• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

一期一会

昨日は…、たくさん頂いたコメントに返信しようとしたら、サーバーのメンテで返信できませんでした。やっと返信できました。
実はお休みを頂いていたんですが、朝から色んなとこに行ってましてかなり忙しい一日でした。

一番の目的の場所へ行ってきた帰り道、京橋駅での出来事。
散髪の予約もしてあり、まだ時間があったので駅前の献血のバスへ行ってみた。
これまで縁がなく、初めて行ってみたんですが…。

生まれて時に病気してたのもあって、色々と話聞いてみる。
初めは『献血できない』と言われたんですが、当時の治療などを確認し、『大丈夫ですね』とのお言葉を頂きました。
バスは人がいっぱいで、撤収もあるのですぐ近くの献血ルームへ行ってくれとの事。

そこでも同じ説明をしたのですが、拒否されてしまいました。
頭の難いおじいちゃんが、『森之宮のセンターへ行ってくれ』の一点張り。
バスでマニュアルまで確認してくれてOKもらった事を伝えても、聞く耳持たず…。
自分で分からないからみたいだが、それなら電話なりで確認してくれてもいいんではないだろうか?
人の目を見て話も出来ないし、とてもまともな人の対応ではないぞ?
(一度も目を合わしやがらん。どこ見て話してんだ?)
初めはこんなんだと献血来る人少ないだろうな~と感じていましたが、
だんだんと頭にきたので、そのまま立ち去りました。
『もう2度と献血なんかいかんわ』って思いましたが、帰りにバスで話を聞いてくれたお医者さんにバッタリ。
拒否された事を伝えたら、優しい言葉をかけてくれました。
今度は説明せずに受けたら良いとの事。
ものすごく丁寧に『献血できない体でない』事を説明してくれました。
ここで、この人に会わなかったら2度と献血には行かなかっただろうな。
ただ機会を逃してしまったので、次はいつになるやら…
Posted at 2008/10/23 20:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

G6映像

あまりにひどい部分もありますが、思い切って公開!


奥のとこ、むっちゃ距離損してますね。失敗ラインでした。
最後のターンですが、かなり突っ込んで無理やり廻しています。
サイド効いた後、あわててステア切り込んでやっと廻った!
ここはほんとに難しかったです。
全体的に切り込み量、アクセルの量をかなり多くしないと廻せなかった。
前にも書いたけど、アクセルで誤魔化す事ができなかった。
(いつもは大半のターンを適当にアクセルで誤魔化して廻してました。)
素直にタイヤのグリップが上がっていると感じています。

見直してて思ったことですが、みっちゃん…でなく、
ターンの時のタイヤの音がうるさい!
走ってる時から分かってましたが、なんか「ギョリギョリ」言ってる…

この辺がネオバと感じが違うところ。
新品ネオバだと、ヌズルヌズル(ヌルヌルの中にかすかにズルズル)って感じ。
硬くなったら、ズルズル…

タイヤについて自分なりの感想を。
今のネオバが出てからずっと使ってたので、Z1☆を使ってみて進化してるな~と感じています。
なんか踏ん張り感が違う気がします。
ちなみに、ネオバは良くグリップが落ちると聞きますが、自分にはあまり分かりません。
確かにターンの立ち上がりの喰いつきに違いはあるように思いますが、
他は大差ないように思っています。
昨年、1年経過した4部山(かなり硬い)から新品に履き替えて名阪Cを走りましたが、0.8秒しか違わずショックを受けた想い出が…
これまで、自分の乗り方にはタイヤの影響は少ないと思っていましたが今回の走行で少し考えが変わりそうです。
Posted at 2008/10/21 22:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年10月20日 イイね!

続・ G6ジムカーナ モンテカルロラウンド!

昨日は結果をちゃんと書いてませんでした。

  『10位/11台』

結果は別として、今回は楽しく走ることが出来ました。
なんか久しぶりにジムカーナらしいコースを走れて。
ちょっと苦労してしまいましたが。。。

今回は車載撮影だけのつもりが、1本目で三脚の脚が折れたみたいなので、カメラの固定が出来なくなりました。
2本目を外からみっちゃんに撮影してもらいました。
デジカメの動画機能なのでフォーカスに苦労したみたいです。

さて、記憶が薄れる前にメモを。
■セッティングなど
ショック Fr.縮8伸8 / Rr.縮7伸8 (前回の練習会のまま)
タイヤ  Fr.Z1☆ / Rr.Z1☆
エア圧  Fr.2.4k / Rr.2.7k
        ⇒ 練習走行後、Fr.2.5k / Rr.2.8kちょい

エア圧は前回の練習会でベストが出たのが、Fr.2.5k / Rr.2.8kに調整した直後だったので、そこに走行中に来るようにあわせたつもり。

■練習走行
みっちゃんを横に乗せての練習走行。
1年ぶりのキョウセイの路面は上手くグリップさせられませんでした。
『乗り方変わったな~』と隣で言われましたが、ただ乗れてないだけでした。
久しぶりにカウンターいっぱい…
いつもそうですが、練習走行はどの程度突っ込めるのか確認する為、
オーバースピードで進入しています。
今回はターン以外はGがかかったまま走るので、リズム良くアクセルだけで走れると速そうな気がしてました。
あまりブレーキ使わず、アクセルの抜きで姿勢を変えて走りましたが、
進入速度をいつもよりも少し落とす必要がありそう。
で、ぐるっと島を回るとこで入るとこ間違えてミスコースでした。

■1本目
走行直前、青龍MR2さんに『練習走行と違って路面が喰いつく』というアドバイスをもらい、いつも通りに進入する事に。
ターン以外は、ぼちぼち乗れてた気がします。
路面も食いつくし、ほとんどアクセルコントロールだけでクリアできたか?
最初のターンセクションで、1本目の180度が回らず、2本目もあまり効かず、3本目をサイドなしで抜けたかった為、パワーオーバーで持っていくのもロスな走り。
4本目のパイロンはそこそこ回って、8の字直前まではアクセルコントロールだけでクリアできた。
で1つ目のパイロンはまた回らず、2つ目回るも後輪で耳を踏んでしまった。。。
外周から島の進入もS字アクセルパーシャルだけでクリア。
練習で次のコーナー(下り)でリアが出たので今回はブレーキを使う事に。
少し落として、ミスコースしないようにくるっと回って360度へ。
ターンは失敗。。。

■2本目
2本目は車外からの動画があるので、細かいことはなしw
ですが、自分で走り終わった後に乗れてない事は良く分かってました。

■Z1☆スペックについて!
今回のターンが出来なかった理由はサイドでなく、こいつだ!(きっと…)
みっちゃんに撮影してもらった動画見てるとそんな感じ。
前回の練習会でのフリーターンでの違和感通り、振り出しが難しい。
いつものように振り出せても、途中でピタっと止まってる。
走行中も喰ってしまう感が強く、アクセル踏んでも失速気味でした。
アクセルで誤魔化す事もできません。
と思い、少し勢い良く振り出すとスパッと流れる。
なんかネオバに比べてデジタルな感じがします。
限界が高く、ちょうどいい範囲だとグリップの回復が早い。
反対に一度流れ出すと止まらない。

遅くなったので今日はここまで。
Posted at 2008/10/21 00:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

G6ジムカーナ モンテカルロラウンド!

朝から、現地でサイドの調整!
自動調整効かしても10ノッチくらいすぐあがる。
青龍MR2さんに教えて頂きながら調整が完了!
(ほとんどやってもらったようなもんですが…)
ほんとに、ありがとうございました。
おかげで、6ノッチで効くように!
調整が終わった瞬間、『これで廻せなきゃ、ただのへたれだな~』と思ってたんですが。。。


結果は、『へたれ』でした!
いや、もう何にも言うことはありません。精進します!

細かいことは、疲れているので明日にでも。
とりあえず、結果だけ。

 練習走行 … MC
 1本目  … 1'13.76(P1)
 2本目  … 1'14.40(P1)

見事に3本ともやってしまいました…。
これが今の実力ですね。
Posted at 2008/10/19 23:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

やばい!

なんだかんだ準備してたらこんな時間に…
そろそろ寝ないとやばいな~

キョウセイへ行くのは1年ぶりくらい。
ぼちぼち頑張ってきます!
Posted at 2008/10/18 23:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5678 9 1011
12 13 141516 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation