• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

屋内消火栓操法・・・(^_^;)

屋内消火栓操法・・・(^_^;)今日は年に1回の操法大会。

防火管理者なので、普段は仕切る側なんですが、

今年は選手のなり手が居なく・・・。


仕方が無いので、自ら出場するハメに(爆)

10年ぶり2度目の挑戦です(^_^;)


9月から練習をはじめ、通常は6回消防署で訓練を受けるのですが、

諸般の事情で4回しか練習できず・・・。

この2回少ないハンデは正直キツイですね。


とにかく、セリフが多いので、忘れないように毎日念仏のように唱えてました(笑)


さて、大会の方は細かいミスはあったものの無難に終えて、もちろん表彰される事も無く終了~♪


40を前にして、100kgの巨体で走るのは過酷でした・・・(T_T)

そして筋肉痛が・・・!

明日の朝が怖いです・・・(爆)
Posted at 2010/10/13 22:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月10日 イイね!

塗って装着(^_^;)

塗って装着(^_^;)昨日からの雨も上がり、部屋の片付けと洗濯に追われつつ昼を過ぎ・・・。


地面もすっかり乾いて、そろそろいいかと作業開始♪


再び脱脂して、プライマー掛けて、削れたところにプラサフ吹いて・・・。


ウレタンクリアで仕上げて出来上がり(*^_^*)


確かに、アクリル系のクリアよりもツヤツヤになりました。

が、やはり業者さんのようにはいきませんね。

結局、ざらついた感触はそのまま残ってしまいました(笑)

さらに、「BOXER 2STAGE TWIN TURBO」の養生テープ剥がしたら、ふちの塗料も一緒に・・・(汗)

仕方が無いので接着剤で剥がれた塗装を着けてみました(笑)

まぁ、もういいか(^_^;)


またここで深追いすると、失敗する元ですから・・・(爆)

装着すると、なかなか良いアクセントです♪


ウレタンクリア、12時間しか使えないので勿体無いと沢山吹きましたが、それでも1/3くらいは無駄になったかな。

さて、次の宿題はどーすっか(爆)

その前に車検の見積りとオイル交換に行かねば・・・。
Posted at 2010/10/10 22:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月09日 イイね!

職人さんは凄いねぇ♪

職人さんは凄いねぇ♪工場が稼動10年目に入り、風雨に晒され傷んできた外壁の塗装補修を行うことに。

今日はその作業の施主立会いで一日出勤(^_^;)


朝から冷たい雨模様でしたが、職人さんが次から次へとみごとに足場を組んでいく様を見るのは圧巻♪

工場には開口部があって、出入りに支障が出るためそこは塞げません。

長いのやら短いのやら、いろんな鉄パイプを組み合わせて、綺麗に組んでいきます。

まるで大きなパズルですね♪


現場監督さんの話では、一番下を組めるようになるのが一番難しいとか。
一番下がしっかり組めてないと、上には積んではいけないですからねぇ~。


そこが出来て、初めて一人前の職人と認められるそうです(*^_^*)



雨の中、やってる方々には大変な仕事だと思いますが、一日眺めてても飽きないですねっ!


そして格好いいっす♪♪


・・・でも、とても寒かった・・・。

風邪ひかんよーにせねば(笑)



Posted at 2010/10/09 23:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月03日 イイね!

やっちまった・・・(>_<;;)

やっちまった・・・(>_<;;)コンパウンドで磨きはじめたら・・・。



削り過ぎてしまった(汗)



写真じゃわかりずらいですが、エッヂの部分に下地が。。


あ~あ、また塗装からやり直しだぁ・・・(T_T)


ま、DIYに失敗はつき物ですからね(笑)



とりあえず今日の作業はもうやめておこう・・・(滝汗)



来週の日曜に再塗装してそのままウレタンクリアで一気に仕上げましょ♪
Posted at 2010/10/03 12:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年10月02日 イイね!

湘南色を見たくて・・・(*^_^*)

湘南色を見たくて・・・(*^_^*)今月は毎週のように土曜日出勤・・・(T_T)

忙しくてかないません(笑)


やることは沢山あるんだけど、天気もいいしあまり根詰めて働くのもどうかと思ったので、午前中で終了~♪

工事の立会いは一緒に出勤してた係長にお任せして、一路深谷のホームセンターへ(^_^;)

masa58さんのアドバイスを参考に、ウレタン系のクリアを購入。

確かに値段は高いし、余っても12時間しか使えないから、ちょっと不経済かも・・・。

でも、艶やかな塗装になるなら・・・。
仕上がりが楽しみですねっ!

まぁ、明日にでも試してみましょう(*^_^*)


さて、そのホームセンターに、りん君と同じな緑のA型BGが居たので、勝手に並べて♪

これぞ湘南色! とか思ったのはナイソに・・・。

このBG、弄り方が自分と同じ感じで、なんだかオーナーさんと気が合いそう(笑)

私も銀BGに乗り続けてたら、今頃こんな感じだったのかな、と。


さて、その足で深谷~岡部間のお立ち台に。

ここは有名どころですが、今日は特に目立ったネタ物も無いので、同業者は1km範囲に数人といったところでしょうか。

「草津」「水上」と言った185系特急は乗車率が伸び悩んでいて、日中も本数が少ないです。
湘南色を見たいと待ちましたが、結局遭遇することはありませんでした(^_^;)

夕方5時を過ぎると、とたんに陽が陰り、秋を感じます。

周りの同業者と一緒で、EF81牽引の「安中貨物」を撮って今日はおしまい。


買い物して帰宅しました。

涼しくなって、撮り鉄も楽になりましたね~(^o^)丿

フォトギャラ♪
Posted at 2010/10/02 23:08:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation