・・。


わらで作られた巨大な人形?が田んぼの真ん中に建てられ、なんとも不思議な雰囲気でした(^_^;)


まぁ、とりあえず目的の風呂へ♪♪


値段も手ごろだし、泉質が良いのか芯まで温まっていい感じ。

次男坊がさっさとのぼせてくれたので、あまりのんびり浸かってられませんでしたが、とってもいい湯でした(*^_^*)


で、夕方陽も落ちようかという頃に施設を出て・・・。

空を見たら、なんとも言えない秋雲がかかった物静かな夕暮れ・・・。


マイレガを入れて一枚♪


携帯ですからこんなもんですが、実際の空はまさに「天高く~」という言葉どおりでした。


クルマに乗って来た道を戻ると、先ほどの祭り会場からもくもくと煙が・・・!


先ほどのわら人形?が燃やされて姿を消してました(笑)

なんか、この地域の伝統ある祭りなのかな~??!


家に着いたら、夜の9時半、留守番の長男坊がすっかり腹を空かしていましたとさ(爆)


Posted at 2010/10/23 22:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月22日 イイね!

お約束ですがお尻をちょっと今風に・・・(^^ゞ

お約束ですがお尻をちょっと今風に・・・(^^ゞ先日の車検見積の際に発注しておいたパーツ♪


今更言うまでもないでしょう(笑)



リアビューが今時な感じになりました(*^_^*)




SG後期用を頼んだつもりでしたが、長さから見てどうやらこれはBP用。

SG用だとBH純正より2cmほど長くなるそうですが、これは逆に2cmほど短いです。

いろんな方の整備手帳をみて型番を控えたのですが、どうやら間違えた模様・・・(笑)

BP用だとネジ穴が合わなくて多少グラつくと聞いていたのですが、特に問題なく装着できました☆


サビの出始めていた骨ホネなリアワイパーと違って、すっきり見栄えがいいですねっ!


型番とかはパーツレビューに載せておきます♪
Posted at 2010/10/22 16:49:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation