• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かに吉の愛車 [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

電子レンジの設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
電子レンジの置く場所、決定しました♪

といっても、常設するのではなく、車中泊に出掛けるときだけ積載する予定である

簡単に設置・撤去ができる場所・・・

ってことで、やはりリアシェルフの上が最適かと
https://minkara.carview.co.jp/userid/425489/car/3399673/7955275/note.aspx

電子レンジの向きについては、縦向きのほうがサイド壁面に目一杯寄せることが出来るのだが

液晶パネルが見辛くて、操作する際に不便かなぁと感じたので、横向きに
2
走行中動かないようにするストッパーを作成

(車の進行方向で)左サイド用は電子レンジの奥行サイズで、左前脚と左後方を挟み込む感じの造り

右サイドは右後方を抑える程度のコンパクトサイズ
3
ストッパーには穴を開けて、ベルトを通す

これで、前後左右上下に固定される
4
元々リアシェルフに設置していた荷物飛び出しを防ぐための前面ストッパー

電子レンジのドアを開けた時に当たらぬよう、高さ半分にサイズダウン

切り落とした端材は、後面ストッパーとして取り付けた
5
ドア全開状態

中への出し入れはし易いはずだw

早速、試運転~♪

って起動をしてみたら・・・

あらま、ビックリな問題が!?
(続きはCMの後でっ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作ベッド作製

難易度:

パーテーションパイプのノブ

難易度:

【備忘録】3型フロントドア内張の外し方

難易度:

コンソールボックス改良

難易度:

室内灯LED化

難易度:

自作 コンソールボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャラバン ドアストッパーにダイヤルロック https://minkara.carview.co.jp/userid/425489/car/3399673/8321440/note.aspx
何シテル?   08/04 22:47
ふらっと初めて寄ったディーラーでキャラバンを試乗した日から、1週間後に契約、3週間後には納車してしまう我が人生最速のスピード感。あれよあれよとテンポ良過ぎて内心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

winfull FFヒーター 2kW 12V車用 ディーゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:48:44

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
断熱処理にスライドフロア製作、ソーラーパネル+サブバッテリーシステムの構築と、週末にDI ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2台目セレナ
日産 セレナ 日産 セレナ
C25のMC後(DBA-NC25)です HSも捨てがたかったのですが 内装色にベージュを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation