• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

やった!

やった!ついにやりました!
無給油で500km走りました!
FAさんにいくので、残念ながらここで給油。
こんだけ走って給油できたのは28.20Lでした。
タンクが36Lな事を考えると、まだまだ走れたな~。

ずっと、さぼっていたソニカの給油記録をば。
◇給油9回目(2008/12/01)
■344.8km走行、22.07L給油(@109/L)
■燃費表示値 16.2km/L
■燃費計算値 15.62km/L

◇給油10回目(2008/12/14)
■352.4km走行、24.01L給油(@101/L)
■燃費表示値 15.3km/L
■燃費計算値 14.68km/L

◇給油11回目(2008/12/21)
■325.2km走行、21.40L給油(@97/L)
■燃費表示値 16.4km/L
■燃費計算値 15.20km/L

◇給油12回目(2008/12/29)
■383.8km走行、24.03L給油(@95/L)
■燃費表示値 16.6km/L
■燃費計算値 15.97km/L

◇給油13回目(2009/01/10)
■345.2km走行、22.27L給油(@93/L)
■燃費表示値 15.3km/L
■燃費計算値 15.50km/L

◇給油14回目(2009/01/24)
■338.7km走行、22.88L給油(@97/L)
■燃費表示値 15.7km/L
■燃費計算値 14.80km/L

◇給油15回目(2009/02/11)
■450.4km走行、28.80L給油(@103/L)
■燃費表示値 15.8km/L
■燃費計算値 15.64km/L

◇給油16回目(2009/02/22)
■500.6km走行、28.20L給油(@100/L)
■燃費表示値 18.1km/L
■燃費計算値 17.75km/L
Posted at 2009/02/22 23:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2009年02月20日 イイね!

和歌山

に向けて、出発です。なんでも、職場の旅行だとか。夕方早めに仕事終わってから行くらしい。自分はまだ試用期間なので、フレックスではありません。色々ややこしそうなので、今日はお休みを頂きました。仕事がおしてるんだけど…。ま、給料マイナスになるみたいだし、身銭切るくらいなら来週頑張ろ。

しかも、1泊の懇親会なのに3万円もとられた。高すぎやろ~。バスガイドもつかんらしいし、それなら現地集合にしてくれたら良かったのに。久々にSWでドライブできたんだけどな~
Posted at 2009/02/20 15:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月20日 イイね!

ようやく

住所を移しました。
年明けに転出はしていたけども、まだ転入できていませんでした。
つまり、住所不定…
転入しないと選挙ん時どうなるんだろ?
選挙権はあるはずだけど…

ついでに、Willcomも解約!
少しでも固定費下げないと~
Posted at 2009/02/20 13:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

ソニカ洗車

2/15は天気が良かったのもあって、朝からソニカを洗車する事に!
この車にはペイントシーラントがしてあるので、3ヶ月に一度なんか塗らんとあかんらしい。
納車から早3ヶ月が経過してますし、ぼちぼちやらないと。

前日、ジムカーナに行った割には筋肉痛もほとんどありませんでした。
びっくりなのが左手。
いつもなら、あんだけターンの練習してるとめちゃくちゃ筋肉通なのに。
体に力が入らないのもあってか無理に引っ張ってなかったのかな?

そんな事を考えてる間に、洗車完了~。
この後は嵐山までドライブに行ってきました♪
Posted at 2009/02/17 23:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2009年02月17日 イイね!

D37

今更ですが…

2/14のD練に参加してきました。
かろうじて声も出るようになったものの、
睡眠が足りておらず寝坊しました。

この練習会は前から知っていましたが、参加するのは初めて。
講師の方が教えてくれます。

が…、

  まだまだ教えてもらうレベルではありません。

というのも、今年初ジムカーナ。
実に3ヶ月近くまともに乗っていません。
ただでさえ課題が山積みなのに、いきなりまともに乗れるわけもなく。
ひたすらSWに慣れるように走っておりました。

滑ってしまえば後は大体行きたい方向に持って行けるし、
パイロンに近づけることも可能。
これはもう体に染み付いているみたいで、ほとんど無意識にやってます。

ただ、ターンインができません。
なんというか、曲がらない。ではなく、曲げれない。
見るに見かねてか、講師の方が見本を見せてくれました。。。

でも、やっぱり上手くできないな~。

あっ、この日の練習メニューはやまもっちゃんが書いてくれてるのでパスw
ついでにコース図も割愛w

午後からのタイムアタックで感じたのが、とにかくアンダーが強い!
山側から海側へ渡るとことかチョンブレで向きが変わったはず。
乗れてるときはブレーキ踏んでないんだけど。
この日は、アンダーが強くいつまでも曲がりません。
はて???こんなにブレーキ必要だったっけ?
結局この日は2速での進入はことごとく失敗に終わりました。
要修行項目追加!

車に関してですが、まず直前に換えたブレーキはフロントは良く効きます。
効きすぎてフロントロックしまくりでした。
反対にリアは全然効いてません。
朝は路面が濡れていたのもあり、サイド調整せずに走り始めました。
はじめは辛うじて効いてましたが、路面が乾くにつれ効きなくなりました。
これは、講師の方も苦労してましたし、効かん!と言われました。
お昼休みにサイドを5~6ノッチに調整して、多少は効くようになったかな?
どうやら効きが悪いのは、まだあたりが出ていないからみたい。
ローターの内側半分に錆びが残っています。
結局夕方まで走っても、ローターの1/3は錆が残っています。
一度、周回でもしてあたりをつけないとまずいな~。
Posted at 2009/02/17 23:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
891011 12 1314
1516 171819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation