• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

スパ西浦走行記録 1回目(走行会)

スパ西浦走行記録 1回目(走行会) こんばんは~
昨日は、スパ西浦サーキットを走行してきました。
初コースでしたが、十分に楽しんで来ました。
天気は、曇り空から徐々に回復しドライでしたが、風が滅茶苦茶強い日でした。
参加車両は、走り友達のタスカンをはじめロータスのビンテージカーから最新型まで多数、ルノースピダーやランチャデルタなどめったに見ない車まで多種にわたり、走行する以外に楽しい一時をすごしました。

本日の目標は、しっかりとコースの特徴を覚え、安全に帰って来る事です。

走行は、4グループに分かれ、15分走行を3回になります。
*************************************************************************
1回目 13:45~
この回は、最初の2周が先導走行となります。先頭にマ・スオさんが、その次に私、私の後ろにタスカンさんが続きます。
2周した後、先導車が居なくなり個別走行が開始しました。さすが大きなサーキットですね。直線では、今までGC8では体験したことのない車速まで上がります。
1コーナーの減速は、おっかなびっくりといった感じです。さらにどのコーナーでも、リヤが落ち着かずにむずむず、ズバー出てきます。4周目にはちょっと調子に乗りすぎて、3コーナーにエイヤァーと進入すると、リヤが一気にダァーと流れ、豪快にタコ踊りをしてしまいました。(DCCDがフリーだったのも原因)
この回は、まったく、自分というものを失っていました。

◆ベストタイム 1:03.018
◆セカンドタイム1:03.664
◆路面温度 未測定
◆走行後のタイヤ表面温度と空気圧
 
    ◆◆左前◆◆              ◆◆右前◆◆
外50.8℃ 中48.4℃ 内49.8℃   内41.4℃ 中39.7℃ 外40.7℃
      空気圧3.0              空気圧2.95

    ◆◆左後◆◆              ◆◆右後◆◆
外39.1℃ 中39.9℃ 内40.4℃   内38.9℃ 中44.2℃ 外38.4℃
      空気圧2.75              空気圧2.75

◆センターデフ フリー
◆周回数 10周

*************************************************************************
2回目14:46~
この回は、DCCDをロックから1つ戻しに変更し、走行を開始しました。
すると先回より車両は大幅に安定しました。しかし、コーナーの出口でアクセルを開けるとGC特有のセンターデフの遊びで、車両が、ド・ド・ドッと上下に暴れてしまいます。大変乗りにくい。
先ほどオーバースピードで突っ込んでいたS字や第2ヘアピンなどは何とか自制心が打ち勝つようになって来ました。しかし、車両全体の姿勢のコントロールが上手く出来ていません。

◆ベストタイム 1:02.628
◆セカンドタイム1:03.167

今回の反省
車両の乱れが減った割にはタイムが伸びていません。こじんまりまとまりすぎたような気がします。

*************************************************************************
3回目15:45~
この回は、DCCDをもう1段フリー方向に変更。
車両の動きはよくなってきました、1コーナーのブレーキは、まだつかめませんが1から2、3コーナーはリヤが上手く流れ気持ち良く走れるようになって来ました。

上手く出来ないのは、第2ヘアピンを立ち上がって次の右コーナーのところです。
コーナリングの途中でシフトアップのタイミングが来てしまい非常に不安定になってしまします。要改善のポイントです。

走り始めて3周目に1:02.500が出ました。前方の車両に引っかかってのタイムでしたので、期待が上がりましたが、その後上手くクリアラップが取れぬまま終了。
少し欲求不満が溜まった周回となりました。

◆ベストタイム 1:02.500
◆セカンドタイム1:02.760
◆路面温度 未測定
◆走行後のタイヤ表面温度と空気圧
 
    ◆◆左前◆◆              ◆◆右前◆◆
外48.4℃ 中50.4℃ 内48.8℃   内46.2℃ 中43.6℃ 外44.7℃
      空気圧2.95              空気圧2.95

    ◆◆左後◆◆              ◆◆右後◆◆
外35.9℃ 中38.3℃ 内36.6℃   内33.2℃ 中35.8℃ 外32.6℃
      空気圧2.75              空気圧2.75

◆センターデフ ロックより3戻し
◆周回数 10周

*************************************************************************
総評
◆少し欲求不満が溜まった走行となりましたが楽しかった。
 でも、あと15分枠が1度あればもっと嬉しかったな。
◆コースにはまだまだ慣れません。まだ、車が走ってくれているような感じです。
◆もう少し、練習を積んで、ぜひもう1度チャレンジしたいと思います。

補足
 今回、ブレーキパッドの厚さを確認しながら走行しましたが、フロントが急激に減ってしましました。(5.5mm→1.5mm)今使っているパッドは制動力は申し分ありませんが減りが早過ぎます。2ヶ月持たないと財布が持ちません。次回は銘柄をかえてみたいと思います。リヤは十分にあります。
ブログ一覧 | スパ西浦 | クルマ
Posted at 2008/11/30 00:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

32年
V-テッ君♂さん

いい感じ
blues juniorsさん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 8:52
お疲れ様でした。

初走行なのに、タイム凄くないです?

マイ☆スターさんとマ・スオさんには毎回びっくりさせられます。

私も来年挑戦してみようかな?と思いました。

物凄い(´A`)ハァハァしそうな気が(汗)
コメントへの返答
2008年11月30日 13:00
こんにちは~
すごく面白いコースでしたよ。楽しかった。
自分でもこんなタイムが出るとは思いませんでした。しかし、運転は本当に見れたものではないですよ。
大きいコースが慣れていないことが良く分かります。

行かれる時は、ご一緒します。声をかけてください。きっと楽しくハァハァしますよ。

といいながら、しばらくはALTで修行を積みます。
2008年11月30日 13:12
お疲れ様です♪

パッドのとんでもなく減るの速いですね(汗;
コメントへの返答
2008年11月30日 13:53
こんにちは~
そうなんです。このパッド、性能は申し分ないんですが、特別な時しか使えません。
きっと1000km走っていないと思います。
次は、ちょっと銘柄を変えてみます。
2008年11月30日 19:12
お疲れさまでした♪

パッドの減る早さが気になりますが、そんなに早く減るんですか?@@
銘柄なんでしょうか、懐に厳しいですね。

スパはスパで面白い。
けどALTもまた奥が深いんですよね~
私もまだまだ修行です(笑
コメントへの返答
2008年11月30日 22:14
こんばんは~
本当に性能は申し分ないんですけどね。

スパはスピードレンジが高く面白いですが、ランニングコストがかかります。

私はしばらくALTで走り込みを行います。
(^o^)/

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation