• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dの愛車 [その他 その他]

東武日光線(2011/05/01)485系見納め編

投稿日 : 2011年05月01日
1
東武鉄道 10030系4連+2連

日光線 静和~新大平下間にて

Canon EOS 40D EF75-300mm f/4-5.6 USM
300.0mm
1/1250 F7.1 ISO感度400

両毛線から東武日光線へ移動。
東上線でも見慣れた10030系ですが、4+2の組成は本線系統でしか見れませんね。
2
東武鉄道 10030系6連

日光線 静和~新大平下間にて

Canon EOS 40D EF75-300mm f/4-5.6 USM
75.0mm
1/1250 F6.3 ISO感度400

こちらは最近、更新工事を受けた車両。10030系の特徴だったライトケースが、一般的な外側テールに変更されてますね(*^_^*)
3
東武鉄道 100系「スペーシア」

日光線 静和~新大平下間にて

Canon EOS 40D EF75-300mm f/4-5.6 USM
75.0mm
1/1000 F8.0 ISO感度400

次男坊が見たがっていたスペーシア。
この後、振り返ると奇跡が・・・!
4
東武鉄道 100系「スペーシア」&JR東日本485系「きぬがわ」

日光線 静和~新大平下間にて

Canon EOS 40D EF75-300mm f/4-5.6 USM
120.0mm
1/1000 F8.0 ISO感度400

そう、直通特急車同士の離合シーンを目撃!
これは狙ってませんでしたから、子供も大喜び♪

予期せぬ出来事だったので、ちょっと遠いのが残念ですが・・・(^_^;)
5
JR東日本485系「きぬがわ」

日光線 静和~新大平下間にて

Canon EOS 40D EF75-300mm f/4-5.6 USM
85.0mm
1/1000 F8.0 ISO感度400

本来ならば、4月16日以降253系1000番台に置き換えられて、東武線内から撤退するはずだった485系。
東日本大震災の影響で、急遽継続使用となり5月連休もその姿を見ることが出来ました。あと何ヶ月この運用に就くのかはわかりませんが、東武線内でスペーシアとの離合を収められたのはラッキーでしたね。
6
JR東日本485系「きぬがわ」

日光線 静和~新大平下間にて

Canon EOS 40D EF75-300mm f/4-5.6 USM
300.0mm
1/1000 F7.1 ISO感度400

雨は上がって曇り空。色味は沈んでしまいますが、光線の向きによる露出影響が少ないので、撮りやすいのも事実です(笑)

後追い姿も東武線乗り入れ末期をイメージできていいかも・・・。
7
東武鉄道 30000系6連

日光線 静和~新大平下間にて

Canon EOS 40D EF75-300mm f/4-5.6 USM
75.0mm
1/1000 F7.1 ISO感度400

ウワサでは8割以上の編成が、東上線へ移動となるらしい30000系。無理やり10両固定化されるので、この16600型が先頭に立つ姿も見る機会は今のうちかも・・・。
8
東武鉄道 10030系6連

日光線 静和~新大平下間にて

Canon EOS 40D EF75-300mm f/4-5.6 USM
300.0mm
1/1250 F8.0 ISO感度400

1番の写真と同アングルで♪
こちらは更新車、見比べると変更点がわかって面白いかと♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation