2010年09月29日
宿も押さえた事だし、大事なミドル最終戦に向けて頭を切り替えなくては!
もちろん炭酸水もゲット済みw
浴びたい奴は勝ってチャンプ決めろ!
♪炭酸水、チャンピオンにか~け放題~、今日だけかけ放題~♪
♪頭の先から、パンツの中までか~け放題~♪
そして下着の替えもお忘れなく!
こんな事くらいしか出来ませんが、応援してるので皆頑張れ!
残念ながら僕はどう足掻いても届かないので、、、
とはいうものの徐々に順位は上げてます。最終戦では自身最上位で終わりたい!
地区戦はなんだかんだで最後に最高位まで上げたからね。
常々言われ続けた逆転現象はなんとか避けたい思いでいっぱい。
次は得意(?)の鈴鹿南だし、ここは気合入れていきます!
今は過去の動画を見ながらイメージふくらましてます。
明日は練習にいけないけど、前日は1時間だけ走りに行こうかな。
Posted at 2010/09/29 23:43:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日
JAFカップへ向けて宿を押さえました。
13日は大牟田で、12日は熊本に。12日は友人宅へ泊めてもらえることに。
一足先に乗りこんで体調を整えるつもり。
ですが、久々に会えるので夜は酒盛りで終わるかも!?w
馬刺し、今から楽しみ♪やまもっちゃんも一緒に行きますか?
少し費用を計算してみました。エントリフィー、交通費、宿泊費、、、
出発前の車輌のメンテ、タイヤの新調と考えてると思っていたよりも出費がかさむ!
ん~、なかなか厳しいね。この冬は大幅リフレッシュを考えてたけども延期せざるを得ないかも。
この梅雨あたりから仕事量が減っていて、ずっと定時。春ほどの余裕は無い。
隊長からは西フェスも出ろ!と言われていますが、どう考えても2回も遠征は無理だわ。。。
でも、JAFカップは何としても行きますよ!もう2度と行けないかもしれないしね!
今のタイヤが無くなるまでターン練習して、新品を投入しようと思ったもののそれすら危うい。
やっぱりタイヤは大切に使わないといけないな~。
Posted at 2010/09/29 22:57:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日
雨乞いしたやつは!!
現在の週間天気予報では50%の雨予報。
ミドル最終戦は波乱の予感!?
ちょうど受理書が届いてました。No.23でした。
後ろから3台目の出走のはずなので、25台も集まったのか!!
GT1クラス、ちょっと熱過ぎやしませんか~?
雨の鈴鹿は随分と昔、あまり走った事の無い時に1回走ったっきり。
この時はスケートリンクみたいで横に飛んで行ったような。。。
そこで雨を想定してどう走るか考えてみたんだけど、鈴鹿南って超ストップ&ゴーのコース。
ほとんどヘアピンしかなく、1、3コーナーとアドバン以外はコーナリングする所がない。
後はS字くらいかな。S字はフロントで曲げる走り方ができないので、真っ直ぐ加速して縁石の下りでリアずらしてる。多分雨でも同じ走り方で抜けられるはず。
アドバンはパイロンセクションに行っちゃうから使わないよね。使っても低速なので問題なし。
3~4コーナーは元々3回に分けて曲げてるから、飛び出さなければ大丈夫。
そして、ファインアートに電話して新品のフロントタイヤを注文しました!
と、白石君にプレッシャーをかけてみるw
2分山タイヤであのスリッピーな路面は走れませんよね~
Posted at 2010/09/28 00:00:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日
1年間遊んで下さった皆様、ありがとうございました。
昨日は挨拶出来なかった方もおられるので改めてここで。
昨日の自分へのやるせなさとは打って変わって、今日はシリーズ2位で終われた事を素直に喜んでいます。
凹んでたらいろんな方に申し訳ないからね。今年は喜ばせてもらいますよ!
第2戦終わってから急遽決めた地区戦へのシリーズ参戦。
思えばあまりに上出来だったかと。今後、これ以上は無いかもしれない。
昨年ミドルに出た時は全く通用しなかった。
ターボ車への乗り換えもあって、どうして良いか分からず終い。
社長には余計な事は考えず走れ!と言われたこともしばしば。
めげずに少しずつ頑張った甲斐がありました。
いつも真面目に話を聞いてくれた方、賑やかしてくれた方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
来年以降も、もう1段高い走りができるよう頑張ります!
Posted at 2010/09/27 21:01:48 | |
トラックバック(0) |
2010近畿地区戦 | 日記
2010年09月26日
泣いても笑っても最後の最終戦!
16秒あげたるっ!って気持ちで臨んだ2本目!!
上がりませんでした。。。
1本目に何をしでかしたのかは内緒だ。
結果は、『4/7台』
残念ながら、笑って終わる事は出来ませんでした。
練習走行では1本も動かなかったサイドも、本番ではそこそこ効いた!
(練習終わった後に、何故か三味線言われる。練習も気合入れて走ったんだけど、、、)
いつも撃沈するフリーターンもかろうじて回った!
でも、やっぱり受け身なターンでは通用しませんでした。
身にしみて感じました。稼げるターンでないと。。。
来年へ向けてしこたまターンの練習します。
猛特訓よろしく、白石君!
3位のままだと思っていたシリーズポイントは同率2位だったらしい。
隊長に、3位のままでした~と報告した少し後に発覚。
優勝回数の関係で最終的にシリーズ2位に浮上!?
ポイント獲ったのでJAFカップへ行ってきまっす!
さあ、それまでにターン練習だ。
Posted at 2010/09/27 01:30:32 | |
トラックバック(0) |
2010近畿地区戦 | 日記