• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

Sタイヤでの発進!

低速トルクの指摘受けた事もあって、昨日のSタイヤでの走行でも気になってたことを。

『スタート時の回転ってどんなもんなんだろ?』

その前にスタートの仕方もあってるのか分からないのですが。。。
外から見てると、速度"0"からガッって感じで発進する人。
うぅぅ~って、じわっと転がしてから出ていく人。

前者は四駆ターボに多い?気がします。
後者はシビックとかNAに多い?

僕は後者のやり方なんですが、これが速いのかどうかも正直分かってません。
ただ、明らかな失敗!ってほどストールしたりもありません。長めに半クラ使うので割と調整が容易。
まあ、物理的に考えて完全静止状態から動かすときに一番エネルギーが必要なので、よっぽどパワーがないと前者のようには行かないとは思ってます。

だけど、この転がすだけの時間は極力短くしないとタイムは損していきますよね。
あまり高回転で繋ぐのも半クラの時間が長くなるのでもったいない。
できるだけ低い回転で加速できて、なおかつストールしないのがベターなんかな。

さて、うちのSWの場合ですが、普段ラジアルで走ってるのもありますが、3500~4000回転で繋ぎます。

昨日はSタイヤって事もあって、1本目はいつもより高めの4500回転ちょいでミート!
繋いだ瞬間、やばっ!っと思って半クラ弱めてアクセル踏んで回転あげてなんとか。
車載映像があると良く分かるんだけどな~。

2本目は、5000~5500回転でミート!
これでも少しトルク不足を感じたので長めに半クラ。

Sタイヤ使うと、あっちゅうまにクラッチ無くなりそうです。
他の方はどのくらいで繋いでるんだろ?
ちょっと気になったのでネタにしてみました。
特にSWターボの方、教えて下さい!
Posted at 2009/05/25 21:51:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17 18192021 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation