• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイ☆スタ~のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

【動画】プリウス in YZ東コース

こんにちは~

友人がエコラン練習中のプリウスの雄姿を撮影してくれたました。

平和と言う言葉が似合います。(*^_^*)

ホイールが逆回り(トリック)している姿を堪能してください。



夏だな~~~
Posted at 2010/08/29 11:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | YZ東コース | クルマ
2010年08月28日 イイね!

YZ東コース連続4時間走行。

YZ東コース連続4時間走行。こんにちは~

はじめに、昨日ご一緒したみなさんお疲れ様でした。
大きな問題もなく終わり良かったですね。

それでは本題です。

昨日、夏眠から覚め久方ぶりにサーキットを走ってきました。
コースは、YZ東コース。

いつも走行しているインプレッサに加え、今回はエコランのデータ取りの為に、30型プリウス20型プリウスにも乗ってきました。

走行開始の9時から連続で4時間。その上、昨日は天気も良く暑く、エアコンの無いインプレッサは流石に体に堪えました。 ほんと疲れました。その昔ジムカーナをやっていた頃はまだ若く元気だったので問題ありませんでしたが、中年にはエアコンなしはほんと厳しいです。

初走行の結果は、インプレッサ、プリウスともにまずまず。当日の目的は十分達しました。

インプレッサは、J1GPに向けたコソ練。
本日ベストは、インコース35.113秒 アウトコース32.201秒。上手く走れたほうです。
両方とも、コースの慣れてきてた後半にでました。
初走行だったので、エンジンやタイヤ、ブレーキのコンディション悪化よりも、慣れによるタイム上昇が勝っていたようです。
アウトコースの最終に会心の走りをしましたが、タイムアップならず。車に違和感を感じました。

プリウスは、30型(現行)と20型(先代)で得意な車速、状況が異なりますので、このコースを75秒±5秒(今回のルール)で回ったときにどちらが有利かを知ることが目的でした。
結果は、来週(本番)まで内緒です。その時に乗って行った車がその答えです。

初走行での、YZ東の感想ですが、このコースは、車にとっては過酷ですね。
(後日談があります)

一つは、縁石の形状。もう一つは、1コーナーのブレーキ。
特に縁石越えは、注意し無いと車を壊しそうです。
しっかり横Gを出し車輪を浮かせるようにしないといけませんね。 

ブレーキは、パッドのみ変更の私の車ではちょっと荷が重いような気がします。

とは言いながら楽しく走行できました。
Posted at 2010/08/28 16:37:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | YZ東コース | クルマ
2010年08月23日 イイね!

今週金曜日はYZ東を初走行します。なんと、2台体制で!!!

今週金曜日はYZ東を初走行します。なんと、2台体制で!!!こんばんは~

今週の金曜日には、YZ東を初走行します。
それもなんと、
インプレッサ、プリウス2台体制でです。


インプレッサは、J1つながりのメンバーで来月に向けたコソ練です。
プリウスは、来月の頭にあるエコラン大会のデータ取り&練習です。

一人で2台は持って行けませんので、プリウスは、一緒に参加する
同僚に移動をお願いしました。

この日はあと1台20型プリウスにも乗ります。

盛りだくさんなので、計画を立ててやっていきたいと思います。

御一緒するみなさん、よろしくお願いします。

Posted at 2010/08/23 23:11:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | YZ東コース | クルマ

プロフィール

「月一練習会 今日は貸し切り状態です」
何シテル?   05/30 13:53
只今メインでGC8-G型とハリアーGRスポーツに乗っています。 GC8で、オートランド作手と言う小さなサーキットを中心に走っていましたが、 筑波2000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
21年9月4日納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コーナリングマシンを目指しています。 まだまだ、現役です。 (祝) 2010年09月1 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
息子用のクルマとして購入 4WDをFRに改造した面白い仕様です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
奥様のセカンドカーです。 17年2月に我が家に来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation