• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督の"エボ5" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2012年12月20日

LEDルームランプ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
LED自作パーツ作成にあたって、まずは簡単に出来そうなものからということでルームランプの自作に手を出してみました!


写真はとりあえず買った基盤を切ったもの。
ルームランプの大きさを型どり、大体の大きさを切りだします。


ここの上でどれだけLEDが並べられるか実際に乗っけてみたんですが…購入した30個全部載せても大分隙間が空きましたw

という訳で、基盤を更に切り詰めました。
2
実際にハンダ付けし始めたとこ。

LEDは3個直列で、それをどんどん並列していきます。


実はここでとんだ勘違いによってLEDを一個潰してしまいました、、、

FLUXLEDは足が4本あり、それぞれ本体から1㎜ぐらいのところに突起があります、てっきりこの突起は釣り針とかと同じように「返し」の意味だと思ってたんですが、、、
いくら押し込んでも突起より奥に入らない(~_~;)?

押しこみが足りないのかと思って力いっぱい押したら…足がグニャリと曲がってしまいましたw


ネットで調べてみると、ここは停止位置の突起なようで、LED自体が基盤から少し浮く形で問題無い様子^_^;
3
ひたすらハンダ付けし続けてようやく完成!

計27連です!!
4
裏面です。

右側からハンダ付けを始めて、左端→上部としていきました。


どうにもはんだごての性能が悪いのか、連続使用するにつれてはんだ付けが汚くなる、、、

もう上手く着かなくてどうしようかと焦りました、、、
5
配線経路です。

左側に行くにつれてはんだが上手く付かず、経路も妥協を重ねてグニャグニャになってったw
6
実際に取り付けたところ

想定よりも厚みが出てしまい、蓋がキッチリ閉まらなくなってしまいました、、、


足部分の1㎜と、LED上部の拡散用球面構造が厚みの原因でした。
7
室外からの撮影です

以前つけた既成品魔改造と同程度+αの明るさです!!

色は若干青みがかりましたが、昼のような明るさのままですw
8
【追記】
蓋がピッチリ締まってないのはカッコ悪いので自作し直しましたw

正式採用品はパーツレビューで♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

車検

難易度:

オイル交換しました

難易度:

灯火類LED化

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation