• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

分身…?

明日のアドバンの練習会の受付時間調べるのに受理書の封を開けました。

インストラクター付きはアンケートがあるみたいで悩んでおま…

エントラントリスト見てたら、、、

あれ?今年から乗り換えたあの人。
SWでもエントリーしてる??
Posted at 2011/05/28 22:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月28日 イイね!

なるでぃ

なるでぃようやく、ステアを交換しました!
純正ではドラポジがきちんと合わせられない事が全開の雁が原で確定。
さらに真円でないのは問題外との事から、ナルディのディープコーンにしてみました。

写真にあるのが、変更前後のステアリング。
純正の上にあるのはボスの破片w

そのままでは取付けられず、加工が必要でした。
正直、今のSWは詳細が良く解らない。
シートが革じゃないのとミラーが電動格納式じゃないからGT-Sだと思ってる。
エアバッグ着いてるけど、警告灯が無いから機械式のボスで大丈夫だと思ってたら…

ちゃうやんけ!
前のNAと同じっぽい。キャンセラー付きのカプラー式のボスでした。
このタイプは値段が張るので機械式?ラッキーと思ってたのに。
(前者は1万円くらいするけど、後者なら3千円しない。その差は大きいのだ。)

新しいボス買う時間もないし金も無い。
この年式くらいならトヨタのボスなんてどれも一緒だろ~
取りあえず警告灯が着いてないからキャンセラーはどうでも良い。
ホーンの配線なんて12V一本だしどないかなる!
って事で、バキバキッと取っ払って取付て配線してあっさり終了~


で、取り付けた感想は、見た目は良いけどやっぱり細いかな~?
他の方の意見聞いてるナルディはグローブしてちょうど良いらしく操作し易いらしい。

元々、太いステアが好きでパーソナルが好みなんだけど、今回は素直に人の意見を聞いてみたものの、ちょっと細過ぎるかも。

指が長めなのとテニスやってたから、グリップはついつい極太になるんですよね。
まあ、これでターン出来るようになればラッキーなのでしばらく様子見~!
Posted at 2011/05/28 18:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
891011121314
1516 17 18192021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation