• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

1年が経過

今の職場に来てから1年が経過しました。
たくさんのものを手に入れた代わりに、それ以上に大切なものも失った気もします。

さて、その分この1年で成長する事ができたんだろうか。
期待してた方面へは1mmも成長してない。いや、むしろ後退してる。
全く違うことを体験できたことは良かったと思うけど、このままで良いのか自問自答することも。
割と働き方に自由度もあるし、贅沢な悩みだと言われるかもしれません。

ただ、厳しい一面も目の当たりにしています。
同日付けで入社した同期がいて、歳も近く気があったのもあって仲良くなりました。
残念なことに彼はもう辞めてしまうことに。
働く環境や本人の問題でなく、彼の所属する場所そのものがなくなってしまうとのこと。
これは自分のいてる所にも当てはまります。
今年は大丈夫でもこのままの状態が続けばあるいは。

切り売りされないように踏ん張らないと。
そろそろ何か結果を出さないといけないような気がしています。
1年やそこらで事業化できるとは思えないけども、今年度中に何か目処だけはを立てたい。
ただ本業である設計開発の割合いが増えてきてあまり手が回らなくなってきてる。
そんな事もあって、せっかくの機会を潰してしまったかもしれない事に反省中。
昔から食わず嫌いだけはしないようにしてたんですが。。。
Posted at 2009/12/01 00:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

G6ジムカーナ中部・関西フェスティバルの動画

G6の動画をふくながさんから頂きました。
ようやく見れるように変換できました。ひとり反省会突入です。

■1本目



■2本目



2本目はターンで稼いでる?
みっちゃん曰く切り返しが速かったらしい。
この辺はロガーのデータを見ておこう。

ちょっとインフォメーション薄かった気がするのはタイヤのせい?
この車にはR1Rが装着されておりました。柔らかいというかしかっり感がないというか。
ただ、思っていたよりも素直な印象を受けました。
もっと無理させて走るタイヤだと思ってましたから。
一度SWでも試してみたくなりました。
Posted at 2009/11/25 01:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

G6ジムカーナ中部・関西フェスティバル

今日はG6フェスへ行ってきました。
心配していた天気もなんとか最後まで持ちこたえてくれました。

参戦クラスはFF1!
当初、みっちゃんのスイフトで走る予定でしたが、急遽こいつで走ることに!!!


ファインアートさんのヴィッツでございます。
一度も運転したことがありません。ぶっつけ本番。
取り合えず、ドラシャ折らないことだけを祈って走ってきました。



1本目、痛恨のミスコース!隊長さんはじめ、周囲の方に指摘されるまで気付いておりませんでした。
タイムはポン乗りの割にはいい感じ?



2本目は、なんと。。。







3位入賞してしまいました。
今年1年スイフトで走りこんだみっちゃんに大差をつけての勝利!
もち帰りに焼肉御馳走して頂きましたよ。
あまりに上出来すぎますが、上機嫌で帰って参りました~
Posted at 2009/11/23 01:51:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

疲労骨折!

疲労骨折!先日の美浜へ行くのに知人の家に泊めて頂きました。
泊まり先で突然動かなくなったフィリップス製のシェーバー…

ばらしてみたら、電池の接合部が疲労骨折しとる。
SWの振動はそんなに凄まじいのか(汗)

トルクスは手元にあったけど、半田ごてはない。
実家から持ってこないと~。
最近パワーダウン感じてたので、ついでにエネループにでも換装するかな。


で、こいつが動かなくなってから昔使ってたシェーバー(これもフィリップス製)を出してきました。
ず~っと充電もせずに放置してたのに、むちゃくちゃパワーがある。
なんで?と思って見比べると、バッテリ電圧変わってる。今のが1.2Vに対し、昔のんは1.7V。
購入時からのパワーダウンの謎がようやく解けましたw

替刃買うより安かったんで本体ごと購入したんですが、次は昔のやつの替刃買おうかな?
Posted at 2009/11/13 23:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

劇的!

Before












After!











とーる君のおかげでようやく羽が手に入りました。何かお礼しないとね!
本日積車で広島からやってきました。
SWで受け取りに行ったので『どうやって積んで帰るん?』って聞かれましたが、
その場で取り付けて帰りますよw って受け取り完了。
で、コンビニの駐車場でごそごそと。。。
チリはあってませんが追々修正するってことで。

見た目だけ速くなりましたが、若干の重量増です。
あり/なしの違いを見てみたい気がします。
羽なしトランクは助手席に積めるので、後はタイヤをエンジンフードの上に積めるようにすれば積載量もOK!
色んなテストができるようになりますね~
Posted at 2009/11/09 00:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 56 7
89101112 1314
15161718192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation