• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

G6フェスティバル

参加してきました~

年初から西フェス出るつもりでミドル頑張ってきたんですが参戦できず。
このまま今年終わるのも悔しいので、G6フェスに申し込んでました。

約1年ぶりに走るキョウセイは新鮮でした。
コース図見た時は少しもの足りない感があったんだけど、走ってみると!!!
練習走行なかったのが残念でした。

結果は、文句なしの1位~
少しサイドで引っかかったり、シフトアップでミスしたりあったけど、結果オーライ!
何より久々に走ってて楽しくて仕方なかった。車の動きも良かったし。


動画Up!
■1本目



朝から減衰の番手決めるのに悩みました。
7/7で走りたいところだけど、デモランや荷重かけたまま走るところの多さに10/10で少し慎重に走ってみる事に。
チョン引きから振り替えしてやろうと思ったんだけど失敗。。。
ゴール前のターンは会心の出来!

■2本目



2本目は少し路面が良さ下だったので、8/8くらいで走ってみようかと思ったけど、やっぱり10/10に戻して走りました。
その代わり、走り方変えて目一杯横に使い切って走ってみることに。
前半セクションは、結構操作は荒いけど走っててほんとに気持ち良い。
オーバーアクションだけど、そんなに横に逃げるわけでもないし、どうとでもコントロール出来る感じ。ばっちりセッティングはまってますね!。
今回も、チョン引きからが失敗。ターンは踏みすぎなのが残念。


サイドの失敗はワイヤー詰めてないのが原因の一つと、少し片効きのような。
そろそろ左右のブレーキ入れ換えないと。
あとは、そもそもチョン引きから動かし足りないので左にパンっと振り替えせず。
よくよく考えると7/7の時にしかチョン引きしたことがなく、10/10だと引いても動きが緩慢過ぎて、その分を見こして操作できてないっぽい。
今回のコース、荷重をかけたコーナーリングセクションが多かったので、そっち優先の番手にしたところ、切り返しのレスポンスの悪さ、少し動きのだるいところでロスしてます。
またまた、練習しないといけない課題が出てきました。

とはいえ、今日は気持ち良く勝ってきたので、祝杯がてら帰ってきてからビール飲んでます~
キョウセイは楽しいやね。来年は何度か走りにいこう!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/11/03 23:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 1:06
動画が非公開で見れませーーーん!
コメントへの返答
2013年11月4日 9:10
すんません~
公開にしました!!
2013年11月4日 1:26
えぬだぶくん、こんばんは。

>結果は、文句なしの1位~

おぉぉ。
男前なお言葉です!
気持ち良いです!!!

1位おめでとうございます^^
コメントへの返答
2013年11月4日 9:14
ありがとうございます!!

いやいや~、昨日はコースと車がはまってましたから~
1本目から大きくアドバンテージがあったので2本目は強気にいけました!
2013年11月4日 5:57
↑同じく、動画がみれん。。。

とりあえず、優勝おめでと〜!
コメントへの返答
2013年11月4日 9:15
ありがとうございます。

すんません。。。
公開設定にしました。

また、アドバイス宜しくお願いします。
2013年11月4日 6:51
美浜の効果が出ていますね!
優勝&会心の走り、おめでとう~~~♪
コメントへの返答
2013年11月4日 9:18
ありがとうございます。

おかげさまで、多少は番手と車の動きがある程度事前にイメージできるようになってきました。

しばらく7/7で走ってたので、その硬さになれちゃってることで、ついつい硬い時の楽な部分を使って走ろうとすることが課題かと。
上手く両立できるところを探すか、乗り手がケアするか、どっちかしかないですね。

また美浜に練習に行きますので、宜しくお願いします。
2013年11月4日 8:37
完熟歩行でいろいろ教えてくれてありがとう。
おかげで、(生タイムは)2秒縮まりました。


また教えてください。
コメントへの返答
2013年11月4日 9:22
お疲れさまでした!

また一緒に完熟歩行しましょう~
2秒も詰められるってことは、そのポテンシャルは十分持ってるってことですよ!
自信もって下さい!!
2013年11月4日 19:07
動画見させていただきました。
スラロームエンドターンの手前のパイロンの処理・・・
チョン引きサイドで向きを変えてターンをしているんですね。

外撮りも車載もかなり参考になりました。
ずっとコンマで操作やタイヤの動きを見ていました。
私の最終戦は台風で延期になり12月になりましたが悔いのないよう頑張ります。

遅くなりましたが、1位おめでとうございます!
コメントへの返答
2013年11月5日 0:21
ありがとうございます!
動画は少しでも参考になれば幸いです。

あそこはスラロームのようで、1本目は規制パイロンですよね?
縦でしっかり稼ぐことを考えると、手前で速度調整して右に曲がってせわしく左よりは、フルブレーキで進入して処理する方が速いかと。
ほんとは、パンッ、パン!と振り替えせると良いんですが、失敗しました。

最終戦、頑張って下さい!応援してます!!
2013年11月12日 11:56
ドライバーもうまいけど
カメラマンもうまい。

動画見やすかったよー。
コメントへの返答
2013年11月13日 18:40
カメラマンは上手いですよ!
なんたって、今年の西フェスウィナーですから~

見たいポイント押さえてるのは、ドライビングも上手い証拠ですよね♪
2013年12月19日 20:50
確かに2本目最後のターン

カ・ン・ペ・キ

だぁー!
早っ。
コメントへの返答
2013年12月23日 21:49
2本目少し踏み過ぎですよね?

でも、旋回速度は速いですね~
来シーズンはもっと速いターン身につけますよww

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation