• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主翼班の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2009年6月13日

タイヤストロークを測ろう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こちらが今回取り付けたストロークセンサー。
左から10、20、30、40mmとなっていてタイヤが接触する事で折れ曲がりどのくらいストロークしているのかが分かります。

ちなみに現在の足回りはラバコン+GAZショート。

車高はタイヤとフェンダーの間隔がF55mm R50mm
三和流で言うなら地面からボディの耳(要はモールの位置)までの距離がF220mm R240mm

ガソリン満タン完全1人乗り仕様(笑
2
Fダンパー最弱でやや飛ばし気味に町乗りした時のフロントの様子。
途中凸凹や踏切もあったが残り20mmをちょっと切るくらい。
つまりストローク約35mm。
3
その時のリアの様子。 ダンパーは最弱。
辛うじて残り10mm。
よってストローク40mm。

これ以上下げると凸凹に十分気を付けないといけないかも。ダンパーやわやわ仕様で乗るなら今の車高が限界か。
4
次にダンパーを柔らかい側から8段目にして見た時のフロント。
さっきほど走ってないが残り20mmは確保。
5
柔らかい側から5段目にしたリア。
こちらも20mmは残ってる。

でも前後このセットだと乗り心地が悪い...
6
そしていざお山を走ってみると、
柔らかい側から8段目のフロント。

ただ走るだけなら残り10mm確保。
しかし2か所ある側溝にそのまま突っ込むとご覧の有り様。
フルバンプ55mm
7
柔らかい側から15段目のリア。
やはり側溝を通るとフルバンプ。

タイヤがセンサーに接触すると「チー」っていう音がするのでそれを聞く限りでは側溝さえ気をつければギリギリ干渉しない様だ。
8
なんだかんだで今の車高が無難の様です。
当然走る場所やセッティングによって変わってくるんでしょうが。
新品ラバコンならさらにストロークが増えるのか...
これ以上車高上がるのも...う~ん、やっぱり大事なのはバランスですね。
まぁこれも1つの参考ということで。

そんな有意義な1日でした^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検用ホイール検証

難易度:

PCDの呪縛から解放せよ。リムの選択肢を101.65から解き放てば裾野が広がる ...

難易度: ★★

スペアタイヤ9年経過 + 収納方法 整備ではありません

難易度:

ヨコハマ 夏タイヤ入荷 -整備ではありません

難易度:

ミニ 最低地上高をみてみる 整備ではありません

難易度:

夏タイヤ履き替え お盆休み 整備ではありません

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月13日 2:15
レポート感動です!
車の差があるので、主翼班さんのレポートを
自分に置き換えるのは難しいですが
ラバコンて思っていたより
ストロークしてるものですね。
しょういち!さんの「モビた」の
動画を観てもそう思いました。
早く走ることも大事ですが
見た目も気にしたい年頃です(w
コメントへの返答
2009年6月13日 13:35
そうですね。意外とストロークしてました♪
本当はもう10mmくらい下げるつもりでしたが却下です^^;)

どうも今のラバコンが硬すぎる印象があるのでラバコンとっ替えかしょういち!さんとこの"あのハイロー"なんかを試そうかと思ってましたが...しばらくこのままで良いかな?

走りと見た目の両立を目指しますよ~☆
2009年6月13日 21:50
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
オーモロォな装置だわ。
フェンダーに当るか当らないかの測定がメインだね。
そこが最重要課題なんだろうけどソコを無視して考えないと。
無茶な話か^^;
俺らのは、フェンダぶった切って当らんようにした上でセットを詰める。
うちのハイローと新ゴム玉は余計にストロークする。
タイヤとフェンダは干渉しないのが前提でストローク量を計測し対策する。
走り重視で逝っても乗り心地ヨカ。
カネは掛かる。
ブヒョ

コメントへの返答
2009年6月14日 7:34
フェンダーもあと2cmくらい切りたいところですが、いつかはフェンダレスに4.5J~♪と思うとそこまでは踏み切れません...

まぁ無難な範囲で楽しみますよ^^)

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation