• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

近畿ミドル 第7戦

近畿ミドル 第7戦 今日は初走行となる姫路セントラルパークへ。
昨年、観戦に来たときに灼熱地獄だったことが脳裏にこびりついているので、とうとうタープを買ってしまいました。
おかげで涼しい一日を過ごせました。
油断してたせいか、思っていたよりも日焼けが激しかったんですが…

さて、今日のコース。
かなりピンボケ。この携帯のレンズの焦点深度は浅すぎますね。
置いといて、久々のややこしい配置のパイロンコース。
個人的にはパイロンコースの方が走っていて面白いので有難い。
頭もいつもより冴えていたのか、1回歩いてほとんど覚えられた。
走行もかなり集中できてたつもり。

でも、結果は、

  『フリーターン撃沈』


しかも、2本とも。。。
なんとも情けない気持ちでいっぱいです。

エア圧の調整なんかはすんなりいって満足。
準備している間に、日に当たっているほうのタイヤだけかなり温かい。
FL:1.9k / FR:1.8k ⇒ 1本目走行後、左右とも2.0k
RL:2.4k / RR:2.3k ⇒ 1本目走行後、左右とも2.5k

ショックは、以前に舞洲で試したF:5段 / R:7段。
コントローラブル。踏んでいけたつもりでした。
鬼門はフリーターン。ここだけやたらグリップしている感じ。

■1本目
サイド引いてステア切り込んで、あんまり動かない。グリップしてる。
リアが動き出す感覚が掴めず、左手でステアの切り足しが出来ずバックギア投入。

■2本目
ステア入れてからサイド引こうと思ってたんだけど、先にサイド引いてしまいました。
思いっきりステア入れて動き初めて、クラッチ繋いでアクセルON。
ステアの切り足しも出来た!めちゃくちゃ重たいステアを懸命に切る。フロントは巻けるはず!
でも、、、
 あれ???アクセル足してもリアが動かない。

  サイド上がったままでした。。。

またもやバックギア投入。やっちまいました。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/09/13 22:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 8:00
フリーターン、入り口の2本の規制パイロンとフリーターンラインを決めている2本のパイロンの幅が違いますね。当然の様に入り口の規制ラインが狭い。。。パイロン間隔はどの位だったのでしょうか?狭いようでしたらやりにくいですよね。どっち向きに回しました??
コメントへの返答
2009年9月14日 10:40
パイロン間は9歩程度とかなり狭かったです。

ターンは左を選択しました。
右が旋回量が少ないはずですが、定置旋回出来ないとパイロンを轢いてしまいます。
他の方々も左の270°を選択されておられました。

ターンの練習に励みます…
2009年9月14日 9:03
お疲れ様でした(^^)

どうやら結果はイマイチだったみたいですね(^^;

次は頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2009年9月14日 10:41
ありがとうございます。結果云々以前の問題ですね。
本番でターン出来ないのは致命的です。

しばらく特訓しますよ~
2009年9月14日 9:12
姫路の路面はすごかったでしょ?
 
ターン悩み出すとハマりますなぁ…
コメントへの返答
2009年9月14日 10:45
路面は思っていたよりはグリップ感がありました。
ただ、所々極端にくわない…
タイヤへのダメージは強烈でしたね~

ターン攻略の糸口は掴んでるつもりなんですが、実行力が伴ってないですね…
2009年9月14日 13:08
リザルトだけみたらどうしたんだろう?と思ってましたが、フリーターンに泣きましたか・・・

面白そう(インテが得意そう)なコースですね!
コメントへの返答
2009年9月14日 23:25
いや~、もう見事な撃沈っぷりですわ。
まだ凹んでますよ…
2009年9月14日 18:56
お疲れさんでした。
日差しは強かったけど、風がさわやかでしたね~。
高原っぽい感じがした(笑

ターンは難しいね。
自分も最重要練習課題にしています(汗
シーズンオフはサル練だー!
グルグル回ろう!!!(笑
コメントへの返答
2009年9月14日 23:27
お疲れ様でした~。
遠くから大変でしたね。

同じく最重要課題です!
ガンガン回って来年までに回れるようになりまっさ~
2009年9月15日 18:47
お疲れ様でした。
ターンの難しさがとても伝わりました。
でもターンのレベルがあたしとは全く違うと実感。
ターンの練習頑張って下さいね!
コメントへの返答
2009年9月16日 0:01
ありがとうございます。
いやいや、全然たいしたレベルじゃないですよ。
まだまだ使いもんになりやしませんし…
2009年9月15日 19:15
お疲れ様です!

ややこしいコースですねー!

僕は多分出てても2本ともミスコース→失格です。
コメントへの返答
2009年9月16日 0:03
ありがとうございます!
歩いてみると意外にそうでもありませんでしたよ。
パイロンを上手く色分けしてくれてたので、非常に覚えやすかったです。
全部赤のパイロンだったらやばかったですね。

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation