• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

キャンピング”ソニ”カー♪

キャンピング”ソニ”カー♪準備に時間かかりすぎた。
とりあえず、行ってきます!
Posted at 2008/11/08 15:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2008年11月01日 イイね!

下見に…

今日は枚方市までドライブに行ってきました。

出発前に給油!近くのGSで『@128/L』なり~♪
一気に下がりましたね。気になる燃費は、
■230.8km走行、16.64L給油(@128/L)
■燃費表示値 13.5km/L
■燃費計算値 13.62km/L
前回から、近所の買い物に使ってたので若干燃費が悪化しとります。
表示値がかなり近いのに意外でした。
アリオンは普通に2km/Lくらいずれてるんだが…はて?

今日は燃費アタックだ!とか意気込んでエアコンOFFにして走行してみる事に。
給油後、高速に乗ってみた。区間は西名阪の香芝~郡山までと短いですが。
まずは、するすると100kmまで加速します。この時の回転数は3000rpm程度。
車内はかなり静か!少しCVTのノイズらしきものが聞こえますが、アリオンで聞きなれてるので全然問題なし。音楽掛けたらわからんし。
一番うるさいのがロードノイズ!これはタイヤのせいだろうな。
生意気にもPOTENZAって書いてあります。なんと言いますか、段差では特有の乗り心地を発揮してくれます。(分かる人には分かるでしょw)

直進安定性も優れていて、のんびり運転できます。
軽とはいえ、SWよりホイールベース長いだけの事はありますな~。
前の車にあわせて、90km~110kmでうろうろしてましたが特にパワー不足は感じません。
ベタッと踏んでみたい衝動もありましたが、まだあんまし走ってないのでまたの機会に!

さて1kmほど渋滞を抜けてから高速に乗りましたが、降りた時点で12kmの走行。この時の燃費計の表示が『19.2km/L』いやはや十分すぎますね。早く旅行に行きたくなってしまいます。

その後、待ち合わせしてた人と合流してのんびりとドライブへ。
山越えるのにR163で渋滞。枚方市でも渋滞、渋滞、渋滞…
今日は天気が良かったせいかかなり暑い。
前にトラックがいたので、エアコンONにするとグングン燃費計が下がってく。
R163入る前は18kmあったのに、とうとう15km切ってしまいました。

やっとこさ到着。この後、目的を果たし18:30頃帰りに着くことに。
行きと同じ道はまたまた渋滞してそうだったので、山ん中から阪奈道路へ抜けて帰ってきました。
山道でもストレスなく走ってくれました。結構勢い良く登ってみたので、山頂での燃費計の表示は『13.8km/L』まで下がってしまいました。
この後奈良で夕食食べてから戻ってまいりました。

さて、本日は140kmちょい走って『16.3km/L』の表示で終了~
Posted at 2008/11/02 01:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2008年10月30日 イイね!

ソニカの保険

本日、保険証券が届きました。
馴染みのディーラー任せなので、細かい内容はほとんど分かっておりませんでした。
なんかSWよりも割り引き項目が多いです。
『エコカー割引』  … こんなのがあるのか最近は!
『盗難防止装置割引』… 生意気にもこんなのまでついてる。

って、『横滑り防止装置』以外、全部『有』になってます。
ESC(え~かげんな、すたびりち~、こんちょろーる)じゃダメかな~w

同じ補償内容ならSWの6割程度。車両保険の額もソニカの方が高いのに。
SWの保険は高すぎますね。
これを機会にSWの車両保険を外そうかと思案中です。
Posted at 2008/10/30 21:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2008年10月26日 イイね!

ソニカ

今日はTOEICテストに撃沈しに行ってきたので疲れております…

さてさて、購入したソニカのご紹介。
グレードはRS(FF)にしました。
オプションは、
・オーディオレス
・6スピーカーパック
・ロングバイザー
・ポリマーシーラント
・ETC

後は自分で購入して取り付け。ブツは次の通り。
・オーディオ
・ナビ
・マット
・フロントガラスの日よけのフィルム

ん~、ETCも自分で付けたら良かったかも。
今思えば、ディーラーの車載機高かったかな~。

昨日お祓い行った帰りに給油。この時平均燃費は15km/Lあたり。
給油後しばらく走ってると一時15.8km/Lを表示。渋滞にはまってグングン下がる。
一時13kmを割り込みました。
今日も少し乗ったので14.0km/Lまで戻ってきました。もう少し伸びて欲しいな。
瞬間燃費見ながらエアコンのON/OFFしてみると結構変わりますね。
でも、めんどくさがりなのでONのままかな。
せっかくオートエアコン付き買ったんだし。

乗ってみた印象はかなり楽に走れます。
車が軽いのかターボがかかるのか出足がすごく軽い。
家車のアリオン(現行、1.5L)よりも楽チン。
坂も結構楽に登っていくので今のところストレス感じなくて済みそうです。
Posted at 2008/10/27 00:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2008年10月25日 イイね!

納車♪

納車♪実は以前から新しい車を発注していました。
今日は『大安』!なので、納車してもらいました!
といっても、走る為の車ではありません。
ガス代の節約と生活の利便性の向上、旅行が目的です。
維持費、駐車場などから軽自動車を選択。でも、最近の広さ至上主義の車は要らないので、キビキビ走れそうなソニカに決めました。

自身初となる『新車』!!!
他にも、軽自動車、5ドア、FFなどなど初めてが盛りだくさんです。
長いこと乗っていこうと思います。
希望ナンバーではないんですが、なんだか狙ったみたいな…

朝からディーラーへ行くとコンソール部分は全てバラバラ状態!(写真撮っておけば良かった。)
発注時にオーディオレスを選択。納車時に取り付ける旨を事前に伝えていました。
この車、オーディオ周辺ばらすのに、運転席、助手席共に上下外す必要があります。全部ばらさないとオーディオの取り付けは出来ません…
今時珍しいくらい、めんどくさい車だ!
ナビはSW20のポータブルを載せ替え出来るようにしました。

支払いなどなど済ませて、その足でお祓いに行ってきました~
Posted at 2008/10/26 00:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation