• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

宝塚カートフィールド

今日はやまもっちゃんとカートに行ってきました!
はじめのうち、曲がりきれず派手にコースアウトかまして泥だらけに…
その後は、カートの挙動にワクワクしながら乗ってました。
やっぱ、SWの次はカートやな。
ほんと、もっと早くに知っていれば良かったです。
体力つけないとまともには乗れませんね。

でも初めて乗る2ストのカートはパワー感があってGood!
めっちゃおもろかったです。
一番おもろいのはブレーキ!こんなにブレーキ踏むのが楽しいとは思いませんでした。
速度が結構乗るのでしっかりブレーキ踏んで拳1~2個分ステア入れると気持ちよく曲がってく。
路面に土が浮いてるところなんか、とってもステキです♪
ブレーキ踏んでるだけで横向いて飛んでく。ステアは切り初めからカウンターw
これが最高に気持ちいい!外から見たかったな~

途中から体力的にも限界で早々にリタイア…
腰骨、背骨、ひざの内側とあざになりこぶの様にはれ上がってきています。
次回はクッションパッドが必要そうです!
Posted at 2009/08/02 22:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年08月02日 イイね!

トレッド

SWって前後のトレッドで低速の動きが随分変わりますよね。
たぶん一番の戸惑いはここにあるような気がします。
具体的には、
 7J+34/8J+22 ⇒ 7J+30/8.5J+30

フロントはトレッドが広がり、リアは若干狭くなっています。
昔、リアだけは8J+22と8J+30で試した事がありますが
やはりリアのトレッドを広げた方が極低速で踏んで曲げていける気がします。
トータル的なバランス考えるとどっちがいいんでしょうね~??
悩ましいところです。
Posted at 2009/08/02 01:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
910 1112131415
16 171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation