• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督の"エボ5" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2013年6月27日

アーシングDIY施行(純正配線差し替え編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回のアーシングは純正コード三か所とオルタネーター⇔バルクヘッド間の新規アーシングです。

アース線は完全自作。ヤフオクで購入した耐熱105℃のOFC錫メッキ加工銅線、22sq(4ゲージ相当)です(^^)b

丸端子は金メッキの物を使用です。


ちなみに、端子圧着時に導電性の塗剤を塗布しました☆


コードは250mmが三本、540mmが一本。純正コードは全て同じ長さでしたが、これは生産効率を考えてのことなのだろうか???
2
まずはタイベルカバーとLLCタンク部分の純正アース線取り換えです。

大分太くなりましたw
3
続いてエンジンカバー部とスロットルワイヤー付け根(?)部の純正アース線取り換え

あと、写真には撮り忘れましたがサージタンクとバルクヘッド部分のアース線も交換してます♪
4
今回いちばん緊張した「オルタネーターアーシング」

オルタネーターにはベルトでテンションがかかっているので、うかつなボルトを外すと悲惨なことになりそう、、、


写真のネジは外しても大丈夫でした☆

オルタネーターを止めてる金具とエンジンを繋いでるボルト…って感じでしょうか?
オルタネーターを上からのぞいて真っ先にいじれるネジです。
5
ボディ部分のネジ接続面は、キチンと金属部分を出してから得ネジ止めしました☆

写真の状態まで削ってからネジ止めし、空気に触れるとこはタッチペンで再塗装しました♪
6
全体像です(^^)

とりあえず純正交換がメインなんで、控えめな印象ですw
あまり目立たないなwww
7
外した純正アース線です。

共締めしといても良かったんですが、見た目が悪いんで撤去しましたw



ちなみに、丸端子の部分をグイッと曲げてみたらあっさりバキっと割れてしまいました♪

もう寿命だったみたいですね、、、
8
アーシングの効果?激しい変化は体感できませんでしたw


少しエンジン音が静かになった気もするし、街乗りがマイルドに加速するようになった…気がしますwww


プラシーボとか言わないで (・ω<)





【追記】
室内のディスプレイが今までより綺麗に映るようになりました♪
特に設定等はいじってませんが、黒が映えるような映りに。
おそらくアーシングを新しくしたことで-電流の通りが良くなり、ノイズが無くなったのかなぁと、、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オイル交換しました

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

灯火類LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation