• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

A disk read error occurred

メインのPCがずっとこの状態。。。
おかげでTVが1週間ほど見れないまま。
何度インストールし直しても、パーティション切り直してもダメ×
仕方ないので物理フォーマットかけてみることに。
これで直ってくれたらいいんだけど。

実は少し前にフルHDのTVを購入したばかり。
でもそれは実家に買ってあげたやつなので、
支払いだけがやって来る。TV見られんのに、ちくしょ~!!!
Posted at 2009/06/16 22:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

久々にソニカの話を…

久々にソニカの話を…突然ですが、ソニカで車中泊に使っているマットレスです。
ニトリで打ってるセミダブルサイズのマットレスがソニカの室内にはジャスト!

このマットレスがかなりいい感じ。かためな事もあって、下が多少凸凹してても均してくれます。
ソニカは後部座席の背面が平なので、後ろに頭をもってくれば腰まではカバーできます。
前座席の凹みはクッションで埋めて、このマットレスで凹凸吸収。

良い感じで寝られます。ただ、詰める荷物が限られますのでルーフBOXが欲しくなってきたり。。。


ずっとさぼっていたソニカの給油記録。

◇給油17回目(2008/03/01)
■418.3km走行、23.00L給油(@96/L)
■燃費計算値 18.19km/L

◇給油18回目(2008/03/11)
■513.7km走行、28.51L給油(@106/L)
■燃費計算値 18.02km/L

◇給油19回目(2008/03/28)
■512.4km走行、29.92L給油(@99/L)
■燃費計算値 17.13km/L

◇給油20回目(2008/04/19)
■411.2km走行、24.30L給油(@108/L)
■燃費計算値 16.92km/L

◇給油21回目(2008/04/29)
■213.4km走行、12.33L給油(@109/L)
■燃費計算値 17.31km/L

◇給油22~24回目(2008/04/29~04/30)
■802.6km走行、46.14L給油(@110/L、高速で20L追加)
■燃費計算値 17.39km/L

◇給油25回目(2008/05/03)
■592.7km走行、29.50L給油(@113/L)
■燃費計算値 20.09km/L

◇給油26回目(2008/05/04)
■488.4km走行、25.70L給油(@117/L)
■燃費計算値 19.00km/L

◇給油27回目(2008/05/06)
■426.4km走行、22.58L給油(@108/L)
■燃費計算値 18.88km/L

◇給油28回目(2008/05/30)
■459.9km走行、28.00L給油(@100/L)
■燃費計算値 16.43km/L


エアコンを使うようになってきたので少し燃費が悪化してきますが、それにしても経済的だ。
シートが良く出来てるのもあってロングドライブは疲れないし、ロールも少なく山道の移動も快適。
自分的にはかなり満足な車なんだけど、なんで無くなってしまったんでしょうね~。
次もソニカに乗り換える気でいたんですが。。。
後継車種に期待!
Posted at 2009/06/14 11:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2009年06月08日 イイね!

ミドル第4戦の動画!

コース図はSWの中に忘れてきた…
オフィシャルがパイロンを持ってたので、細かいスラがある事を願ってみたけど思いは通じず。

1本目、2本目ともトップから4秒ほど離されています。
とりあえず、UPしました。

■1本目



■2本目


結果を見てみると、TOP3だけ2秒ほど抜きん出ています。
自分は4秒落ち…
N2、N3のタイムを見てみると1.5~2.5秒ってとこなのでタイヤの差だけでしょう。
極端にTOP勢が速いわけではなく、自分が遅いってことですね。
分かってるだけに、悔しいです!!
Posted at 2009/06/08 20:56:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年06月07日 イイね!

近畿ミドル第4戦

いつものGT1クラス。台数が多いのと車種が豊富で個人的には見てておもろい。
ただ、走ってみるとなかなか厳しい。みんな上手いね。

結果は、『8/23台』

動画はまた明日にでも。
Posted at 2009/06/07 23:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年06月06日 イイね!

なんじゃこりゃ~!

なんじゃこりゃ~!6/7のミドル戦に向けて早朝から鈴鹿南コースへ練習に行ってきました。
翌日起きれるように午前中に1時間だけ走ってみようと。

先日のSタイヤのインパクトが強烈なのもあって、もう山のほとんど残ってないタイヤも持ってきました。

着いたときには少し雨がぱらついていたので、走行は出来るだけ遅めに設定!
とりあえず、タイムの記録。

■1回目(10:00~10:30)
Sタイヤ(55SWTS)で走行。走る毎に路面が乾いてくる。
でもベスト更新にはならず…
 1'08.620
 1'06.844
 1'06.138
 1'04.526
 1'03.325
 1'03.596
 1'03.039
 1'02.680
 1'03.656

■2回目(11:00~11:30)
ラジアルで走行。途中でショックの番手の変更を試みた。
 1'06.388
 1'06.210
 1'05.487
 1'04.854
  ここで、リアの伸び側を8段戻し→5段戻しに変更。
 1'03.575(なんかロールがゆっくりになって走りやすい?高速S字は辛い。)
 1'04.198
 1'13.454(コースアウト)
 1'16.291(コースアウト)

最後2本は高速のS字をチョンぶれだけで行こうとしてコースに留まる事ができず…
2速がレブるぎりぎりなので、できるだけ踏んで、チョンぶれだけでいけないか試してみるも2回ともコース外まで飛んで行きました。
ショックの番手変更は1、2コーナーとかは走りやすい。
高速S字だけGの切り替えしが遅くて少しグリップ間が足らなかったかな?

写真は帰りにタイヤの裏組み&練習会の申し込みFAさんへ寄った時のこと。
ぱっくり割れてました…
翌日のミドルは急遽別のホイルにタイヤ組むことになりました。
Posted at 2009/06/07 23:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8910111213
1415 161718 1920
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation