• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

美浜ジムカーナDAY

みっちり練習しに行ってきました。
今日は随分御無沙汰だった青龍MR2さんと久々にならんで練習です、

が、、、課題が多すぎて練習に夢中になってしまってました。
また次回どこかイベント会場でお会いできるといいですね。G6あたり??

今日の出来事を整理してみると、自分が走ることに集中しすぎて、あまり人の走りを見れてなかったな~と今更ながら反省。
試合にしても練習会にしても大体一度は全エントラントの走りを見て参考ににするんですが、今日はすっかり忘れてました。
目からの情報なしにラインの組み立てもへったくれもない。

で、今回の一番大きな課題だった「タイムが出ない」の解決の糸口も掴めないまま悶々とした気持ちで帰路につきました。
タイムが出ないといっても周りと比較してではなく、自分のベストタイムに対して。
たまにポンと今までより良いタイムが出ることがある。
去年はこれが出たときだけ表彰台に絡むと不思議な力に助けられてました。
でも、練習で起こっても再現できない。今年は安定してこれを引き出せるようにしないと。

で、午前のコースは練習を重ねてるうちに気付きがあって、ポンと上がったタイムに収束したので納得。
ですが、午後からのが性質が悪い。ふと1秒くらい上がったんですが、それ以降何度走っても近づかない。1秒遅れ位のところで収束気味。
自分が何をしたのか分かってないのと再現できないのが難点。
きっとここに上達へのヒントがあると思って繰り返し走るもどんどん遅くなる(泣)
少しずつタイミング変えたり思うことは試してみるも、さっぱりさっぱり。
ん~、こういう時SWが嫌いになってしまう。とはいえ、ここで足掻かないと上達しないし、、、
なにはともあれ「好きこそものの上手あれ」だと良いところを探してみると結構出てくる。
また気を取り直して練習に励もう!

もう一つ大きな課題。今回の美浜ジムカDAYは約1年ぶり。
その時にAZUR星人さんに散々『フロント、フロント』と言われ続けたのを今でもはっきり覚えてる。
ドキドキしながら挑んだ今回は、、、一度も言われなかったような?
この1年でちょっとは成長したってことですかね~(?)

アイスバトルの結果はまた!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/03/02 23:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 0:11
勝利、おめでと〜!

いよいよ速くなってきたみたいだし、僕も負けんように頑張るよ。
コメントへの返答
2011年3月3日 7:58
いや~、随分おまけしてもらっちゃいました(汗)

週末が楽しみですね~。
良い勝負をしましょう!
2011年3月3日 7:21
わからなくなったら、走った時の感覚は忘れ、インカーなりLAP+なりで分析してから考え直す方が近道ですよ

本人としてはあまりいい感触ではなかったけどすさまじく速かったっていうのもありますから
コメントへの返答
2011年3月3日 8:00
PC持っていってなかったのよね~。
長距離の移動中に壊れても嫌だし、、、

LAP+はつけてたので、地区戦までに復讐しときます。
2011年3月3日 9:34
復讐してどうすんねん!?ww

やまもっちゃんもえむだぶくんも、日記の内容が理解できん・・・。
上行ってるなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年3月3日 12:29
あっ、誤変換でしたw

いやいや、なかなか上手くならないだけですよ(泣)
2011年3月3日 10:44
えぬだぶ君の領域はほんとに解りません…
今回は自分の練習で一杯で横にも乗ってないから尚更なんだけど。
MRというかMR2は難儀やね…

>みっちゃん
僕のは基本復習とブレーキのテストだけなんで至って単純です。
コメントへの返答
2011年3月3日 12:38
多分、やまもっちゃんは駆け足で通り過ぎてったからじゃ…

僕もはだ基本操作の練習段階ですよ。今やってるのは、きっちり速度落として向きをかえるか、ボトムスピード重視か、、、と基本的なこと。
その中で、どれだけフロントとリアに荷重配分するか?
荷重移動し過ぎても速く走らないんですよ(泣)
2011年3月3日 11:07
練習してますね~?

