• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-xxxのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

そろそろ

そろそろブツが完成しそうな気配。
オーダーから2ヶ月。このブツ待ちでした。



↑まばゆいばかりに後光が射してるコレと合体します(^^)
Posted at 2011/10/26 22:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36 M3B | クルマ
2011年10月23日 イイね!

F20 120i 試乗

F20 120i 試乗M3の途中経過を見に行ったついでに、置いてあった新型1シリーズに乗ってきました。




乗ったのは120iのSport。


まず見た目は不思議とカッコ良い。
初めて雑誌で見た時は、5シリーズのGTに続いて「やっちまった」なぁと思ったものだけど、雑誌ではデザインについて褒めてる記事が多くて疑問だった。
でも実際に目の当たりにしてみると、立体的な造形で、離れすぎのように見えた「目」も何故か気にならない。
それどころか、ワイド&ローなフォルムでカッコ良く見えてくるからこれまた不思議。
クリス・バングルの時もそうだったけど、写真と実物とでは印象が変わりますね。慣れの問題もあると思うけど。

乗り込んでみると内装もこれまた良い感じ。
先代の1シリーズはMINI Clubmanを購入するに際の比較対象になっていた車なので試乗もしたし、何日か借りた事もあるけど、内装はそれなりというかお世辞にも豪華ではなくて、どちらかというと値段の割にチープな印象だった。新型1シリーズはというとシボの感じとか質感が向上して高級感が増した感じ。
ワーゲンとかアウディっぽくなった?



電動のステアフィールは重すぎず軽すぎずで適度な感じ。
これなら女性でも問題ないでしょう。
先代の1は男の自分でも重く感じる程の重ステで、彼女が運転しづらいが為に購入を断念した程でしたので。

エンジンはMINI Cooper Sと同じエンジン。
4気筒ターボで170馬力。
パワーは必要十分だし、8ATと相まって楽しそう。
だけど、音と振動は4気筒エンジンなので高級感は、、、。
5シリーズも4気筒ターボに置き変わっちゃったし、直6NAはこのまま絶滅しちゃうのでしょうかね、、、。
寂しい限りです。


カッコ良いけどなんかどっかで見た事あるようなテールレンズの処理とか、BMでもついに付いちゃったサイドミラーのウインカーとか、個人的に残念に感じる部分もあるけど、来年MINIの車検なんで買い替えても良いかなぁなんて妄想してみたり。

M3の整備代が120の車両価格くらいいっちゃいそうなんで無理ですけど。

新車はお金出せば買えますが、カタ落ちの車は減る一方だから全てが「限定車」なわけで。
特に程度の良い個体は。
なので自分のM3はできるだけ新車の状態に戻して絶好調のまま維持したいと思っています。


車に興味ない人からすれば、新車買わないで16年前の車にそんだけ掛けるなんて理解不能でしょうね(^^;
Posted at 2011/10/23 16:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | day by day... | クルマ
2011年10月10日 イイね!

M3 途中経過 その2

M3 途中経過 その2エキマニ磨きはとりあえず完了!

筋肉痛になりました(汗)


↑なかなか良い感じ(^^)
 純正の作りとは思えないウネリ具合。芸術品ですねこれは。


外からじゃ全く分からない地味ぃ〜なメニューが続きます。


つづく

Posted at 2011/10/10 18:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36 M3B | クルマ
2011年10月07日 イイね!

M3リフレッシュ計画 途中経過 その1

M3リフレッシュ計画  途中経過 その1長期入院中のM3。

今回はあんなこと、こんなこと、そんなことまでやっちゃいます。盛りだくさんです。
お金無いのにもはやヤケクソです(^^;





今回のレストアで名実共に「そんじょそこらのM3B」ではなくなります。
ただ、基本はやはり「純正のシルエットそのままで」なので見た目じゃ普通の人は分からないかもですけどね。



費用は怖くてまだ詳細を見てないです、、、(汗)
まぁ、今から新車のE36 M3は買えないですし、かといってE90系 M3は自分の中ではM3ではないし。
古い車を潰してエコカー買うより、こうやって古い車を大切に持っている方がよほどエコの気がします。
(そもそもそんなに乗らないから、CO2の年間排出量だって微々たるもののはず。)
だからこういうお金の使い方も間違ってないと思うのですが。




ABSはずいぶんと前からご臨終だったので、新調するか迷いましたが、どうせ前からABS機能してなかったのだからいらないじゃん、ってことで漢(オトコ)らしくユニットごと撤去w
これで幾分かの軽量化?
ブレーキタッチはかなりダイレクトになりそうです。



つづく
Posted at 2011/10/07 19:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E36 M3B | クルマ
2011年10月06日 イイね!

夜な夜な

夜な夜なエキマニを磨いているのですが、これがなかなか大変、、、。


どうせ夜暇なんだからコツコツやればいずれキレイになるだろうと始めたは良いものの、結構しんどくてすぐにお金で解決したくなっちゃたり(汗)
でもどうにかここまでキレイになりました。

M3のエキマニは純正とは思えない程複雑に作り込まれてるので磨くのが大変。
下手に社外品に交換すると性能ダウンになるって話も頷けます。(でも今回交換しちゃうのですが、、、)


当初は台所用のクレンザーやピカールとミガキロンZを併用してひたすら磨いていたのですが、クレンザーやピカールを使うとミガキロンZがすぐに目詰まりしてしまうため、結局ミガキロンZ単体で磨き上げるのが一番良さげ。


最終的にはエンジンに装着した状態で部屋のオブジェになる予定、、、だけども夢のガレージライフはいつになる事やら。


自分の部屋の中に愛車を停めて、傍らにエンジンが飾ってある、、、なんてイメージだけは出来てるのですが(^^;



 
R.I.P Steve
Posted at 2011/10/06 23:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E36 M3B | クルマ

プロフィール

「@alfa-jiji クワドリフォリオか、飾ってあったジュリアGTジュニアにされたのかと予想してました💦
ただ、あれだとカッコ良いですが、かなり目立ちますね😅しかも既にあの車両は登録済みだから新古車になるのかな❓
グレカーレかトナーレが出たら是非お願いします😁」
何シテル?   05/16 19:53
基本的に他人と一緒は嫌なヘソ曲がり(^^; WindowsよりMac ロレックスよりIWC コカコーラよりペプシ 任天堂よりSEGA そしてもちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 78
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE R用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:27:28
INA テンショナー・ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 08:38:24
フィアット(純正) パンダストリート4x4 純正ホイールとホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 13:16:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2004年式 BMW E46 318i Mスポーツ(5MT) 現在の足車。 それまで通 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
【first stage;1995.May 23 - 2011.Jul. 〜108.62 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年式 BMW R50 MINI COOPER(5MT) かつての足車。(200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2009年式 BMW R55 MINI COOPER CLUBMANです。 2009年1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation