• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya39の愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2017年11月5日

リアブレーキ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキの鳴きが気になるのでリアブレーキの中のチェックと清掃を行います。

まずはホイールを外してセンターナットを外します。

外しますって簡単に書いてるけどなかなか外れてくんないんですよね~・・・
2
人力ではなかなか回ってくれないのでインパクトレンチのお世話になりました。

やっぱすげぇっスよ!
インパクト先輩!!

・・・センターナットのサイズは36mmです。
家になかったので工具屋さんまでひとっ走り行ってきました。
3
ブレーキシュー側です。
汚れてはいますが固着などは無さそうです。
全体的にパーツクリーナーで洗浄しておきました。
またブレーキライニングはサンドペーパーで均しておきました。
4
ドラム側です。
粉がいっぱい溜まってます。
これが鳴きの原因だったのでしょうね・・・

パーツクリーナーで清掃の上、紙やすりで錆や汚れを落としておきました。
5
ブレーキシュー回りの可動範囲にブリスを塗っておきます
6
ドラムを閉じてセンターナット締めて終了です。

綺麗にしても見えないのでつまらないですねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

ハブリング調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation