• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

ファインアート練習会

一緒に参加された皆様、お疲れさまでした。
Dr. バナーヌさん、ありがとうございました。
もっとSW談義したかったんですが、またお会いした時にでも。

少しターンインの考え方が変わりました。
そういえば、ここ2年ほどSW20に乗せてもらった記憶がなく、
間違った方向にいってたのかもしれません。
極端な話、SWにはターンインは必要ないかも?って思ってましたから。
真っ直ぐクリップ目掛けてブレーキングして、ステア入れた後、
アンダー気味でもアクセルONで帳尻あわすみたいな。
S字抜けて一番奥のコーナーの走り方が一番近かったかも。
(あそこは途中から喰わない事ないですか?コンクリのせい?
 アンダー出るけど、リアもその分出して曲がってました。)

『立ち上がり、どういうイメージで走ってる?』と聞かれた時うまく答えられず、帰りの道中ずっと考えてました。
で、言葉にするなら「フロントタイヤを外に押し転がす感じ!」かなと。
ステア切ってるだけだと抵抗にしかならないので、少しでも戻して転がす。
でも、フロントの加重は抜きたくないので少し切ったまま。
基本的にオーバーステアは×、常にアンダー気味で。
ターンインで少しだけ出せればいいのですが、今の自分の技量だと出来なくて。
練習量でカバーしないといけないとは思うのですが…
ちょっとでもオーバー状態になると、その後の立ち上がりでなかなかタイヤが喰いつかず前に進まなくなりますよね?
それならロスしないアンダーで踏んでいくって走り方になってます。
『SWで滑らすと加重がなくなる』って仰ってたのはこれの事だったのですかね?


頭の中を整理していたら長文になってしまった。
結果の整理をしておかないと。

■セッティングなど
ショック Fr.縮7伸8 / Rr.縮7伸8 ⇒ Fr.縮8伸8
タイヤ  Fr.Z1☆ / Rr.Z1☆
エア圧  Fr.2.5k / Rr.2.8k

■結果と考察
タイムは順に、
1本目:1:07.203
2本目:1:08.047
3本目:1:04.848
4本目:1:21.564 ← 2名乗車、スピンしてしまいました。
5本目:再出走
6本目:再出走
7本目:1:05.588 ← フロント逃げるので、縮み側を一段落とす。
          エア圧チェックしてなく、Fr.2.8k / Rr.3.2kに!
8本目:1:04.138 ← Fr.2.5k / Rr.2.95k に落とす。
9本目:1:04.360
10本目:1:04.325

リアをZ1☆に交換しての初走行。
初めは踏ん張る印象があって、以前と同じように加重を掛けていくと横に逃げていく。
エア圧高めで踏ん張っている感じがあって、以前と同じだけロールするように荷重かけるとダメな事に2本目で気づく。
AD07は2.3kで乗ってたせいもあってか、かなりたわむ感じがあった。
それと同じ状態になるまで加重かけようとしたら当然そうなるか…
で、荷重の量を同じくらいを意識して3本目。
4本目でDr. バナーヌさんに横に乗ってもらったが、かなり散々な走りでした。スピンかますし…
ここでターンインの指摘を受けて、少し意識して後半は走ってみました。
フロントが突っ張る感じがしたので、一段落としてみたが、
良く考えたらエア圧かも?と思ったらやっぱり。
結局帰りに気づくまで、減衰はそのまま走ってました。

Z1☆ですが、自分にはあんま違いが分かりません。
ターンの時に引っかかる時と、廻せる時があるくらい。
今回はサイドが8~10ノッチ位あがって苦労しました。
自動調整分詰めさせても、いつの間にかまた伸びる。(詰めて8ノッチ)
鈴鹿南走った後から、サイドが良くあがると思ってたんだけど。
G6までに調整しておきたいな。
Posted at 2008/10/14 01:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5678 9 1011
12 13 141516 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation