• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

総合成績は残念。でもタイムアタックは◎。

総合成績は残念。でもタイムアタックは◎。 こんばんは~

先日は、富士のショートコースで行われた
エコカーカップに出場してきました。

結果はと言うと、
総合成績で、12位 プリウス30で3位
前回の成績より落ちてしまいました。
リベンジするつもりが返り討ちにあってしまいました。orz

総合優勝は、童夢のインサイト。おめでとうございます。
このインサイトは、外板がフルカーボン。ホイールもカーボン製でした。
011


この大会は今回で2回目。内容は6ステージで競われます。

1ステージは、出走順を決めるくじ引き。これにもポイントが付きます。(運のみ)
2ステージは、予選のタイムアタック。燃費関係なし。(腕の見せ所)
 つべこべ言わすベストラップをたたき出してくださいとの指令。
3ステージ目は、給油。給油への移動。制限時間があります。
4ステージ目は、15周のスプリントレース。(燃費と速さのバランス。作戦の見せ所)
5ステージ目は、35分間耐久レース。ドラテクとエコランの調和。
6ステージ目は、給油。3ステージ以降の消費量を計量。

今回の敗因は4ステージ目だったと思います。
このステージは、タイムアタックでの上位9台が同じグループで走行しましたが、みんなが牽制しあい団子状態で走ったため、無意味な減速や加速を余儀なくされました。燃費が良い訳が有りません。
前回大会では、どのステージもほとんどの車が先に行ってくれたため、自分のリズムで走行でき高燃費を記録できました。

その上ペースが無茶苦茶。前半を制限時間内に規定周回数(15周/15分以内)をクリアできない速度で走ったため、後半は全開に近いタイムで周回することになりました。燃費が良い訳がありません。

結果、ポイントの重み付けが大きい燃費で下位に沈み、総合も12位となってしましました。

この大会は難しいです。必勝法が見つかりません。

と言いながらも、向上した点も有りまして、燃費を気にせず速いが勝ちのタイムアタックで目標としていたプロの方に0.3秒も勝てたことです。
その方のブログをのぞいてみたら、手加減や三味線を弾いてた様子なし。本気で悔しがっていました。車もタイヤも同じ仕様でしたのでちょっと嬉しい。


以上 次回のリベンジに燃えるおじさんたちでした。

ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2010/10/18 05:07:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 6:53
おはようございます。

静かなるファイターの兄様なら必ず!

プロを上回る好成績に(*^-^)ゞ 敬礼♪
コメントへの返答
2010年10月19日 6:49
おはようございます。

この大会は難しいです。
いろいろな勝ち方があるのが、面白い。

今回は、まぐれで勝ちました。
プリウスもなかなか速いですね。
車の雰囲気に合っていませんが。(*^_^*)
2010年10月18日 8:51
おはようございます♪
コメありがとうございました(笑
ウチは幸か不幸か練習走行中の回生ができず…
充電しながらのタイムアタックとなりまして…
全くタイムが出せずに終~了~となりました(涙

が!結果2グループでの15周アタックになった事がラッキーになりました
1グループの中にいたら…ペースメタメタでしたね きっと(怖
お疲れ様でした♪
是非またどこかで…
コメントへの返答
2010年10月19日 23:23
こんばんは~
こちらこそありがとうございます。

第1グループは、どうなっているのか始め把握できませんでした。
結果、悲惨な成績に。(これだけでは無いと思いますが)

もう少し作戦を考えて次回に臨みたいと思います。

こちらこそまたいつかよろしくお願いします。
2010年10月18日 21:01
お疲れ様でした。

燃費なんかどうでもいい!
漢は黙って全開あるのみ!

オトコでございます。
ヤンチャでございます。

タイムアタックでの速さは良い収穫でしたね。
目標達成の内容が凄いです。

燃費も好タイムも求められるとは厳しいです。
結局スムーズでムダのない走りが求められると思いますが
タイムアタックに通じる部分もあるのでしょうね。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:28
こんばんは~。

なんにしても全開はすごく楽しいです。
タイムアタックは、同じ仕様のプロドライバ~様がいたので少し燃えました。

前回は、負けていましたので。

速く燃費が良い走りは結構難しいです。
研究のし甲斐があります。

如何にタイヤを前に進めるかが鍵です。
修行します。(*^_^*)
2010年10月18日 21:16
エコランといっても、いろいろな内容があるのですね。面白そうです。

プロの方って、マイ☆スタ~さんもプロですよね~。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:31
案内をよく読むとエコカーレースと書かれておりエコランとは違いましたね。(*^_^*)
まさにエコカーを使ったレースです。

結構面白いですよ。次回は一緒に?

最近は、据え切りのプロですね。(*^_^*)
2010年10月18日 22:32
こんばんわ、はじめまして
cam-rukapapa のチームでZE1乗ってました。
タイムアタックプロに勝てるなんて流石ですね

ちなみに同じ会社で働いてる気がします・・・

コメントへの返答
2010年10月19日 23:37
こんばんは~
はじめまして。結構大きな会社ですよね?

タイムアタックは、なぜか無性に燃えます。
エコランも、結構萌えます。


今後もよろしくお願いします。
2010年10月19日 0:00
プロとの勝負を制しおめでとうございます。
どこのプロか今度教えてください。
コメントへの返答
2010年10月19日 23:40
まぐれですが、ちょっと喜んでいます。
その人のブログを見ると、マジ走りだったみたいです。

2010年10月23日 20:07
やりますね(^^V
コメントへの返答
2010年10月29日 0:34
久しぶりに見ると、
いつの間にかコメントが入っていました。
大変遅れてすいません。

頑張りました。(*^_^*)

でも、総合的には勝ち方が全く見えません。orz

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation