• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

講師のお言葉

大事な事を忘れてた!
忘れる前にメモっとかないと。

それは色々試してみるという事。
タイヤの空気圧の話から始まったんですが、
ま、固定観念は捨てろって事ですね。
色々試してみようと思います。
その為にも練習する時間を作らないとな~

Posted at 2009/05/24 22:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月24日 イイね!

ダンロップジムカーナレッスン

ダンロップジムカーナレッスンコース図はこんなん。
クラス分けはAクラスと初心者向けみたい。
講師のお話もメンタル面、タイヤのお話中心でした。
1点だけ名阪Cコースの攻略法を教えて頂けました。

が、自分でやるとブレーキ使わなくて良かったとこで使ってしまう。。。
慣れれば仰る通りに走れるんかな?

タイムは、
■AM
 1'04.823
 1'02.998
 1'03.154

■PM
 1'03.993
 1'01.875 (03G S1)
 1'01.384P1(03G S1)
 1'05.064 (講師同乗)

今日はどっちかっていうと午前中は無心で走ってました。
進入とか考えずに、踏んでいこうと。
外からも分かってたみたいで、やまっもっちゃんから『アグレッシブやな!』のお言葉を。
隣のhide'sさんには『FFの乗り方』と厳しい突っ込みも入れられました。
やっぱ、アクセル操作がかなりラフっぽい。反省。。。

以前から気にはなっていた、進入の向きが変わるまでの待ちを減らすべく、昼休みにリアの1巻き車高を上げてみた。
自分で乗り込むとフロント下がりの印象を受けましたが、外から見るとまだリア下がりとの事。
昼の1本目は進入は楽!な反面、リアの落ち着きは悪くなりました。
ただ、ものすごく動かしやすい!感じはします。
が、リアのロール量が増えた気がする。???

もう少しこのまま走りたかったけど、ここで03Gのモニターに挑戦!
Sタイヤでまともに走ったのは、頂いた55Sのお古で走った鈴鹿南の1回きり。
なんとなくその時の感触を思い出しながら走ってみたら、グイグイ曲がる。
楽に向き変わるし、まだブレーキを余してるくらい。
もう1、2本走ってみたかった。


最後は講師の方に同乗して頂きましたが、かなりヘタレでした。
1コーナーで03Gと同じ位で進入してしまい、アンダー。
その後も若干突っ込みすぎ、03のようには曲がらずステア切りすぎ、その結果戻し遅れでカウンターと自覚しながら走ってました。
走行後の講師のお話では、意外にもブレーキの開始ポイントは悪くないとの事。

??? 今まで1回もそんなん言われたことなかったので、正直以外でした。
自分でも突っ込みすぎかな?と思ってたくらい。
なんでも、そこからもっと強くブレーキを踏むらしい。
リアが効いてる感じがしないとのこと。
これは練習して、また次回乗ってもらいたい気がします。
見本見せてもらいたかったな~

確かにリアを上げたのもあって、リアのブレーキ感は弱い気もします。
少しリアの伸び側の減衰あげてみよっかな?
Posted at 2009/05/24 18:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17 18192021 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation