• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

20万km整備実施

20万km整備実施まだ20万kmまでには少々距離が残ってますが…w

金銭的都合で分散して行わないと対応できないため、20万kmの定期整備を実施しました(^-^;



今回は、タイミングベルト、ウォーターポンプと合わせてここまで無交換だった燃ポンも交換。
23マソの出費は痛いですが、これからも元気に走ってもらうには必要経費です。

前回の交換が2010年12月12日、91,731kmの時でしたから、丸7年といったところですね(#^^#)
前半10万kmが4年ちょっとだったことを考えても、距離はずいぶん伸びなくなってますw

昨年は久々に長旅に出たりもしましたが、子供のクルマもあったりで乗る量は確実に減ってます。


これで30万kmまでは乗ること確定!

故障の多いと言われるBE/BHですが、うちのクルマは孝行者でこれまで大きなトラブルもありません♪
(と言ってもラジエター破裂とかオルタとか、O2センサにエアフロに・・・、一通りやっつけたけどねw)

次は夏にクラッチ交換を計画中です・・・(^-^;
Posted at 2018/01/07 20:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


2018年 元旦 Mc12
Posted at 2018/01/01 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年振り返りブログ・・・

さて、早いもので2017年もあと数時間を残すのみ。

毎年恒例の振り返りブログを上げて、新年を迎えるとしましょうww




1月

2017年は京都家族旅行で幕開け。



夜通し国道1号を走り、下道のみで到着~♪




初日は伏見稲荷大社で初詣(#^^#)
凄い混雑でしたwwww

二日は嵐山からの金閣寺~清水寺という修学旅行定番コース。



長男もドライバーに加わり、10年目にしてBHの後部座席からのんびり観光www



最終日三日は生憎の天気でしたが、日本海周りで帰路に・・・。



子供達3人そろっての大がかりな家族旅行はこれが最後かも・・・。
良い思い出になりましたwww

22日、娘さんのR2納車!



走行3万km弱のRグレード、オレンジスバル2台目ですねw


2月

娘さんが川越駅でやってた福引で特賞を引き当て・・・(^-^;

予定外の水上旅行へ♪♪





残念ながら長男坊は不参加でした(^-^;


3月

娘さん卒業式。そして就職・・・。
二人目が片付きましたww



4月



毎年恒例桜撮りは、今年も雨に祟られましたww
撮影後は引退間近な車両達を撮りに都心へ。



5月

4月から仕事が怒涛の忙しさに・・・(-_-;)
GWは束の間の休息を娘と一緒に葛西臨海公園~スカイツリーで満喫♪






おは箱にも初参加(#^^#)
来年も行きたいな・・・。


6月

業務多忙はいよいよピーク、100時間残業で家庭も趣味もすべて放置wwww



そんな中、子供達のライヴだけは観に行くようにしてました。長男とクルマ交換したその道中、夕焼けが綺麗だったのでBLを撮影。綺麗に撮れました。


7月



同じ場所でBHも撮影。夕焼けには銀の方が映えることが分かりました(爆)


8月

娘と次男坊にはカレシカノジョが出来、そもそも仕事やら部活やらバイトやらで都合も合わない。
いよいよ手離れだなぁと感じたところで、日ごろの残業のうっ憤晴らしも兼ねて東北一人旅決行!







4泊5日の下道2,000km旅(#^^#) うん、楽しかった!!!

9月



長男事故、BL廃車・・・。幸い本人に怪我はありませんでしたが、僅か2年の付き合いとなってしまいました(T_T)
6月に写真撮って良かった。

10月

久々の7110オフからのOPMオフへハシゴ参加www





11月

矢島の感謝祭は中止となってしまいましたが、オフ会は開催!
今年も楽しい一日を過ごせましたww



11日には長男坊の次の相棒が納車。


銀から白、D型からE型に。転んでもタダでは起きない感じwww


12月

そして12月・・・。
家庭の事情により、実家の母を引き取ることに。
生活環境が大きく変わることになりました。

来年は色んな意味で試練の年となりそうです・・・。


でも、来年は3rdレガシィ生誕20周年のメモリアルイヤーです!!
何か楽しいこと、考えたいですね~。


今年も1年間、大変お世話になりました。

どうぞよいお年をお迎えください。
Posted at 2017/12/31 19:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月24日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!みんカラの企画に乗ってやろーじゃねぇのww



12月24日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ドラレコと今更のサイドステップwww
あまり投資できませんでしたね(^-^;


■この1年でこんな整備をしました!

定期的なオイル交換位ですw


■愛車のイイね!数(2017年12月24日時点)
622イイね!

沢山のイイね! ありがとうございます。


■これからいじりたいところは・・・

まずは1月7日に予約している20万km点検。
夏にクラッチ交換の予定です・・・。

暫くは維持で手一杯かなw


■愛車に一言

11年19万km、まだまだ走るぜ!!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/24 20:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年12月16日 イイね!

R2 冬タイヤへ……(^^;

R2 冬タイヤへ……(^^;娘さんの通勤用R2。

寒さも厳しくなってきたので、ネットで新品ホイール付きのデジタイヤスタッドレスを購入。

雪が降っても会社に行けるように、本日付け替えましたw

夏タイヤが鉄チンなので、冬の方がカッコ良くなってしまいましたが…(^^;

やっぱりオレンジボディに黒ホイールは定番ですwwww

これで一安心だねw
Posted at 2017/12/16 20:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation