• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督の"エボ5" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2013年1月3日

シフトレバー周辺清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトレバー根本あたりで電装系配線が干渉してないかちょっと不安になったのと、今後のためにシフトの中身を一度ぐらい確認しとこうと思ったんで………



まずは膝かけを外し、続いてシフト部分のカバーを外します。

写真のように助手席足元右奥と運転席足元左奥にあるネジを外し、、、
2
もう外しちゃってますが写真の赤丸2箇所のとこのネジを外し、、、
3
オーディオ部分のカバーの下に隠れてるネジ(左右計2本)を外し、、、
4
シフトノブを外します。


これでようやくカバーがガパっと外せます。
5
カバーを外したとこ。


良かった、コードやゴミが絡まってたり干渉してたりはしてないみたいだ。



が、、、
6
き、汚い、、、、、、

長年の埃が隙間に少しずつ積もってってるようです(~_~;)


他の部分も表面に埃の膜が出来てる、、、
7
歯ブラシで隙間に詰まってるゴミを掻きだし、WD-40で拭きあげました。


あとは逆の順序で戻して終わり。
8
たいして変わらないかと思ったんだが、今まで感じてた微妙な重さは消えた。
(なんか金属の間に布を挟んでるような微妙な重たさ)

が…良くいえばメリハリがついた感触なんだが、ギアがゲートに入る時の引っ掛かりは今まで以上に強くなった気がする、、、
多分、今までより移動時の力が不要になったんでより強調されるようになってしまったんだと思われ。



引っ掛かりから奥までの動きは凄く滑らかにはなったんでまぁ良しとしましょうw

次金に余裕が出来た時には土台のネジ部分のゴムを金属かウレタン製に買えようと思います。


イーグレット25さんから頂いたショートシフトの取り付けも不足部品とか把握したので取付はいつでもおk!ただ…始動時の渋さが解消できるまでは申し訳ないんですが保留で^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました

難易度:

車検

難易度:

灯火類LED化

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation