2013年02月24日
今日は吸気系も工夫しようとばらしてみてました。
そしたら…
IntakeMagic なるものが出てきました。(あっ、写真とるの忘れた、、、)
調べてみると、
こことか
ここがヒットしました。
僕のSWは、FAが誇るネタ王子!
Dr. Banane さんから譲り受けたものです。
まさか、こんな秘密があったとは!!
どうりでパワーがあるはずだ~~w
※とりあえず、外してみました。 パワーダウンしたらつけ直します(?)
Posted at 2013/02/24 21:39:03 | |
トラックバック(0) |
SW20 | 日記
2013年02月24日
練習してきました!
やはり到着したのはお昼直前…
まあ、タイヤも山無しだったんでちょうど良い??
今日はマフラーをRM-01Aに戻してから、ようやくまともに2速全開できました。
前回の名阪Dでの練習会では、そこまでスピード出なかったから。
やっぱり、マフラー戻してみると気持ち良く7000回転まで吹け上がります。
純正だと6000回転以降はただ回っているだけですが、ふん詰まり感とはおさらばです!
気になる排気温度も、走りまわったあとでもそんなに高くなさそう(?)
やっぱり、燃圧足りてないほど燃料ポンプがへたってたんかな。
一通り、ポンプ、フィルタ、レギュレータ交換して踏みちぎっても大丈夫そうです。
それから、バンパーのマフラー出口が焼けてくることもないのかな?(だといいな。)
もうしばらく様子見です。
しかし、久々にすかっとする加速感でした!
この加速が夏場まで続くといいんだけど、、、
今日はほんとにアクセルのつきも良く、2速でも4000回転から7000回転まではあっという間!!
1速、2速はほんとに気持ち良い!
でも、3速に入れた途端、加速しない…
計算してみても、7000シフトだと4600回転でつながるはず。なんでかね~?
Posted at 2013/02/24 21:32:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日

久々に買って読んでみようと思った本。
なるほど~!って内容でした。
おすすめです。
スーパーオーリンズにしてから、薄々気付いていた方向性と一致!
(スーパーオーリンズの方向性がこういうことなのかな?
近いうちに美浜まで確認にいってこよ~
間違ってたら、ごめんなさい…)

Posted at 2013/02/23 23:05:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年02月22日
今頃申し込みました(汗)
快く受理して下さった主催者のIさんに感謝です!
まだ空きがあるようですよ~
今週末は天気も悪くなさそうですし、一緒にいかがですか?
Posted at 2013/02/22 20:56:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日
水曜日にファインアートさんへタイヤを注文しました!
ダンロップのZ2です。
今のSWを2009年に買った当初についていたRE-11以降、R1Rしか使ってなかったですが、各メーカー世代交代していってるので…
ダンロップさんの今年のスカラシップが待ち遠しくて、待ちきれなくて注文したらようやくHPにアップされましたね~
Posted at 2013/02/22 20:49:49 | |
トラックバック(0) | 日記