• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

フロントブレーキ

車輌保管が解除されてブレーキのテスト為にARMA SRに換装し始めた。
左はあっさり完了し、いざ右へ。パッドも外し終わって装着完了。
ピストンを押し戻そうとすると、あれ?戻らないぞ。。。

激しく力をいれると少しだけ戻った?他の3つは力が要らなかった。
エンジンかけてブレーキ踏んでみると、見事に片方だけが飛び出してます。
パッドを戻すのも嫌なので気合と根性でピストン押し込んで作業完了。

ファインアートさんに連絡してキャリパーのO/Hをお願いしました~。
Posted at 2010/04/18 22:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2010年04月18日 イイね!

2010近畿ミドル戦 第2戦

2010近畿ミドル戦 第2戦今日は先週に引き続き名阪Cコース!
ミドル第2戦に出てきました。参加台数が20台とかなりの盛況ぶり。
やっぱこうでなくっちゃね。

結果は、『4/20台』

またまた凸から転がり落ちて参りました。
走り的には満足できた。やれる事はやったし。
でもね、すっごく悔しい。
今日もゼッケンが早かった。2本目終わって3番手に浮上。
再車検場でしばらく待っておりました。どれだけ祈ったことか。。。w
最後の最後でかわされてしまった。祈ってる間どれだけドキドキしたことか。
帰りから次はどうしてくれようか考えてるので、まだまだ辞められませんね~。

忘れる前にメモ。
■練習走行
 先週の経験を踏まえてショックの番手変更
 ショック:Fr5/Rr5、エア:Fr2.5k/Rr2.5k
 今日は朝から気温が低く、あまり喰わなくって良くわからん。
 けどタイヤはOUT側でなく全体的に温もってそう。今日はこれで行ってみよう。

■1本目
 ショックはFr5/Rr5、エアはFr2.5k/Rr2.5k
 走行時間にはかなり路面も温もって全開で行ってきました。
 1本目終了後5番手なるもTOPから1.8秒落ち。
 途中2速にシフトが入らずロスしたものの1秒も詰まるか?
 なんか考え方かえないと話にならん。。。

■2本目
 1本目を振り返り、島周りを速く抜ける方法を考える。
 リアタイヤがぐにゃぐにゃしてるのをどうにかできないかと考えエア圧あげてみた。冷感でFr2.5k/Rr2.7k。功を制したのか1.1秒アップ。
 ロガーのデータを見てると、確かに島周りはミリミリ速そう。
 微妙だけど感触は良かったかな。もう少し上げてみたらどうなるんだろ?


どうも縁石に早めに乗せすぎるとのアドバイスを頂いた。次回は頭にいれて走ってみよう。
Posted at 2010/04/18 22:04:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2010近畿ミドル戦 | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation