• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

春の嵐(^_^;)

春の嵐(^_^;)低気圧による暴風雨で、帰宅命令が出て名目上自宅待機中なMc12です(^_^;)

14時前に帰ってきて、このところ忙しかったのですっかり今まで寝入ってしまいました(爆)
ちょっと損した気分ですが・・・。

期末処理が山積みなのに、半日潰れるのは厳しいです。
締め日は変わりませんから。

明日から地獄の残業が待ってるでしょうね・・・(ーー;)

ある意味、子供達が春休みでよかった。



酷い天気ですが、皆さん大丈夫ですか~?!


さて、昨日近所の本屋にたち寄った際に見つけて購入した本。

「BRZのすべて」がすでに発刊されてたので、86は出ないのかなと思ってたら、時期をずらしての発行だったのね。
兄弟車はまとめて一冊になるパターンが多い中、わざわざ別にするところにこのクルマの注目度の高さが伺えます♪

モーターファンはかなりマニアックで高度な内容ですが、読み応えがあって面白いです。
じっくり読めば勉強になりそうです(笑)


でも一番の問題は、このところ忙しくてゆっくり読む暇がない・・・(汗)

つーか、折角半日も時間が空いたのに、寝てたらあかんよな。

さて、そろそろ晩飯作ろうっと・・・。
Posted at 2012/04/03 18:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月01日 イイね!

新1年生入学準備(*^_^*)

新1年生入学準備(*^_^*)それにしても昨日の暴風雨には参りましたね~。

朝見たら、クルマが凄く汚れてました・・・(笑)


さて、今日から期変わりということもあり、午前中は出勤。


昼に仕事を終えて自宅に戻り、長男と娘を連れて隣町のデパートへ♪

学生服の引渡し日だったんですね。

公立高校に受かったお陰で、費用負担は少なく済みましたが、それでも色々入用です。
まだこれから通学定期も買わなきゃいけないし、工業科なので工具とかも買うことになるんでしょうねぇ~(^_^;)


途中、なぜかハードオフに立ち寄り、色々物色。

先日合格祝いで買った長男の電子ドラム、当然のことながらそれだけでは音は出ません。
ヘッドフォンで聞くだけです(^_^;)

やはり寂しいとのことで、安価な中古アンプを探して見ることに。

で、みつけたのがこのAVアンプ。


ソニー製のAVアンプですが、取説、リモコンまで完備の美品でたったの3,500円!
これはかなりのお買い得品♪


これに同じくソニー製のジャンクスピーカー(コーンが少し凹んでる(笑))を左右セットで1,200円で購入し、安く済ますことに成功~(^o^)丿

いやぁ、いい買い物できました(笑)


駐車場に戻ったら、隣に格好いい32Rが居たのでオナゴメ(笑)

でも、フロントの迫力だけならマイレガも負けてないよね(^^ゞ


自宅に帰り、早速AUX端子に電子ドラムを接続。

長男坊に叩かせたら、バーンといいリズム刻みます♪♪

暇な春休み、ずっと叩いてるお陰で着実に上達してるのが面白い(笑)

いつかライヴする姿を見てみたいなぁ、と思う4月バカの親バカでした(^_^;)
Posted at 2012/04/01 23:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月28日 イイね!

廃車はまのがれるようですが・・・。

廃車はまのがれるようですが・・・。E657系導入により、「スーパーひたち」から撤退する651系。

同時期にデビューした成田エクスプレス用253系が、最終増備の2編成(東武直通特急用に更新)を残し全廃となったこともあり、こちらもその動向が気になるところでしたが・・・。


某誌を立ち読みしてたら、廃車はないとの事。

「651系よりも古い国鉄時代の車両が多数あるので・・・」とのJR東関係者さんの話が掲載されてました。

交直両用で130km/h走行対応、融通が利くので485系はもちろん、183系や185系あたりも置き換え対象になるのでしょうか。

651系も好きな車両ですが、やはり国鉄型が減るのは寂しいですね(^_^;)

時代の流れですから仕方がない事ですが・・・。


最近すっかりご無沙汰な撮り鉄ですが、
ちなみに651系狙いで出かけた撮り鉄は過去3回。

そしていずれも失敗(汗)

東京近郊区間の常磐線は非常に撮りづらいです(爆)

振り返って見ても、ロクな写真がありません(ーー;)


他に転用されるにせよ、今のような15連とかの長大編成は無いでしょうから、ちゃんとした「スーパーひたち」の走行写真を押さえておかねば。


暖かくなってきたし、そろそろ復帰するかな(笑)
Posted at 2012/03/28 23:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年03月25日 イイね!

初7110な一日♪

初7110な一日♪お友達のTETUさんが大阪へ転勤となってしまうとのことで、
BCEで集まった7110オフ♪

そーいう私は7110初参加!
家庭の事情で、なかなか夜間に家を空けるのは難しい面もありますが、今回は是が非でも参加したかった。




日中、娘の練習試合があったので、終了後迎えに行き、自宅を出れたのは午後6時。

早く着きたい一心で普段は使わない高速に乗るも、所沢からみごとに渋滞・・・(ーー;)


そして、ちゃんと乗る前には意識してたのに・・・(涙)



み、見逃した・・・(爆)

次のゾロ目は222,222km!
よし、次こそは見逃さないぞぉ!!!


結局所沢ICで降り、浦和近辺で再び渋滞にはまり、会場の入り口がわからず彷徨ったりで、会場入りは午後8時半。
すでに多くの皆さんがお集まりでした(*^_^*)

マイレガも18インチ化後、初のお披露目。
厳ついクルマと、オーナーの外見とのギャップがウケてました?!


心配された雨も無く、美しいライトアップの中、いつものように駄弁りと弄りと撮影会♪♪
まだ肌寒い夜ですが、BCEはいつも熱いです(笑)


チッポリ劇場用のネタもあったので、出来上がりが今から楽しみです(*^_^*)


お昼?を過ぎ、最後まで残った5名でボウリングに。

大きな声では言えませんが、私、今でも会社のボウリング同好会に加入してて、月1回の練習会にもそれなりに参加してました。

昨年9月の台風の時、自転車で大転倒して右肩を痛め、それ以降幽霊部員になってますけどね(笑)

そんでもって自分の投球番のとき、急にイベントタイムになり、マグレストライクで店の人に写真撮られました(^_^;)

何とかスコア100超えましたが、集中力続きません(笑)
いつまで経ってもうまくなりません。きっと才能無いんでしょうねぇ・・・(^_^;)


そんな楽しい一夜を過ごし?!、午前3時過ぎに解散。

TETUさん、大阪行っても頑張ってください!
「送別会」とは書きません。だって、また帰ってきますもんねっ(笑)


参加の皆さん。

TETUさん
ストファイさん
こばヤンさん
かえるさん
ナイシトール血中脂質上昇中さん
クニさん
音小流さん
轟ングさん
しまおっちさん
けんさん
チッポリさん
ナオさん
kittyさん
ノリ215さん
GENさん
こむたんさん
nobuさん
Mc12

幹事のストファイさん、参加の皆さん、お疲れ様でした~!!
Posted at 2012/03/25 22:50:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月23日 イイね!

6710

6710実は前車のとき、自宅の敷地でホイール一式盗まれたことがありまして・・・(ーー;)
今は家の中で保管しているので、シーズンオフ中は心配無いのですが。


折角の18インチ装着も、やっぱりちと不安・・・。


そこで購入、ロックナット♪♪


色はスバル車らしくブルメタで(笑)


オクで落して、今日届きました(*^_^*)


明日、雨降ってなければ付け替えようっと♪
Posted at 2012/03/23 23:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation