• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymzの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

ブリッツ ストラットタワーバー フロント リア 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スプーンの補強パーツ4点に引き続き
前後のストラットタワーバー装着します
見た目でブリッツを選んでみました
2
仮止めして具合を見ます
3
建て込みのナットのネジ山に塗料がのっているのでボルトが入りずらいので、ボルトを出し入れして馴染ませました
4
組みました
5
各所規定トルクで締めて完了です
6
引き続きリアの仮止めから
7
左側のバー固定用ボルトは、邪魔なインタークーラーカバーを外して規定トルク締めしました。
8
フロント
リアとも完成

リジカラやった後だと楽勝です🤩

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タワーバーつけてみた

難易度:

追加電装ケーブルの固定

難易度:

クスコ センターパネル装着!

難易度:

エンジンルーム清掃時、謎の〇〇〇あり

難易度:

リアブレースバー取り付け

難易度: ★★

雨漏り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年初の朝活してきました」
何シテル?   05/22 06:29
北海道の洗車好きです 通勤日常用で  2012 ステップワゴンスパーダ RK5 ガレージ秘蔵で 2021 S660モデューロX JW5 妻車で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:45:13
リジカラ取付 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:28:35
リジカラ取付 リヤ サブフレーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:28:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
叔父の形見です。2012年5月に新車購入 2021年3月名義変更 札幌近郊では希少な2駆 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーブームで長年のシビック乗り卒業に踏ん切りがついて購入しました。一生持つつも ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
現嫁車です。雪深いとこへ通勤してるのでエヌワンから乗り換えました。注文から半年で納車予定 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
元嫁車、ちょくちょくホンダディーラーに連れて行ってたら、気に入って買いかえました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation