• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督の"エボ5" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2013年7月13日

ハザードスイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
センターコンソール部分を整理するにあたって、ハザードスイッチがどうしても邪魔になります、、、

なんで、ハザード自体をセンターコンソールから追い出して、ハンドル脇下あたりに移設しようと画策しました♪


移動にあたってはまず運転席下部のパネルを外します☆

そのためにはまずボンネットオープナーをパネルから外します。下方向から上に向かってネジ2本で止められてます。これを外して手前に引くと外れます。(一応手前側で爪で引っ掛かるようになってます)
2
あとはパネル自体を止めてるネジを外すだけ。


場所は左側の上下二箇所
○左下端
○左側の謎のクボミ内上部
3
右側も二箇所

○右下端(ヒューズボックス前隣あたり)
○左上小物入れ上部
4
合計6本のネジを外せば、写真のようにガパっと外れます!!



フットランプ取付時にこれを知ってればもっと楽に付けられたのに、、、○| ̄|_
5
続いて配線の加工です(>_<)


ハザードの配線は、時計とひとくくりにまとめられてますので、時計用配線とハザードスイッチ用配線を別々に分けます

古い結線テープとスポンジでくくられてますので、ニッパーやハサミ等で慎重に切り剥がします。誤って線を切らないように…!!


写真は無事分け終えたとこです^^;
6
ハザードの移設先に空ける穴をあける道具「クラフトリーマ」です♪



実はこれを買うのに数軒探し回ってしまった、、、

以前カー用品店で見た気がしたんで、ホームセンターでも売ってるだろうと思ったのが間違い…

電動ドリル用の3000円ぐらいするステップドリルというものはありますが、無段階でしかも手回しで穴をあける道具なんてどこにもない、、、

結局カー用品店に行って買いました(爆)
7
穴をあけてスイッチを入れたとこ。

上の道具の最大サイズでハザードスイッチのサイズぴったり♪

元々はネジ止めされてるスイッチなんで、固定ネジ用の穴をあけるしかないかと思ってたんですが…

何故かスイッチアッセンを穴に入れたらガッチリ固定されてしまったw



上下に小さい爪がある様にも見えますし…それで固定されてしまったか?

もういくら押しても外れないんで、まぁここまでガッチリ固定されてるんならそうそう外れる事もないか、とネジ未使用でフィニッシュwww
8
全体図です!!

もっと上のクボミに近付けたかったんですが、裏側にリブがあるのでこれ以上上は無理。


ていうか、爪かなんかでガッチリ固定されるならわざわざ下に付けずにくぼみの中に付けた方が見た目が良かったなwww後の祭りですが、、、



ちなみに、穴はスイッチサイズと完全ピッタリなサイズです!!
ちょっとでも大きな穴だったらおそらく固定されないんで、固定用のネジも付けるしか無くなると思います。そうすると、クボミ内では収まりきらなくなると思われるんで要注意です(~_~;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

オイル交換しました

難易度:

車検

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

灯火類LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月14日 12:02
テーパーリーマーは電気工作などではお馴染みの工具ですね。
この工具を使う上での注意点は「逆回し厳禁」ということ。
コメントへの返答
2013年7月15日 18:53
意外と便利な商品ですよねw

逆回しはまずいと分かってても、気が付くと戻してしまってて困ります、、、

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation