• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

2013近畿ミドル 第8戦の動画

いろいろあって遅くなりましたが、第8戦の動画をアップ!

■1本目: 1'12.539

1コーナー、地区戦S2クラスのDr. Bananeさんの攻めっぷりに触発され、さらにインを攻めこんでみたw


■1本目インカー

ここんとこ、カメラの角度を1段下げて撮影。
少し上が切れるのが難点だけど、操作はばっちり確認可。
あとは、タコメーターが常時確認できると、もう少し確認しやすいので、そのうち追加しようかな。


■2本目: 1'13.318

タイムアップできず…
これから、どこで落としたか分析します。


現地で頂いたアドバイスでは、少し進入が速すぎると頂きました。
もう少し抑えたほうが、いっぱいアクセル開けられたんかな。
来年度に向けて要改善です。
Posted at 2013/10/13 09:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2013近畿ミドル戦 | 日記
2013年10月08日 イイね!

2013近畿ミドル 第8戦

前戦、第7戦を欠場して久々の本番ですが、練習は十分して準備して行った(つもり)

 結果は、『2/17台』

ということで、勝てませんでした。応援して頂いた皆様、申し訳ありません。

シリーズは3位からの出走で、勝てば逆転チャンプの可能性もあり、結構気合い入ってたんですが。。。
TOP3は勝てばチャンプ、勝たないとチャンプ獲れない、なかなか楽しめる状況でした。
(みんな、いつもより口数少ない気がする~)

自分自身、出走までは緊張してたけど、まあスタートに立つと落ちついて走ってきました。
で、この結果ならしょうがないと、諦め半分。
悔しさもありますが、全くミスがないかと言えばそうではないですから。
(2本目はチグハグな部分が多く、反省すべきところがたくさんあります。)

とはいえ、今年初めは全く乗れなくなったSWが、ある程度思い通りに動かせるところまできたかなと思っています。
そう意味では非常に充実したシリーズだったかと。
毎戦毎戦、僅差で争ってくれた同じクラスの皆にも感謝ですね。
おかげでのめり込めたし、楽しい時間を過ごせました。

さて、シリーズは2位に浮上?かな。多分。
チャンスがあったから、余計に欲が出て今更悔しさ倍増ですね。
さて、来年どうしようかな~
Posted at 2013/10/08 00:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2013近畿ミドル戦 | 日記
2013年08月14日 イイね!

2013近畿ミドル 第6戦

今回は前日に組み替えたド新品で行ってきました!

 結果は、『1/16台』

2本目でかわされたものの、スーパーラップで逆転勝利!結果オーライですね。
とはいえ、いつも1本目の後の練習走行がベストタイムってのも・・・
(次戦は参戦できないので、最終戦は練習走行が無い事を祈っておこう。)

1本目、2本目共にホームストレートで1速から2速へシフト入らず(泣
今年O/Hしたミッションが調子良く、いけると思ったんですがダメ。
やはりSWにとって右コーナーリングしながらのシフトアップは鬼門ですね。
練習走行とスーパーラップはライン変えて回避できました。

アドバイスお願いします!

■1本目 1'12s709

ターンセクションはとにかくフロントを止めないように早めのチョン引きと半クラで転がして。
最終コーナーを2速で行ってみたらブースト立ち上がらず向きが変わらず。
次から1速に修正!


■2本目 1'12s228

パイロンに引っかかって(泣)

■3本目スーパーラップ 1'11s772

外からの走行動画もらってくるの忘れたので、たまにはインカーを。
まだまだステア操作がおぼつかない所が多く、練習不足が見える。
特に右手がステアから離れなくって、、、


しかし、今回のコースは少し短めだけど秀逸ですね。コース設定者に拍手!!
ターンセクションはやり過ぎ感もあるけど、ハイスピードもバランス良いし、Eコースらしい難しい所を上手く使ってると思いました。

こういうコースらしさを活かしたテクニカルな設定は走り応えがあって良いですね。
転戦するのが楽しくなりますね~
Posted at 2013/08/14 15:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2013近畿ミドル戦 | 日記
2013年07月15日 イイね!

2013近畿ミドル 第5戦

今回も前日から行ってきました!

 結果は、『2/15台』

今回は、前回遅かった前半をなんとかするべく前日のテクニカルセッションでセッティング試してみて。
これが、ばっちりはまったみたいで1本目終わってトップタイム!
練習走行も上々で、雨降ってきて今日は行けたか?と思ったのに、
スーパーラップで逆転されてきました。。。
悔しいけど、スーパーラップは盛り上がりますね。

まだまだ、細かいミスも多いけど、トータルのタイムであんまりぶれてない。
前半と後半タイムで比べると結構差があるんだけど(汗
アドバイスお願いします!

■1本目 1'21s711



■2本目 1'21.880


■練習走行 1'21.519
スーパーラップが途切れてるのと、いまいちだったのでたまには練習走行を。
後半は出来過ぎた。本番で再現できない(汗



シリーズは相変わらずもつれてて面白い!
姫路スキップするので、残りは名阪Eコースと名阪Cコース。
最後まで絡んでいきたいので、練習に励みます!
Posted at 2013/07/15 20:03:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2013近畿ミドル戦 | 日記
2013年06月12日 イイね!

2013近畿ミドル 第4戦

2013近畿ミドル 第4戦昨日までへばり気味でくたくたで遅くなりました。

 結果は、『3/16台』

前半戦も終わって、コンプリートしてしまいました!
今回はほんとに1歩及ばず3位でした。
ですが、上手く走れてもトップの彼には敵いませんでしたね~
初優勝だと聞いて嬉しさいっぱいですね。負けたのにすがすがしいです。
70さんも初優勝で、この日は良い事ずくめです。


いや、今回も前日から乗りこんで、ベスト更新できたのもあって浮かれたのもある。
前日はほんとに軽めに練習です。
今季から練習も本番も履きっぱなしのタイヤの為、結構減ってきています?
ZIIにあるインジケータが、フロントが1本目、リアが2本目が消えかかっています。
とはいえ、グリップ感も変わらず良好です。
朝から割と気温が高めだったんだけど、ベストも更新できて冬場なら1分切りできるんじゃない??

でも本番はあとから動画を見てると反省させられます。
アドバイスお願いします!

■1本目 1'30s491 (P1)


走り終わってもパイロンタッチに気付かず、、、
タイム聞いてどこが遅かったのか???でした。

■2本目 1'24.652


ん~、2本目の最後のヘアピンのブレーキングミスは悔やまれますね。
ブレーキタッチの勢い良すぎてフロント荷重多すぎたので、一回荷重抜いてコントロール。
これが無ければ2番手まで届いたかも??
ここはとっさにサイド引いてれば帳尻あったんじゃないかな~~

しかし、前回AZUR星人さんから頂いたアドバイスを活かしきれていない、、、
根本的にステアの操舵が速すぎるのかもしれない。
早めに切り始めるつもりが途中で止めて切りなおしているところが結構ある(汗


Posted at 2013/06/12 23:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2013近畿ミドル戦 | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation