• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

ホットグリップ装着

ホットグリップ装着 整備手帳は携帯の電池切れで写真が撮れませんでした(汗)
なのでココで取り付けの要点を少し

スロットルコーンは以前南海部品で購入した物を使用しました
純正をバラすのも面倒だし山を削るのも面倒だからw
スロットルコーンとグリップは両面テープで接着しました
「えっ?」って思った人も居るでしょうね
実はラジコンを古くからしてる人は知ってると思いますが
スポンジタイヤをホイールに接着する時に両面テープを使います
まずコーンに粗めにペーパーを掛けて荒らします
そこに極薄の両面テープを全面に貼ります
事前にコードの位置を確認しておいて
両面テープとグリップの内側にパーツクリーナーなどを吹き付けます
そしてコーンにグリップを挿入すると「スルッ」っと入ります
慌てなくてもクリーナーは30分くらいは乾燥しません
コードの位置合わせをしたらしばらく乾燥させます
だいたい30分くらいでほぼ乾いて動かなくなると思います
完全に乾燥するには半日くらいかかりますが
1時間もすれば使用しても問題ないレベルでしょう
両面テープは温度にも強いので
接着剤のように剥がれる事は無いと思います
それに外す時は-ドライバー等を突っ込んで
またパーツクリーナーを吹き付ければ綺麗に剥がれます

箱書きにこんなのがあったのですが


左グリップ


右グリップ

こんな感じですね

このグリップと僕のグローブのマッチングが悪く滑ってしまいます(汗)
グローブの掌部分の材質によっては滑り易いみたいですね
電源はバッテリー側から牽きました
テールランプから交流を牽いても良いと思いますが
現在ソーラムのHIDが消えるなどの症状がでるので
交流をあまり使いたくないって言うのがあったからです
消費電流でバッテリー上がりの心配もあるので注意は必要だと思います
使ってみたらかなり暖かいです
素手だと熱いかも?
この商品は調整がないです
ブログ一覧 | アドレスV125 | 日記
Posted at 2008/12/07 17:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

こんはんは。
138タワー観光さん

愛車と出会って4年!
ちゅん×2さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

ハスラー2
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 18:12
入り切りのスイッチは有るのですか???
ε=ヾ(*~▽~)ノ
コメントへの返答
2008年12月7日 18:32
はいありますよ
キーの下に見えるのがスイッチですよ
高級機種はLo.Hiの切り替え付きだったりしますね
2008年12月7日 19:28
ホットグリップですかぁ~。

どれくらいあったかいのか一度体感してみたいものです。
コメントへの返答
2008年12月7日 19:31
たぶん素手だと熱く感じるくらいですね
耐寒耐水のグローブを着けていてもかなり暖かいです

50ccの場合はハンドル径の問題で巻き付けタイプの方が良いと思います
レッツ4に巻き付けタイプを装着予定です
2008年12月7日 20:48
うほw
僕とまったく同じのだ!軍手で乗ってますがつけっぱなしにするとホントに火傷しそうです。
後日ちゃんとリレーつけようと思って放置したままです!
コメントへの返答
2008年12月7日 21:56
やっぱそうなんだ
これって温度上がり過ぎじゃない?って思ったんだよね

バッテリーの電圧を監視できる物を用意しようかと考え中です
2008年12月8日 13:35
これ、つけたいなって思ってたんですが
素手だと熱いくらいなんですねw
コメントへの返答
2008年12月8日 18:41
バイクの電圧変動で温度が変わるみたいです
アイドリングを続ければヌルイですし全開走行を続けるとかなり暑くなります
素手だとマジに熱いと思いますよ

プロフィール

「エンジンを150に積み替えました。」
何シテル?   05/06 07:02
「IDS!」 「アイドリングストップ」と読むんだそうですが 「マーヤ」って呼んでね(笑) 「マリカ」って呼ぶ人も居ます(爆) 新しいお友達は「アイデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キタコ スーパーオイルクーラーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 13:11:27
GT CAR プロデュース 防眩ブルーサイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 20:17:04
南海部品北九州店へお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 22:18:25

愛車一覧

その他 アライブプラス イストリアス (その他 アライブプラス)
alive+さんが輸入し全国の専用販売店でのみ販売しているAPトライク125です。
スズキ キャリイトラック マーリン (スズキ キャリイトラック)
5年リース契約です。
スズキ V-Strom 250 レイジングハート・エクセリオン (スズキ V-Strom 250)
GSR250(無印)を5年9万km乗っての買い換えです。
ヤマハ マジェスティS キスショット (ヤマハ マジェスティS)
またスクーターに乗りたくなって、色々悩んだ挙げ句、限定販売のアニバーサリーと言う事もあり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation