• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-xxxのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

無駄遣い

無駄遣い318の助手席を運転席と揃えました。
完全な衝動買い。


レカロ Sportster CL100
BMW Performanceシートの基になってるシートですし、最近はルノースポールなんかもこのシートを採用してますね。


運転席側は2年半前に既に導入済みでしたが、いかんせん値段が高いので、助手席側はMスポシートのままでした。
昔は運転席と助手席が違っていても、かえってそれがレーシーに思えていたのですが、歳相応に落ち着こうと。
見た目はこれで統一感が出ましたので、「脱Mスポ」が完成したかな?

ちなみに、助手席側はレカロの純正シートレールを使用しましたが、気になるポジションは純正のシートを一番下げた状態よりも高いです。
自分はとにかく低い方が好きなので、自分には堪え難い感じですが、自分が座る事はまず無いので妥協します、、、。作りはさすがにしっかりしてるんですけどね。


普段2人以上で移動する時はMINIに乗ることが多いので、318の助手席はほとんどカバン置き場です。
無駄遣いってやつですね、、、。


まぁ、車を乗り換える事があってもその時はレカロはまた移せば良いので無駄にはならないと思っているのですが。
そのためにも純正シートは手元に置いておかなければならず。

実家には車のシートが6脚も、、、
もう置き場所がない(汗)


【走行距離;57,037km】


Posted at 2011/05/26 23:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E46 318i | クルマ
2011年05月05日 イイね!

初サクラム AIR BOX KIT 装着

初サクラム AIR BOX KIT 装着連休最終日の今日はサクラムにお邪魔してM3にAIR BOX KIT を装着して頂きました。

サクラムはちょうど自分がR50のMINIに乗ってた頃に周りのMINI乗りがこぞってサクラムに飛びついていたのでもちろん存在は知っていましたし気になってはいたのですが、今まで縁が無く今回が初サクラムです。

AIR BOX KITは高すぎて全然売れずに販売終了となっていたものが、数量限定でこの度再生産されたもの。
確かに値段は高いのですが、作り込みはやはり値段に見合う素晴らしいものでした。

サクラムに直接お伺いしましたが、家から40kmくらいしか離れてなくて、思いのほか近所でした。

取り付けは現物合わせで加工したり、GTスポイラーが付いてるせいで余計な手間が掛かったりで結構時間がかかりましたが、作業中は色々興味深い話が聞けたり、お昼もごちそうになったりでとても有意義な時間を過ごせました。
中でも自分も所有している伊藤レーシングマフラーには本物のレース屋で一目置いてるというお話を聞けてちょっと嬉しくなったり。同業者から見ても凄いのですねイトレーは。出番のない伊藤レーシングマフラーですが家宝にします。


購入から13年、既に走行距離も11万キロに達しようとしてますが、奇麗な状態と褒めて頂き嬉しかったです。

今年も昨年に引き続きM3のモディファイ計画を実施予定。
今回サクラムにお世話になって、さらに計画に1つ追加決定!
いずれも見た目は変わらない通好みの地味〜なメニューですが、全部予定通りに実現すれば相当凄いことになるはずです。

思えば今までに車両価格の何倍のお金が掛かってるんだか、、、。


久しぶりにM3運転したらクラッチが重いわ、ステアリングも重いわで疲れました。
昔はこれで通勤も買い物も旅行もすべてこなしてたのに。
普段運転してる318が軽すぎなのかもしれませんが。
すっかり軟弱者になってしまいました。これを老化というのでしょうか、、、。


【走行距離;108,537km】



Posted at 2011/05/05 22:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E36 M3B | クルマ
2011年05月04日 イイね!

プロとして

プロとして今日は用事で某家電量販店に行ったのですが、ついでに時計売り場で腕時計のコマ抜きをお願いしました。

時計はオメガのスピードマスター プロフェッショナル。
先日ブレスレットを気分でJBチャンピオンから純正に戻したのですが、長さ調整の為にコマ抜きしようとしたところ、一カ所だけ手持ちの道具ではキツかったので、無理せずここはプロにまかせようと。

時計修理コーナー(といってもメインは電池交換だと思うけど)の担当は女性でした。
白衣着てるし一応修理コーナー専門でやってるのでしょう。

時計を渡して事情を説明し、6時側のコマを1つ抜いてほしい旨を伝えたのですが、担当の女性はなにやらキズ見を使ってマジマジと時計を観察し、次第に怪訝な表情に。
裏側もじっくり観察して、さらに困惑した様子。

雰囲気で、「あ〜、この人スピードマスターの事しらないんだ」と分かってしまいました。
自分のは裏蓋がオメガ純正の補修用でカスタムしてあったり、さらには1989年製なのでリファレンシャル番号がラグのところに刻印されてないなど、現在のモデルとの違いがあるのですが、そのために偽物だと思ったらしい。

いちいち時計のうんちくを語っても良かったのですが、そもそもコマ抜きだけしてくれれば良い訳で、面倒なのでやめました。

預けること10分。結局コマ抜きできず、、、。固くて無理との事。

オイオイ、一応プロでしょ?

ならばもっと時計の勉強しなさいよ。誇りを持って。
所詮は家電量販店の時計売り場かもしれないけど、一応売り場でオメガ(並行輸入品だけど)も扱ってるんだし、それでお金もらってご飯食べている以上、客から見れば立派なプロです。
プロでなきゃいけないんです。

そもそも時計修理コーナー担当らしいけど、時計技師の資格持ってるの?持ってないよねきっと。
聞いてみたかったけどやめました。


自分も専門職ですが、プロフェッショナルとして更に精進しなくちゃいかんなぁと改めて思った次第です。



明日はM3にとある部品を装着するために出かけます。
今まで縁のなかったメーカーですが、匠との評判のメーカーなので楽しみです。
きっとこちらはプロフェッショナルだと期待してるのですが。





結局スピードマスターのコマ詰めは家で自分でやりました。
Posted at 2011/05/04 22:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「@alfa-jiji クワドリフォリオか、飾ってあったジュリアGTジュニアにされたのかと予想してました💦
ただ、あれだとカッコ良いですが、かなり目立ちますね😅しかも既にあの車両は登録済みだから新古車になるのかな❓
グレカーレかトナーレが出たら是非お願いします😁」
何シテル?   05/16 19:53
基本的に他人と一緒は嫌なヘソ曲がり(^^; WindowsよりMac ロレックスよりIWC コカコーラよりペプシ 任天堂よりSEGA そしてもちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE R用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:27:28
INA テンショナー・ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 08:38:24
フィアット(純正) パンダストリート4x4 純正ホイールとホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 13:16:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2004年式 BMW E46 318i Mスポーツ(5MT) 現在の足車。 それまで通 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
【first stage;1995.May 23 - 2011.Jul. 〜108.62 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年式 BMW R50 MINI COOPER(5MT) かつての足車。(200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2009年式 BMW R55 MINI COOPER CLUBMANです。 2009年1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation