• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

退院!

本日、SWをファインアートさんへ引き取りに行ってきました!

とりあえずクラッチが切れてるって素晴らしい!!
LSDはO/Hしてもらったけど、ほとんど変化がありません。
少しイニシャル高めのはずだけど、チャタリングも皆無。

クラッチは、EXEDYのSメタル+軽量フラホ(5.4kg)になりました。
フラホは、サイドウェイってとこので15000円と破格。(写真とるの忘れたけど外周部に肉抜きしてあって良さげ。)
クラッチとセットで交換することを考えると、この値段はありがたいですね。
耐久性は良く分かりませんが、クロモリ製で軽過ぎずでもないのでそれなりと願いたい。
あとは2年間もってくれることを祈りましょう!


少し乗った印象は回転落ちは悪くなりました。(その分低速トルクに期待!?)
半クラは特に問題なし。久々の純正形状のメタルクラッチってことで、少しドキドキしてたものの、至って普通~。
超軽量フラホだったNAの時と比べるとはるかに楽チン。
ハイパーシングルはかなり半クラ多めで、踏力軽くて使い勝手はかなり良かったけど、耐久性だけがネックでした。


2年?ほど使って(昨年はほとんど走ってません)、交換後はこんな感じ。
一見、まだ使えそう!


ディスクの減りは思ってたよりましだけど、反ってるのが分かります。


いや、良く見るとクラックが、、、


で、カバーがダメですね、、、


このクラッチ、ジムカーナやってるSW乗りには割と不評です。「切れが悪い!」って。
それ以外は使い勝手も良くフィーリングも良いので気に入ってたんです。
前回の交換時は、新品から使ったわけじゃなく良く観察してなかったんだけど、今回はまじまじと眺めてきました。
ん~、カバーだけなんとか改善したらかなり良いクラッチになると思うんですけど~ >EXEDYさん!!
Posted at 2013/03/31 21:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

ニューオーリンズへ

行ってきます!!




ではなく、、、
”ニュー”オーリンズで行く事になりました。

美浜でAZUR星人さんに試乗して頂いたのがきっかけで、
スーパーオーリンズからスーパーオーリンズにASSYで交換することになりました。
これまで、フロント:純正形状/リア:車高調のノーマルアッパー仕様でしたが、
今度は前後共に車高調でピロアッパーです。
フロントのバネは思い切りレートアップなので、使いこなせるか、、、

フロントの車高調化とO/Hを冬位にお願いするつもりが、この時期に交換になったけど、きっとこれも何かの縁ですね。
今年は行けるとこまで行ってみようと思います!


ってことで、延ばし延ばしにしてたクラッチも交換するためにファインアートさんへ入院してます。
もう少し持たせたかったけど、気温があがってきてジャダーがひどくなってしまったので。
ミドル戦は1本目と練習は1500回転でミートして、2本目だけロケットスタートしました。
でも、練習走行でクラッチをほんの少し上げただけで繋がってジャダーでたり、、、もう末期症状ですね。

EXEDYのハイパーシングルはもうこりごりなので、3枚羽のメタル+軽量フラホとスタンダードなやつに換装してもらいます。
ついでにLSDもO/Hして、今更ですがオフメンテ完了です。
今季が楽しみになってきました!
ただ、支払いは、、、当分先になりそうです(汗)
Posted at 2013/03/25 00:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2013年03月25日 イイね!

2013近畿ミドル 第1戦

今更ですが…

意を決して、復帰第1戦!

 結果は、『8/20台』

結果は撃沈でしたが、気分は上々でした!
Cコースにしては珍しく、走って楽しいコースでした。
久々に走れる嬉しさ分バイアスされてるけど。

1本目は距離感とかがさっぱり合わず、ぐだぐだ、、、
名阪Cコースの路面をすっかり忘れてて、美浜のグリップ感で進入すると立ち上がりではらみ過ぎたり、リアすっぽ抜けたりでした。

練習走行で少しまともに走れるようになるものの、ブレーキのリリースのタイミングが合わないまま。

結局2本目も合わせこめず、って感じです。まだまだ練習が必要ですね。
あとから考えてるとZIIのブレーキングが良すぎて、走ってても止まり過ぎ感があって、
不必要に縁石またいでたり、アクセルONが遅れたり。
次の試合までに練習して、しっかり体に覚えこませましょう!

ZIIのインプレはまた書こうかな。第一印象残っているうちにメモしとかないと。
Posted at 2013/03/25 00:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2013近畿ミドル戦 | 日記
2013年03月07日 イイね!

美浜ジムカーナDAY

美浜ジムカーナDAY行ってきました!

色々整理しないといけないのですが、詳細はまた。
Posted at 2013/03/07 00:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月01日 イイね!

そろそろ

近畿シリーズも開幕ですね。
今週末の地区戦は寒くなる?
みんな頑張って下さい!

僕はミドル申し込みに向けてエントリーシートを記入しています!
出る前に一回くらいは名阪Cコース走っておきたかった~
しかし、いつ以来だろ?多分練習には行けないから、ぶっつけ本番!不安です…

Posted at 2013/03/01 22:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation