• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ADVANジムカーナミーティング@鈴鹿南

今日は欲張りコースで申し込んだものの、あまりの雨に心が折れ、、、
タイヤテストは辞退しました。自分の車もまともに乗れないのに、テストさせてもらっても何にも分からんし。

ステア変えたことでどう変わるか楽しみでもあったんだけど、それ以前に上手く乗れね~
フロントを全く入れられない!
名阪ではドライと同じままでもかなり具合が良かったのでそのまま1本目トライした。
前後6段。でも、これは今の僕には乗れないって事で、前8段/後ろ6段でリトライ。
ん~、ちょっとマシにまだ上手く入れられない。
今日は講師付で申し込んでたので、ここで一度運転してもらいました!
それまで他の方の車運転してるところをみてたけど、ABSの付いてないだろうエキシージであんなに突っ込めるの?
何回ロック→リリースを小刻みにしてるんだ?流石~と思って見てたんだけど、運転してもらって尚更実感。
いや~、やっぱすごかったです。これだけでも雨の中行った甲斐がありました。
で、実際に運転してもらうにあたって、「外から見ててフロント入りにくそう」に見えてたらしい。
走行中から、「フロント入らない」って言いながらだけど、アクセルはむっちゃ踏んでく。
えっ?そんな速度で入れるの?と思っても抑え込んじゃうんですよ。ポン乗りだから探りながらのはずなのに。
走行後は、「脚が硬い、ショック柔らかくしてもっとロールさせないと姿勢が作れないし、フロントが入っていかない。」との事。
あと、「この車、サイド効かないよね?いつもちゃんと効いてる?」って、、、
新品ローター+新品パッドにしてまだ一月なのに。雁が原で熱入れすぎたかな。
フロント入らないので余計きっかけ作れないから、効かせられないらしく要改善って事でした。
一度パッド研磨して来週の地区戦は効いてくれるといいな。ダメだったら、、、キャリパー??

脚は、前10段/後8段まで落としてみると少し良さげに。
横乗ってアドバイスもらおうと思ってもなかなか見当たらずでしたが、昼からなんとか乗ってもらって話を聞くことが出来た。詳細はまた。
Posted at 2011/05/30 00:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

浅溝

浅溝ヤバい!いつの間にかかなり減ってる…

前回の地区戦以上に滑りそう…
Posted at 2011/05/29 07:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
891011121314
1516 17 18192021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation