• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

ラジエーター液の処理(キャッチタンク?設置)

ラジエーター液の処理(キャッチタンク?設置) こんばんは~

インプレッサには、ラジエーターから一時的に液を逃がす樹脂で出来たシリンダー(写真では一番右側の黄色いキャップの部品)が有ります。

しかしながら、サーキットを走行しているとそのシリンダーにラジエータ液が納まりきれず、液があふれてしまい、その溢れた液が上部の黒いチューブから放出されてしまいます。
エンジンルームが濡れてしまってました

前からどうかしたいと思っていましたが、昨日は時間が空いたのでキャッチするタンクを設置しました。

キャッチタンクと言ってもただのペットボトルです。
ペットボトルは、少し気を使ってホット用の物にしました。耐熱性が多少異なります。
アイス用は、お湯に漬けると縮んでしまいますからね。

固定は、はじめはタイラップ(樹脂で出来たバンド。閉める時チーという音が立つやつ)でと思いましたが、液が溜まったら捨てる必要があると思い、一部ゴムになったマジックテープのベルトで行いました。

ペットボトルは、バッテリーのブラケットに抑えられて思ったよりしっかり固定されています。

次回のサーキット走行で効果を確かめて見ます。

それではおやすみなさい。

ブログ一覧 | GC8 | クルマ
Posted at 2009/09/22 02:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 19:26
一時的に液を逃がす樹脂で出来たシリンダー・・・
リザーバータンクとは別に付いてるんですか???
というか、リザーバータンクが無いのか?
不思議なクルマだぁ~(笑

ちょっと輻射熱に負けてしまいそうな気もしますが、
真実は、サーキットテストにて今、明らかになる!(つづく 爆
コメントへの返答
2009年10月4日 14:57
こんにちは~
ご返事遅れてすいません。

インプレッサの冷却系の話をアップしました。
参考にしてください。
2009年9月23日 6:57
こんにちは。↑同じく疑問ですが、リザーバタンクが付いてないのでしょうか?ラジエター液の補充が頻繁にいりそうですね。
コメントへの返答
2009年10月4日 15:00
こんにちは~
ご返事遅れてすいません。

白い部品がリザーバーでした。
詳細は、次のブログを見てください。

クーラントの補給は多いかもしれませんね。

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation