2011年08月14日

墓参りを済ませて、久々に洗車!
二台まとめて洗ってやりました~
(洗車+WAX)×2は、くたくたです。
すっきりしたので、次はしばらく先かな?

Posted at 2011/08/14 19:30:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年08月12日
今年のJAFカップにラジアルタイヤクラスがありません。
近畿主催だったので、ま・さ・か!って感じが否めません。
近畿のラジアルクラスにはJAFのタイトルもかかっています。
もちろん、他のクラスと同等のエントリフィーを支払ってます。
それなのに、この仕打ちとは!めっきりやる気をなくしますね。
はなからJAFのタイトルなんかかけずにミドルと同じ価格でやってくれれば良かったのに、、、
もちろん全日本につながるクラスが無いことも承知でB2クラスに出ています。
費用面での課題がクリアできないとSタイヤで走るなんて考えられないし、
そこまで上目指して走ってるわけじゃなく『楽しめる』事が第一条件。
正直なところ個人的にはミドルで良いんだが、卒業規定とかで地区戦にしか出られません。
で、高い金払って地区戦に出てるわけですよ。
ここにきて、まさかのJAFカップに出られない!他地区主催なら「仕方ない」で終わってしまうけどね。
あ~、JAFメダルなんていらね~から来期は値下げしてくんないかな。。。
Posted at 2011/08/12 13:26:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日
一応明日の出勤は免れ盆休みに突入です!
あまりに休みが短いので普通の祝日と変わりませんね。
盆で外出が多くなるので、余計に落ちつかないか。
取りあえず9月半ばの夏休みまで、来週から気合い入れなおして働きます!
Posted at 2011/08/12 00:34:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日
三角コーナーのネットを取換えようと、台所の下をあけたところ、
ん?なんか動いた、、、
ヤツか?いや、なんか灰色っぽかったような??
一旦閉めてみるも殺虫剤はない。
とりあえずブレーキクリーナー片手におそるおそる再度開けてみる。
物陰に隠れているっぽい。少しずつ物を取り出し、遂に御対面!!
ヤツではなく、かわいいヤモリ君でした。
いや、でもマジで焦った。
部屋の中うろうろされても困るし、捕まえて外に出そうと思ったらどんどん奥へ!
写真撮る暇もなく隠れてしまいました。
ブレーキクリーナー吹き込みながらおびき出そうにも音沙汰なし。あれ?
どうやら、奥の方に穴があいてるみたいでそこから出入りしてたみたい。
こんな夜中にテープで目張りしておく羽目に。
は~、久々に日が変わるころに寝つけそうだったのに~
疲れてるのにすっかり目が覚めてしまった。。。
Posted at 2011/08/11 00:52:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日
8/4に会社をさぼって休んで美浜ジムカDAYに参加して挑んだ昨日の地区戦!
結果は、『6/9台』
前回の「なかなか良い走り」を課題に挙げて、直前に練習にまでいったのに!
2本ともPTに沈む結果となりました。。。
この2本の中身は全くの別物。いや、乗っていたのが別人らしいです(汗)
帰りのファインアートさんで散々に言われてきました。
コースは素晴らしいほどのパワー勝負!1速から3速全開加速の区間が4ヶ所。
完熟歩行もままならないほど長いコースでした。1本歩くと既に20分経過!あと10分…
さて、「なかなか良い走り」を目指して走った1本目!
■1本目(F4段/R5段、F2.5k/R2.7k)
パイロンタッチでした。抑えるとこ抑えてしっかり向き変えて、自分ではそんなに悪くない走りだと思った。
フリーターンは失敗したけど、P1抜いても3秒以上ちぎられてます。
ターンは進入速度間違えたのか操舵感があいまいでフロントの入りが甘くサイドが効かせられない。
グリップで回って立ち上がる。昼の完熟歩行で上りの左上がり傾斜と経験のない勾配。
ん~、ターン回って1秒くらい?2秒はどう詰めたものやら…
フリーターン後を2速のまま走ったのでそこを1速に落としてみるくらい?
(これが最後に泣きをみたのだが、、、)
ほんまに全く箸にも棒にもかからないね~
いつもは外からの動画を見せてもらって考えるんだけど、今回ばかりはイメージをガラリと変えるため、全く見ずに感覚だけで車いじって2本目に挑みました。
変えたのは、エア圧とフロントショックの番手。
3速からのブレーキングで少し減速感が足りないのと荷重が溜まり過ぎて舵があいまいな感じがするので、フロントの番手をあげて、リアのエア圧を少し落としてみました。
後は何も考えずに少々荒々しく乗ってみようと。他に出来る事が思いつかない。
■2本目(F3段/R5段、F2.5k/R2.5k)
最後PTする直前は1速で7000回転が目に映って反射的に2速に入れて進入した。
フリーターン前のS字あたりから車が思うように動いたから、今なら2速でいける!と大きな勘違いをしてしまいました。。。
今見てもかなり荒々しく手前からアクセル踏みたくってます。
アクセルで強引に回しこんでるのが見て取れる。ちょっと乗り型的にはひどい気がするんだけど、生タイムは3秒あがってる。
美浜で練習している内容とは真逆のような走り方に見えるし、昨日からもやもやして
仕方ない日でした。
何より、1-2がSWだったので絡めなかった自分がふがいなくて仕方ない。
Posted at 2011/08/08 23:50:48 | |
トラックバック(0) |
2011近畿地区戦 | 日記