何とかついていきたいものですが...............
コメントへの返答
2011年3月3日 12:40
いやいや基本練習ですよ~。
ターンインから立ち上がりの操作をタイミング変えてどうなるかの学習中。
ただ何が速いのか分かりませ~ん。。。
2011年3月3日 19:21
ヒント、、、!
「クイック」と「ファスト」を分けて考える。

あんまり言うと負けちゃうので、この辺で(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 22:55
ん?
ラインと速度の関係ですか??
2011年3月3日 20:03
MR2の場合、2速以上の速度域では、ターンインでリアスライドさせてしまうとダメだと思ってます。ヨーはちゃんと発生させないといけませんが、リアスライドしないギリギリ狙いか、スライドしてもステア戻してすぐ止める。
美浜はこれがうまくいった時タイムがでます。

軽くドリフトさせて走るよりも、アンダーを我慢しながら走った方が速いものなんですよね。
コメントへの返答
2011年3月3日 23:01
リアスライドは出来るだけ使わないようにしています。トー少なめで乗ってるのもあって、グリップ失うと戻るまで時間がかかるので極力リアを止めてフロントを切れ込ませるように意識して。
キャパの少ないフロントをより崩すためにロール剛性も下げました。(レスポンスは犠牲になりましたが、、、)

昨日は少しリアのスライドを利用する乗り方の練習もしてたんですが、今はフロントでリアを内っ側に引っ張るようにターンイン出来ないか模索中です(謎)
2011年3月3日 21:45
ブログもみなさんのコメントも勉強になります♪
自分がどう操作してその結果どういう挙動が出てっていうのってなかなか正確に覚えれないですよね。。
繰返し練習して体で覚えるしかないんでしょうね。

おいしいところって球の上に球を乗せてバランスとるのと同じ位難しいと思うのは僕だけ!?(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 23:06
いやいや同じ気持ちですよw
ほんまに難しいですよね~。
まだ成功率が低いのとどうしたら良いのか分かってないので、反復練習にまで至ってないんですよ(泣)

たまに良い感じになっても、「これ、これ!」って思ってる間に向きが変わりすぎてたりステア戻し遅れたり、、、
「これっ」って思った時には戻して立ち上がり動作始めてないと間に合わないんですよね~
2011年3月4日 0:04
お疲れ様でした~~。今、帰還しました。
私も自分の事で手一杯で、忙しかったですわ。余裕無しでその上大差でしたしね~。
でも、レベルアップしてると思いますよ~。私は停滞してます。
次は、富士か関越で(笑)
コメントへの返答
2011年3月4日 8:06
お疲れさまでした!
無事に帰還されたようで何より。

いや~、回りが速いのでついていくのに精一杯です。
多分タイヤの差だけだと思いますよ。R1Rにしてから急に早くなりましたから~

1回くらいは遠征したいですね。行く前に声かけますので!
2011年3月4日 19:00
『フロントでリアを内っ側に引っ張るようにターンイン出来ないか』←正解だと思います。

でも、フロントのロール剛性を下げると、立ち上がりでアンダー→オーバーになり、コーナリングしながら加速していく場面で思い切ったアクセルオンができなくなります。
それに、ターンインでフロントロールが大きくなると、リア内輪の荷重が少なくなるので、リアの限界が下がります。(それで曲がりやすく感じるわけで、フロントの限界が上がるわけではない)

立ち上がりが重要なMR2にとっては、リアのロール剛性を下げて、加速体勢の時にフロント内輪の荷重を下げ、徹底的にアンダーになるようにして、思いっきりアクセルを踏めるようにしたほうが良い気がします。
コメントへの返答
2011年3月4日 23:10
立ち上がりでアンダー→オーバーになるのは、ロール剛性がフロント<リアの時ですよね?
フロントのストロークが無いのでそこまではなってませんよ~。
アクセルオンでアンダーなのは相変わらず変わってません。

2速以上で走るなら目一杯踏んでいけるセットもありかと思いますが、名阪だと1速で回しこんでいくとこが多く難しすぎるんですよね。
一番の問題は、ドアンダーで走れるだけの技量がありません(泣)

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation