• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

ビーシャカ2nd

はい、本日マフラー交換して頂きました。
フジツボのレガリスRです。思っていたよりも静かです。
交換した事を知らないと、アイドリングらへんは純正と変わらない程度。

一応、HPでスペック上は純正と音量が変わらないのは見てたんだけど。以下抜粋。
標準(STD)  FUJITSUBO
音量アイドリング  70dB 70dB
近接排気騒音(4500rpm)  94dB 95dB
3000rpm  86dB 86dB
5000rpm  96dB 96dB
4000rpm~6000rpm
レスポンス  105dB 101dB

かなり疑ってたんだけど、ごっつい静かやね。
3000rpmあたりから少しこもったような音質になったかな?
車内は純正でもやかましいので、大してかわらん。

元々RM01Aが欲しかったんだけど、なかなか出回っておらず。
マフラーを新品で購入する気にもなれないし、格安で探す。
親方に聞いてみたところ、RM01Aは中間トルクが細るとのこと。
それならって事で、レガリスRでいっか~ってことに。
RM01Aに惹かれたのは、その軽さだけだし。ただし、レガリスRは純正より重たい(泣)

昼間ちょっと乗ってみてレスポンス良くなったか確認したんだけど、正直違いが分からない。
気温が高すぎて良く分からん。ちょっと中間トルクは太くなったかも?
あとトルクバンドが少し広くなってそうかな?全部、気のせいかもしれない。

この後で、クスコのターボパイプも装着してみた。
ん~、これも違いが分からん。全開してみてどうなるか?明日が楽しみ~
Posted at 2010/07/25 01:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2010年07月25日 イイね!

【整備】バッテリ交換

【整備】バッテリ交換バッテリを交換しました。
ちょっと軽量化できる?

 ■走行距離:132,995km
Posted at 2010/07/25 01:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2010年07月22日 イイね!

試練到来!

試練到来!とうとう、この日がやってきました!
今朝(まだ夜中)ついてしまったP/Sランプ。やばいくらいに重たい。
取り合えず、SW乗り的民間療法「パワステリレーをぶっ叩く」で回復。
でもまたさっき乗ってきたらこの状態。

地区戦乗り切れるかな?それまでに直せる?
リレーだけだったら良いんだけど。。。
Posted at 2010/07/22 22:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2010年07月20日 イイね!

磨き続ける

磨き続ける磨いても磨いてもなかなか上手くならない腕。
に、対して磨いたら磨いただけ綺麗になるよねw

サビサビを通り越して、ザビザビって表現があうようなマフラー。
磨く前の写真はデジカメの中なのでありません。ほとんど撮ってないし。
土曜日にせっせと、ワイヤーブラシで大きな錆落として、赤棒で磨きました。
パイプ部分は全部サビサビだったのをかろうじて下地まで。

今朝は早朝からテールエンドだけ荒めのコンパウンドでバフがけ。鏡面には程遠いけどいいっしょ。
折角つけるなら綺麗にしたいよね。やっぱりカッコええ車に乗りたい。

って事で、マフラー換えます!次回地区戦には間に合う予定!(だった?)

元々タービンがくたびれてきてて、社長に相談。
社長には状態の良い状態で参戦するには、『タービン2基要るぞ』と。
SW乗りの先輩に相談したりしてても3万キロくらいしか持たないそうな。
それだけタービンの影響は大きいみたい。でも価格が半端でないので、、、
社長曰く吸排気なんとかしたら多少マシちゃうか?とのこと。

そこで格安で入手したマフラー。ジャバラは穴が開いてそう。
これは社長にふさいで貰う予定。大きな問題があって、、、

1本パイプが足りない!

送られてきた梱包の中に入ってない!間に合うか??
Posted at 2010/07/20 00:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2010年07月19日 イイね!

ダクト?ダウト?

なんとなくレスポンスやパワーの伸びが良くなったような気がします。
今日も多少は乗りやすかったかな?
でも、確固たるエビデンスが欲しいです。プラシーボは大嫌いなので、現象だけでも掴みたい!
ってことで、FAからの帰りに高速でちょいと試してみました。

ほんとはI/C後の温度を観測したかったんだけども、パワー感があるのは温度測っても分からない。
ん~、ブーストは一定なんやろか?って疑問から実験。
4速3500回転からのオーバーシュートをブースト計で確認。
まずダクト付いた状態。PAで外して、、、
ふ~ん、なるほどね!
Posted at 2010/07/19 00:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation