• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

【整備】ブレーキローター交換

【整備】ブレーキローター交換DIXCELさんのスカラシップに申し込んだ時に提供して頂いたローターです。
本日ようやく交換する事ができました。
DIXCELさんありがとうございます!
昨日、Kさんとはあまり話せないまま姿が見当たらず。
お礼を言いそびれてしまいました。今後とも頑張りますのでよろしくお願いします!



作業始めるとローターがガタガタだしパッドもガタガタ。。。
ペーパーで平面出すのにも定盤は手元に無い。
って事で、交換予定のローターの上にペーパーひいてパッドを削る事に。
斜めに削れてたのでそこそこは平行になるように力加えてごしごしと。
7月末に左右入れ替えた時は7mm程度あったパッドも6mmを切る位に減ってました。
来年もこのパッドで走ろうと思ってたけど厳しそう。冬にはITZZを投入しよう。

 ■走行距離:134,767km
Posted at 2010/09/20 14:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2010年08月28日 イイね!

【整備】オイル交換&パンク修理

宝塚からの帰り、その足でファインアートさんへ行ってきました。
目的はオイル交換です。今回もエンジン、ミッションとセットで。
前回交換からまだ2,000kmも走ってないんだけど、フィーリングが悪いので仕方ない。
夏場は厳しいですね~。タービンの保護には良いらしいので、ちょうど良いのかも、と自分を納得させて。
エンジンオイルも10W-40と柔らかめだし、小まめに換えないと。
前回、今回とエレメントの交換してないので、次回は交換必要!忘れないようにしないと。

昨晩、右フロントタイヤのエアが抜けきってました。入れ直してみたんだけど、朝には少し減ってる。
ちょっと走ってもそんなには減らないので、そのまま走ってました。
で、ついでに見てもらうと、釘刺さってました。。。
修理可能だったので、無事事なきを得ました。ん~、この前から良く拾うな~
Posted at 2010/08/29 00:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2010年08月14日 イイね!

フロントブレーキパッド交換

ARMA SR からDIXCELのR01へ。
なんか硬そうな感じ。明るい時間にブレーキパッド交換するのも久々。
嬉しくなって鳴き止めグリスまで塗ってみた。効くんかな?
ARMAはほとんど減ってませんでした。8mm以上残ってる。8.5mmくらいありそう。

交換後ブレーキ踏んで確認してたらマスターシリンダがかなり揺れてる。
気休めですが取付けてあるネジの増し締め。
さて、鈴鹿南までにはあたりが出るかな?
Posted at 2010/08/14 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2010年08月14日 イイね!

リアのバネレート変更

スイフトの9kから10kへ変更しました。
変更前にリムかフェンダーまで測定。
駐車場が水平ではないけど同じになればそれなりに合うかな?と。
以下メモ。

■9k
 FL:97mm / FR:98mm
 RL:93mm / RR:90mm

 L:27mm(プリ3mm) / R:29mm(プリ4mm)

15/16の時の最適より1巻きup状態。
前回バネのテストした時にはもう少しプリロードかけてた気がする。
ちょっとバネ縮んだのかな?

10kに変えて、同じだけのプリロードにすると左右同じ長さ???
めんどくさくなって同じ長さに。バネが落ち着いたら再度車高合わせよう。

バラシテル途中でトラブルが。
元々アッパーのボルトがかなり錆びてるので交換したいと思ってた。
今日ショックばらしてみて驚いた事に、右のアッパーが上下で分断されてた(汗)
はじめ意味が分からんかったけど、よくよく考えるとぶっ壊れてるじゃないか!!
直巻バネ用のアダプタが入ってるから脱落せずに留まってたみたい。
純正形状なら無くなってますね。。。

オフメンテ?ショックO/H?のタイミングで交換しないと。
ついでにアッパーのネジも合わせて交換する。

(参考)
 FL:96mm / FR:97mm
 RL:96mm / RR:95mm
Posted at 2010/08/14 22:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2010年08月13日 イイね!

フロントブレーキパッド発注

帰国後すぐに発注してました。
届くのは盆休み明けてからかと思ってたのに、今日発送しましたメールが。
家に戻らないと受け取れません。

注文したのは、DIXCELのR01にしました。
SW乗りの方に聞いてみた結果、プロμはサイドあまり効かないとか。
熱烈なPRしてくれた白石君、ごめんよ!

当然スカラに申し込むつもりなんだけど、悩みはコースをどうするか。
今年はあと5戦程だけど、2010コースにするか、それとも2010-11コースにするか。
パッドの減りが早いのなら2010コースで良い気もするんだけど~。どうなんでしょ?
誰か使っておられる方おられませんかね?


Posted at 2010/08/13 04:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation