• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

慣性吸気効果!?

走行後、毒さんと話していてヒントもらった!(正確にはもらってた。過去形)
うちの車はシフトアップ後のダッシュが良いらしい。

帰りながら、ずっと考えていたら、その原因として思い当たることが!!
特に何か換えたわけでもないけど、逆に換えなかったから良かったっぽい。
単純に慣性吸気効果が大きいだけじゃなかろうか。
近畿のSW勢はARCのインダクションボックスやむき出し使ってる方が大半??
自分も!と思って純正のカバー外してみたらトルクのつきが悪くなってやめたことが過去に。
その後、純正のダクトをやめて、サイドインテークまで管ひいてるので、きっとそれが良い方向に作用してるんでしょう。
シフトアップも7000回転オーバーで、シフトもそれなりの時間なので、きっと慣性吸気が効いてると思う。
これがあるので、最近2速でだらだら走るより1速の方が速いのかもしれませんね。

空気の流れはバカにできない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/17 00:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年3月17日 7:11
intake magic外したからじゃない?
コメントへの返答
2014年3月17日 21:04
そうかもしれない!!
2014年3月17日 10:30
え、intake magic付けてこの前よかったんだけど…
コメントへの返答
2014年3月17日 21:05
気のせいだよ。。。

外してたら優勝できたんじゃないかな、きっと。。。
2014年3月17日 13:31
↑じゃあ、つけたらもっと良くなるかも!ふくながさん、えぬだぶ君に返却宜しく!
コメントへの返答
2014年3月17日 21:08
えっ!?

また付けるの~??

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation