• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-xxxのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

ポール・マッカートニーがやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!

ポール・マッカートニーがやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!行ってきました。ポール・マッカートニーの来日公演。
東京ドームの最終日。

自分はビートルズ世代ではありませんし("Day Tripper"と言えばビートルズよりも先にYMOで知ったくらいw)、熱狂的なファンと言う訳でもありませんでしたが、一般常識としてビートルズの曲は知ってるし、好きか嫌いかは別にして音楽ファンのみならず、世界中というか全人類で知らない人はいない存在であり、音楽史、ひいては人類史における正に伝説と言って良いでしょう。





そんな生きるレジェンド、現代音楽史の神様、ポール・マッカートニーの来日公演とあっては生きている内に一度は行かないわけにいきません。
ポールも71歳だし、いつまた観れるかも分からないし。

開場前から東京ドーム周辺はとにかく人・で大混雑。




コンサートグッズを買う為に長蛇の列。

自分は2時間近く並びました、、、。



東京ドームでのコンサートは何度も経験ありますが、こんなに人で溢れかえってたのは初めてかも。

さすがは「生きる伝説」ポール・マッカートニー。


開場に入ると入り口でサイリウムを全員に配ってました。

なんでも、この日が最終公演なのでポールに内緒のサプライズ演出をということらしい。


そういえばサイリウムをコンサートで振ったのは初めてかも。
なんか、色が派手過ぎちゃって好きじゃないんですよね。アイドルのコンサートみたいてカッコ悪いし。


海外のコンサートだと

こんな感じでライターの火を灯してるイメージがあってカッコ良いけど、これだと危ないしさすがに消防法に引っかかるのかな?



ライブ中の写真撮影はフラッシュ焚かなければ暗黙の了解でOKでした。
一人一台のスマートフォンが当たり前となったこのご時世じゃ取り締まりはほぼ不可能なわけで。
昔は隠し撮りのライブ音源が海賊版として新宿のアングラなお店で出回っていてわざわざ買いにいったもんだけどなぁ。懐かしい。



肝心の内容はと言えば、とても71歳とは思えないパワフルなパフォーマンスに圧倒されました。
ビートルズの有名どころからウイングス時代の曲、最新ソロアルバムからの曲と、万遍なく演ってくれて、あまり詳しいとは言えない自分でもほぼ全部の曲を知ってました。

しかも、圧巻だったのは最初から最後まで3時間近くぶっ通しで休みなしだったこと!!
通常のライブだと、特に歳をとったベテラン勢なら尚更バンドメンバーに演奏させてるあいだに休憩に入ったりするもんですが、ポールは最初から最後まで出ずっぱり。

アンコール時も無駄にじらす事無く間髪入れずに出て来ちゃうし。

歌声も往年の歌声そのままだし、スゲぇ71歳だわ、、、。




生きてるうちに(ポールが?自分が??)観る事が出来てホント良かった。



ブラジル公演のフル映像。素人撮影を編集したものかな?
今回の日本公演とは一部セットリストが異なってます。

Posted at 2013/11/22 03:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | day by day... | 日記
2013年11月13日 イイね!

ケン・オクヤマ design

ケン・オクヤマ design9日、ヤンマーは、次世代トラクターのコンセプトモデル「YT01」を一般公開。東京・六本木で開催の、秋の収穫を祝うイベント「東京ハーヴェスト」の会場内に「YT01」が展示された。
日本の農業の新しい姿を提案するというトラクターのデザインは、フェラーリなどのデザインを手がけた奥山清行氏によるもので、同社がこれから量産モデルに展開していく様々なテーマが含まれているという。



トラクターなのにとてもカッコ良いですね。これなら乗ってみたいかもw



ケン・オクヤマこと奥山清行氏といえばピニンファリーナに在籍していた当時にデザインしたこの車で有名ですね。




エンツォフェラーリ!!


たまたまこのタイミングで上記のニュースを目にしたのですが、というのもケン・オクヤマ氏には丁度つい最近縁がありまして、、、




先日、マイホーム用の家具一式を購入したのですが、リビングのソファーをどれにしようか色々と悩みました。



当初のイメージでは無難に

コルビジェ・デザインの超超超有名なwこのソファー LC2にしようかと思っていました。

今じゃパテントも切れて様々なメーカーから同じデザインで売られており、パッと見の見た目は同じでも価格はピンキリです。

カッシーナの物が有名ですが高過ぎるので、値段も作りもそこそこな大塚家具の物にするつもりだったのですが、やはりと言うか、この椅子はあくまでデザイン重視で、正直座り心地が良いとは決して言えないのですよね、、、。
 
見た目をとるか座り心地をとるか、、、。

 悩んだのですがこれから恐らく一生住む事になるマイホームですし、ソファーはそうそう買い替えるものでも無いでしょうから、今回は見た目より座り心地を重視することにして他のソファーを選ぶことにしました。

でもただのソファーを選んだのでは面白く無い、、、

 
色々見て回る中で一つのソファーが目に留まりました。




ケン・オクヤマと大塚家具のコラボ商品。

値段は比較的良心的で座り心地も良く、マイホームの雰囲気にも合いそうなデザイン。
何より、あの「エンツォを描いたデザイナー」のソファーってのが良いじゃないですか。

リフト付きインナーガレージに壁の跳ね馬レリーフといい、車が中心といっても良いくらいのマイホームですから、そんな家に有名自動車デザイナーであるケン・オクヤマ デザインのソファーはまさにピッタリと言って良いと思います。


最後までLC2とどちらにしようか迷いましたが、最終的にフェラーリをデザインした人のソファーということで、このケン・オクヤマ デザインのソファーを選びました(^^)



この他にも

これも超有名なアルコ ライト。
 LC2同様パテント切れでリプロダクト品が数万円の物から数十万のものまでピンキリで売ってますが、大塚家具で扱っている物は25万くらいしました、、、
高かったけど、これはずっとイメージにあったので購入。

 
 



その他、ダイニングテーブルとダイニングチェア一式、寝室のベッド、そして勢い余って羽毛布団も購入(^^::



 
そして極めつけ。


シアタールーム用にこのリクライナーを購入しました。
















 



 レカロのリクライナー!!

車用のシート流用ではなく、ちゃんとした専用のリクライナーです。

 
日本では扱っているお店が殆ど無いのか、ネットで検索しても余りヒットしませんね。

 
 
大塚家具で置いてあったのは3種類で、ポルシェのセミバケっぽいスポーティな形状の「シルバーストーン」


 


 ラグジュアリー・コンフォート系な「モンテカルロ」




 そしてその中間的な「ル・マン」






どれも有名なサーキットに由来したネーミング。
車好きには堪りませんよね(^^)


 
どれもレカロらしいしっかりとした座り心地で良かったのですが、悩みに悩んだ末、、、


 





「ル・マン」を選びました(^^)




 

でも、このレカロのリクライナーはとても高くて、なんと60万くらいしました、、、。
 

車のレカロシートと比べても高く感じるし、ストレスレスチェア等他のメーカーであればこの半額以下で買えるので当初は諦めようと思ったのですが、どうやら大塚家具でレカロシートの扱いが近々無くなるらしく、買うなら今しか無いとの事だったのと、販売価格が円高時に仕入れた物のためお買い得価格であるとの事、そして何より奥さんの



 「後で後悔しないように」



 の言葉が決め手となり、レカロ逝っちゃいました ワーイ. \(*T▽T*)/ワーイ♪




 
これらの総額は、、、普通に車買える額になりました ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル




でももうこれで後は大きな出費はない、、、ハズ(^^::





 
帰り際にケン・オクヤマ デザインのリビングソファーに併せて、

ケン・オクヤマ氏直筆サイン入りのオリジナルスケッチポスターも購入。

廊下にでも飾ろうかな(^^)



いよいよ引っ越しまであと1ヶ月になりました。

 

でも肝心の仕上げ工事がまだ終わってないし、外構もこれからなんです。

ホントに間に合うのか!??

Posted at 2013/11/13 01:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | day by day... | 日記

プロフィール

「@alfa-jiji クワドリフォリオか、飾ってあったジュリアGTジュニアにされたのかと予想してました💦
ただ、あれだとカッコ良いですが、かなり目立ちますね😅しかも既にあの車両は登録済みだから新古車になるのかな❓
グレカーレかトナーレが出たら是非お願いします😁」
何シテル?   05/16 19:53
基本的に他人と一緒は嫌なヘソ曲がり(^^; WindowsよりMac ロレックスよりIWC コカコーラよりペプシ 任天堂よりSEGA そしてもちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE R用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:27:28
INA テンショナー・ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 08:38:24
フィアット(純正) パンダストリート4x4 純正ホイールとホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 13:16:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2004年式 BMW E46 318i Mスポーツ(5MT) 現在の足車。 それまで通 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
【first stage;1995.May 23 - 2011.Jul. 〜108.62 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年式 BMW R50 MINI COOPER(5MT) かつての足車。(200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2009年式 BMW R55 MINI COOPER CLUBMANです。 2009年1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation