• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

2010近畿地区戦 第3戦

2010近畿地区戦 第3戦名阪Eコースで行われた地区戦へ参加してきました!
参加クラスはB2クラス。前回より台数が少し多い。

結果は、『3/11台』

1本目はP1で撃沈。まぁ、なくてもとても敵いません。
2本目、1本目突っ込みすぎた前半は抑えて、後半1速で走っていたところを2速のまま進入することに。
功を制したのか、TOPタイム更新!
残り半分の台数がいたので、またもひやひやしながら待つ。
1台、また1台とかわされたもの凸に残ってきました!
おかげさまでファインアートの洗礼を。水浴び日和で助かりました~。

今日はPTにやられたと思ったものの助けられた1日でもありました。
次回以降も頑張りますのでB2クラスの皆様、宜しくお願いします。

しかしながら、次戦の鈴鹿南は欠場です。
6月末の名阪C、こちらも怪しい状況。ここはなんとか出たい!
Posted at 2010/05/02 23:09:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2010近畿地区戦 | 日記
2010年04月11日 イイね!

2010近畿地区戦 第2戦

行ってきました。家を出て名阪に近づくにつれ雨が。。。
だんだんやる気が失せてましたが、1本目始まるまでには回復。
参加したクラスはラジアルなんでもありのB2クラス。
走ってる車輌が色々入り乱れて見てて面白い!…はず。

結果は、『4/7台』

1本目2番手タイムだっただけに悔しいったらありゃしない。
取り合えず昨年のミドルランカー相手に絡めるレベルにまで来れました。
全てR1Rのおかげw

今日は色々と収穫がありました。
名阪の狭さも認識できたので有意義だったと思う。
来週のミドルは少し楽に走れるかな?

テスト走行ではあまりの狭さにミスコース。
昨年のミドル以来だから、実に半年ぶり!
『名阪せまっ!、名阪せまっ!』と叫びながら走ってましたよw

■1本目
 ゼッケンはクラストップ。走行台数も少なくアナウンスも聞こえない為クラス全員走り終わるまで順位を知らず。
 終わったところでクラス2位だって事を知り驚き!
 正直わけが分からないまま走りきりましたが出来るだけ真直ぐアクセル踏んだつもり。
 もう雨降って良いよ!

■2本目
 雨乞いが足らなかったようでドライのままでした。
 2本目はスタート時の回転あげてみたものの、まだグリップしすぎ。
 途中からぐだぐだになりまして、タイムダウン。
 戻ってくると再車検場へ案内される。後はひたすら祈るばかり。
 ひとりに抜かれ、祈り続けるもふくながさんに止めを刺されました~


取り合えず、本日優勝された皆さんおめでとうございました!
Posted at 2010/04/11 23:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2010近畿地区戦 | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation